goo blog サービス終了のお知らせ 

関西人のつぶやき

ジャズピアノプレイヤーmatsucofの音楽と日常

♬初心者ジャズピアノ教室♬

場所はさいたま市見沼区の自宅。コードや簡単な耳コピの仕方など、それぞれの方のレベルに合わせて、丁寧に教えます。珍しいヤマハの木目グランドピアノで、好きな曲を弾いてみませんか?左の「メッセージを送る」からお問い合わせ下さい。

5月がスタート

2011年05月01日 18時29分30秒 | Weblog
今年の春は何だかあっという間に過ぎて行きました。先日来た4月の電気代見てびっくり。冬場に一番たくさん使っていた時の3分の1でした。エアコン、炊飯器、食器洗浄機、トイレの便座保温、これらをほとんど使わなければ、かなりの節電になることがわかりました(それ以外にも本当に電気を無駄遣いしていたと反省)
また、冬に防音対策として入れた内窓が、保温の威力を発揮!前年の冬とリビングの寒さがだいぶ違いました。内窓にはこの夏にも断熱効果で威力を発揮してくれることを期待しています太陽光発電は簡単に頼める額ではないけど、内窓は数万円で入れられるので節電対策にオススメです。

この春は自分の新しいCDの準備と並行して、色んなCD作りに関わっています。童謡カレンダーを全部自分の手で作ったので、ひととおり手順がわかるようになりました。いずれもご依頼のあった方に喜んでいただけて、今まで何も手に職のなかった私が、パソコンと音楽でちょっとだけお役に立てるようになって来ました。

5月もゆる~くがんばろ~