関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

DIMENSION Live at STB139 2006.11.11

2006年11月13日 23時14分20秒 | 音楽
夜は大荒れのお天気との予報もはずれ、雨にも合わず久々に六本木の駅からお店に向かいました。5時すぎに着いたところ、すでにファンクラブ会員の方々が外のテラスで待っておられました。先にいらしていたjunkoさんと、どんどん埋まっていくカウンター席を見ながら心配していましたが、2列目が空いていたのでそこに着席。ちょうど小野塚さんが正面に見えて、ますやんはすぐそこ!という感じの場所。
名物のでっかいハンバーガー、ダンナさまからとても食べにくいと聞いて、これは挑戦するしかない!と。そういうの好きなんです。ちょっと食べにくかったけれど、お味は絶品でした。男の人サイズなのでお腹いっぱいになりました。

7時になり、拍手の中まずDIMENSIONの3人が登場。曲は「Hearts」でした。ここですでにピアノの音がかなり大きく、高音が脳天に響く感じ。でもまだ大丈夫。終盤、ピアノの低音がJazzyに力強く鳴る部分で「うわ~、カッコイイ!」と顔がにやけました。私はピアノの低音部がとても好きで、自分で弾くときも高音はあまり使わないのです。いつもだいたい左寄り。もしかすると少し小野塚さんの低音使いに影響を受けているのかもしれません。
曲が終わり、最強のリズム隊の登場。まず石川さん、続いて誰より大きく長い拍手で迎えられた、ナルチョこと鳴瀬喜博先生。
「この日を待っていました」とのますやんの言葉通り、夢の競演といった感じでしょうか。ファンとしてもこの日を待ってました。5人になって始まった2曲目、「Beat #5」、もうたまりません!ナルチョッパー、いきなり炸裂。何だかこの2曲だけでかなり得した気分でした。3曲目「IMPRESSIONS」では、小野塚さんがリズム隊の方を見て大爆笑しているお姿が。ナルチョはますやんの後方で少ししか見えなかったので、何をしたのかはよくわかりませんが、とにかくとても楽しそうで、石川さんもこの日は終始ニコニコと素敵な笑顔。これがナルチョ効果というやつでしょうか。観ているこちらもつられて笑ってしまいました。
4曲目はイントロが衝撃的なQ・ジョーンズの「IRONSIDE」。小野塚さんのエレピ・ソロがとてもかっこいい。MCでもグループ名が出ていたKK JAMのKさんとは、また違った魅力的なアドリブで、やっぱりいいな~って思いました。尊敬するアーティストが多いほど、たくさん影響を受けられるのがウレシイ

今回のライブで特筆すべきは、バラード系の曲がとてもよかったことです。ちょっと早いクリスマスプレゼントとして演奏された「Stella」、キメもかっこよく、とてもきれいな曲で、外のイルミネーションにぴったり。「Everlasting Melody」では勝田さんのソプラノ・サックスが朗々と歌う中、石川さんの重厚なドラムの入り方がものすごくよかった。「IF」では、サックスが鳴り終わって次の音が鳴るまでの静寂がなんともいえず、静寂も音楽のうちの一つのような気がしました。CDではバラード系はあまり聴き込んでなかったのですが、生演奏で実はこんなに素敵な曲ばかりだったんだと、改めて感動。これもメンバーの息の合った演奏と、何より勝田さんの、力強くかつ歌心あふれるサックスが素晴らしいからなんだと思いました。40歳のお誕生日を迎えられ、ますます演奏に深みが増す、大人の魅力の勝田さんなのでした。

大人の魅力といえば、ますやんこと増崎孝司先生も相変わらずロックしていてかっこよかったです。帽子がまるで「デューク更家」だったため、「デュークさん」とかって紹介されてました。ますやんを観ていて思うのが、「DIMENSIONでライブができて本当にうれしい!お客さん、ありがとう!」という感じで微笑みながら演奏されるので、心がなごみます。今回はプロ活動に大きな影響を与えたというナルチョとの競演で、いつにも増してうれしそうでした。最後の曲が終わるという時に最前列のお客さんにピックをあげたりしていて、優しくみんなを包むリーダー、という感じでした。(アルバムのレコーディング中、小野塚さんが忙しく働いている横で、緑色の長いのを敷いてビュンビュンいわせてる、と聞いたときは「ひど~い」と思いましたが

グルーヴィーな「BLACK STREET」、「これぞDIMENSION」と紹介された「Cricket Smoker」(めずらしい石川さんのドラムソロが!)や、ナルチョのベースソロが楽しめた「Jazz Cigarette」(Jazzyバージョン)など、バラエティにとんだ選曲で、これでもか!これでもか!と出てくる名曲の数々。おいしい、おいしすぎる!そして終盤、1階オールスタンディング状態のダンス・ナンバー・タイム!!このあたりから、どうも耳の状態がおかしくなり始めました。まず最初が「TIP TAP TOE」、次が「RISE」、「Yes or No?」のイントロでブラス系の鋭いシンセの音が鼓膜につきささるよう・・・。かっこいい!すごくかっこいいのに、耳が・・・。前日はこの曲と「Nudistic」がなかったそうなので、おトク感は満点です。そして最後の曲「ENERGTIC」。ここで音が信号にしか聴こえなくなり、アンコールの前に後方へ移動させていただきました。アンコールの「Break Out」はステージ全体を見渡すこともできて、比較的落ち着いて聴くことができました。

場所のせいも多分にあるのでしょうが、ライブ後半あたりから、何か楽器同士の音が微妙に合っていないように聴こえてきてしまったのです。どの楽器がどう、とははっきりとわからないのですが、大音量とともにそれも気になってしまい、怒涛のダンス・ナンバーを心から楽しめなかったのが本当に残念でした。インストのバンドは楽器のハーモニーを楽しむことが大切なので、音量はもうちょっと小さめでも充分なんじゃないかな~、と思いました。
でも!全16曲全てがいい曲で、メンバーのみなさんの笑顔がたくさん見れて、トークで大爆笑したり(ナルチョがらみの話がとにかく笑えました)なにより鳴瀬・石川の最強リズム隊でのDIMENSIONが観れたことは本当に大満足なのでした。これからはもう少しライブにも行きやすくなるので、DIMENSIONのみなさん、今後とも私たちを存分に楽しませてください。やっぱりDIMENSIONはスゴイ!!

食べて来ました、じゃなくて~

2006年11月12日 01時19分10秒 | 音楽
DIMENSION@STB139に行って来ました。ファンクラブで取ったチケット、終わりから数えたほうが早い整理番号でしたが、右側カウンターの2列目、結構前の方に座ることができ、ご一緒したjunkoさんと「思っていた席につけてよかった」と喜んでいたのですが、それがのちに地獄の大音響に悩まされることになるとは、この巨大ハンバーガーを食べている時には思いもしなかったのでした。

久々に行ったSTB、飲み物、食べ物ともにわりとリーズナブルで、ちょっとBAJは高いかも・・・って思いました。外観もオシャレだし、これからもっと行けるといいな~。ライブについてはまたのちほど。小野塚さん、ホレ直しました♪

今日はDIMENSIONです

2006年11月11日 08時40分35秒 | 音楽
お天気がちょっと悪いですが、行ってまいります。
きのうも大盛況だったようで、石川さんのお子さん話とか楽しいトークもあり、曲も新鮮な感じのようです。

うちは子守の関係でどうしても夫婦別々にライブに行くことになるので、今日なんかも曲順など「ネタバレバレバレ」です。来週のTRIXもそう。ちょっと新鮮味にかけるのですが、まあ予習ということで。

JAFROSAX3がカッコイイ!

2006年11月10日 00時00分01秒 | 音楽
いつも更新の遅い私ですが、なぜか3日連続で書いております。明日雪が降るかも。
きのうHMVのたまったポイントを使ってダンナさまが買ってきたのが、ハービー・ハンコック「HEAD HUNTERS」と勝田さんのもう一つのユニットJAFROSAXの3枚目のアルバムです。実は今までの2枚はあまり真面目に聴いていなかったのですが、今回のアルバム、いきなりカッコイイ!1曲目の「Rebirth ~intro~」で「なんじゃこりゃ~」となり、2曲目の「Fleeting Inspiration」を聴いて「これはすごい、まるで東京JAZZで観てきた、イギリスのあのバンドみたい!」(まわりくどいですか?イから始まってトで終わるあのバンドです)ほんと踊れる曲でノリノリです。最後の「Rebirth」も超イケテル!勝田氏のセンスにほれぼれ、といった感じです。どうしよう、DIMENSIONを聴かなきゃいけないのに!ま、同じ勝田さんだからいっか。

2日連続、朝からしあわせ♪

2006年11月09日 09時15分52秒 | 音楽
junkoさんのブログで知った、10月18日のKK JAMのライブレポに、「KK JAMサイン入りTシャツプレゼント」があったので、応募してみました。1名様だからちょっと難しそうですが。当たったら・・・もちろん着ません!

数日前にズームインのスポーツコーナーで、カシオペアの「GLORY」がかかっていました。ダンナさまが
「この曲は熊ちゃんがドラムやってる」
と教えてくれて、ああそうだったなあと。すると昨日も同じ曲がかかって、羽鳥さんたちのトークで「Jumping Flash」に変わったので、
「今日はスポーツコーナーの短い時間の中で熊ちゃんが2曲も聴けた!」
と喜んでいました。
すると今日は窪田さんの「5000Watt Power」→「Jumping Flash」という流れ。うーん、フュージョンファンで得した。

その後エンタのコーナーではレ・フレールのCD発売記念イベントを取り上げていました。数日前にはフジの「とくダネ」に生出演されていて、2曲くらい演奏してましたが、今日はちょっと短かったです。それにしても7人兄弟のうちの2人というのもびっくりだけど、彼らの演奏は本当にスゴイ。演奏技術も素晴らしいけれど、演奏中に席を替わったり、二人羽織状態で弾いたりと、エンターテイメントとしても素晴らしいので、一度ライブに行ってみたいと思いました。

考えてみたら石川さんも

2006年11月08日 02時06分54秒 | 音楽
勝田さんと同じ回数拝見することになるのでした。何だかどんどん石川マジックにハマっていきそう。
以前DIMENSIONなどのブログをやっていた方と、「DIMENSIONとTRIXのジョイントライブがあったら、もれなくKK JAMも観れる!」という話をしたことがありました。実現しないかな~。

DIMENSIONを3日後に控えたということは、TRIXもすでに11日後にあるということ。あああ~~~、何てもったいない。年に数えるほどしかライブに行けない私は、一つのライブで3週間はごはんが食べられる?というのに・・・。

ゾゾゾゾ~~

2006年11月06日 22時52分44秒 | 音楽
3連休は出かけておりました。今朝、いつも見ているブログを一通り見て、何を思ったのか以前使っていたホームページ作成ソフトを削除しようと、「プログラムの追加と削除」なるものをやってみたところ・・・。

真っ青な画面に英語の警告文がずら~っと。

ブンブンとうなるパソコン、電源を落としていいかもわからず、ダンナさまに画面を写した写メールを。すると、どうにもならないとの返事が。おーまいがー。
カスタマーセンターの電話番号すら見つからず、いっそパソコン救急隊に来てもらおうかとまで思いましたが、とりあえず電源切って夜まで待つようにとのダンナさまの指示で、電源をOFFに。パソコンの中のプログラムが全部消えてたらどうしよう、真っ青な画面を見たときは、同じく自分が真っ青になりました。

で、さっき帰ってきたダンナさまが見てくれたところ、普通に戻っていたとのこと。どうやら「Norton GoBack」なる復元ソフト?のお陰みたいです。助かった~!ほんとこういう時にパソコンオンチが露呈するんですよね。お恥ずかしい話ですが。

さて、パソコンが直ったところで、今週末は久々のDIMENSIONです。実に4年ぶり!前回は10周年記念ライブで、ベースは青木智仁さんでした。黒っぽい服装にチョーカーがオシャレで素敵だったなあ。カヴァーでジノ・バネリとかやってくれて、すごくうれしかったのを思い出します。
会場となるSTB139に行くのは2回目で、前回は2000年、初めて小野塚晃さんをライブで見たという記念すべき場所です。とてもおしゃれで好きなライブハウスなのに、ずっと行く機会がなくて。音楽的にもかなり幅広いところだからでしょうか。
そして、今回初めてのコラボレーション、ナルチョ×DIMENSION、どんな風になるのでしょう。できればナルチョッパー炸裂でお願いしたいです~。ナルチョを観るのは2004年、上野駅で行われた寝台特急カシオペアのイベント以来。結構久々です。
そして、ふと気がつくと、勝田さんを観るのは今年3回目。窪田さんの4回に続く多さなのです。今までに行ったライブの中でSAXはダントツ1位で勝田さん。やっぱり私、好きなんですよね、勝田さんが・・・。

思わぬ再会

2006年11月02日 09時38分08秒 | 音楽
また1日に書けなかった・・・。なぜかいつも月の初めに書きそびれちゃいます。
で、11月になりました。2ヶ月めくりのカレンダーがあと1枚です。うおお~~っ。主婦にとってこの季節は、1年のうちで1番忙しいのであります。何と言っても大掃除。私は超スローペースなので、11月から始めないと終わりません。計画的にやんないとなあ。Fantomもさわりたいけど・・・。

きのうの夜、会社から帰ってきたダンナさまに聞かれました。
「大村憲司聴いた?」
「聴いてない、今日は「KOOL JAMMING」が聴きたかったから」
先日、「KENJI SHOCK」なる幻の名盤をゲットしたダンナさま。私の中の大村憲司は「春がいっぱい」のまったりとしたイメージで、あまりフュージョンという頭がなかったので、CDが置いてあるのはわかりつつ聴いていませんでした。何だかやたらと私に聴かせたがるので、夜子供を寝かしつける前のバタバタとした時間にちょっと聴いてみると・・・。

「何?!この曲、めっちゃ知ってるよ!」

1曲目の「LEFT-HANDED WOMAN」、ラジオか何かで録音して聴いていたのでしょう、昔本当によく聴いていた好きな曲でした。タイトルは何となく覚えていたので、その頃は大村憲司とわかって聴いていたのかもしれません。歌うギターと安定感のあるブラスが印象的な、ファンキーな1曲。
「何か好きそう、と思って」聴かせてくれたダンナさま、ビンゴ!でした。他の曲もかなり好き。78年発表のソロ・アルバムで、「アメリカ西海岸のトップミュージシャンの全面バックアップ」というダンナさま垂涎の内容です。カシオペアっぽいフュージョンナンバーあり、TOTOばりのナイスなAORありで、楽器もエレピやブラスなど、シンプルな構成が本当に耳に心地よい。最近70年代後半の音楽に感動することが多く、その時代のものになぜかすごく惹かれます。

彼が亡くなって8年、ソロ・アルバム・デビューの年に発表されたこのアルバムを今聴いて、こんなに感動している人間がここに一人。彼の音楽が今も生き続けているということの証明です。音楽って、本当に素晴らしい。