寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

過ぎ去りし日々…

2016年09月14日 07時04分20秒 | 日記
おはようございます(^^) 昨日は関空でした。例によって三谷役員さん 海外へのご出張^^; 月曜に出て木曜に帰国^^; 都合三泊四日。 国内旅行でしたら まぁ まぁの日程でしょうが、行き先は海外ですから、出発日は 行くだけ、木曜は帰るだけ… となると 正味は2日間だけの滞在になりますね。
仕事ですし お土産など買う筈もなく かといって 観光名所を巡るわけでもなく ひたすらお客様へのご訪問^^; 今回は韓国ですが、名所の南大門すら車窓でしか見たことない…とおっしゃってるのを私は聞きましたが、 パスポートにはやたら出獄…いや違いました^^;出国のスタンプがペタペタ押してあるだけで 想い出や記憶に残るような愉しいものはないのは 理解出来るのですが、私なんかサラリーマン時代に出張しながら あちこち遊び回りましたが、お陰で 営業成績は芳しくなく しかも会社が販売不振で 敢えなく倒産(@_@)
今、この立場になってみて これだけの頭脳明晰な人でも こんなに努力していらっしゃるなら 私みたいな凡人は尚一層の努力を積まなきゃならないところを 遊び呆けていたお返しが 先ほどの倒産→失業 という人生最悪の憂き目を見る破目になったのですが 今更ながら当然の報いだなぁ と反省しています。
もっとも 斜陽産業に携わっていた所為(せい)もありまして 社内の雰囲気なんか最悪でしたし、会議には 銀行から人が来て あれやこれや と煩(うるさ)く言ってきましたが、銀行員なんて所詮は民間の官僚みたいなもので 数字や詭弁を使うのは上手くても 実務に出たらどうなんだ。みたいな反発心だけがありまして、 確かに当時 知らなかった月次決算書など を見せられても 果たしてどれくらい理解していたのか … まぁ 叩き上げできた私らは 白けた感じでいたのは間違いのないところで 社長や親族が銀行員に平伏してる様を傍で見ているのは 複雑な気持ちや何かしら耐え難いものがありましたっけ^^;
それから月日は流れて10年余り〜
今は冷静に振り返れる時もありますが、 過ぎし日々は戻って来ませんし 自戒の念に駆られても今更遅いのですね…
今日は
「覆水盆に返らず」 これでいきましょう^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔 侘びし秋の朝…

2016年09月13日 07時26分18秒 | 日記
おはようございます(^^)
今週は 秋の長雨らしくって…雨は何日も続く との予報です^^;
先週 9月の雨 を紹介しましたが、夏の雨が激しいようなイメージありますよね。例えば 夕立なんか夏の季語ですし、その点 秋の長雨 というのは シトシトのイメージありませんか^^; 実際台風の時期ですし、豪雨かも知れませんが、季節ごとの雨のイメージあるんじゃないですかね。 シトシト雨は六月にも当てはまる気もしますが、アジサイ、カタツムリと連想しますが、秋の長雨について連想するのは さて…なんでしょうか^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の来ない昼はない…

2016年09月12日 06時55分54秒 | 日記
おはようございます(^^)
先週は三連休(金土日)(^^)
お盆休みから なんか 休みぐせがついてしまいました^^;
働くざる者 喰うべからず…とは 古(いにしえ)より 伝えられている名言ですが、日本人はちょっと 働き過ぎらしくって、一月(ひとつき)の労働時間が欧米の4割増し^^;
これって 信じられない数字ですが 本当なら 欧米人は実に効率良く働いている証拠ですね^^;
日本には 愚直 という 言葉がありますが、愚かに 素直に の略型だと思うのですが、これは 何だか馬鹿にしている様な印象ありますが、そうではなくて意は 横見をせず真っ直ぐ 進む、行う でしょう。 政治家や経営者も ちょいちょい使いますから、コツコツ働く姿は 愚かに見えても 確実だ だから 私は改めてそうします。
と宣言しているらしいのですが、 王道に近道なし とキッチリ言えばカッコいいのでしょうが、万事に控え目な日本人、卑下しながらは、如何にもらしいじゃないですか^^;
まぁ それを比喩して私の三連休を美化するつもりはありませんが、 私も 定年が近づき 休むことで 定年後の生活に馴染もうと考えているのです。
平日に会社に行かず(休みだから当たり前ですが…) 家で過ごすのって なかなか 大変ですね^^;
忙中閑有り とは 働き盛りの人にあるような言葉で よく若いとき 仕事をサボって 遊ぶのが愉しいように また 学生時代に隠れて吸うタバコのなんと美味かったこと^^; あれらと同じことでしょう。
それが 今日は1日好きなことやりなさい、さぁ 好きなだけタバコ吸いなさい…等々 お好きなように(^^)と言われると 実に味気無いものになるのですね。 多分休み慣れしてない所為(せい)だからでしょうが、来年になれば 作家の城山三郎氏の 「毎日が日曜日」 になるのです。
私は10年くらい前までは早く定年が来て 誰に憚(はばか)ることなく 家で ゴロリとするのが 夢でした。
要は 働くのが 嫌い だからですが、同年代でこの話しになると 様々な意見が飛び交いますが結論と出るのは 働きたくないけど じゃ 余った時間をどう過ごす〜?となり そうなると 空いた時間を上手に過ごそうとする 良い案が出てきません。 すると、じゃ… 仕方ないから働くか^^;と渋々皆が同意するのが いつもの落としどころです^^;
私はそんな流れが嫌で 途中から その場を離れますが、私には休みを上手く過ごせる 秘策があるからです。
まぁ 秘策 と言うほど大した内容ではありませんが、時間を潰すには 何種類かの趣味があれば充分だと思うのです^^;
趣味に没頭すると 時間が経つのが早い早い(^^)
ところで年金は減るし、その年金だけじゃとても老後の生活は出来そうもありませんが、 それは どうするか?と思っていると ある先輩が 有るだけでやっていくんだ。と明るい顔で話してました。 それを聞いていた他の人は う〜ん…と納得のいかない顔で唸ってましたが 私は違いました。
そうだ!そうなんだ!!私にはその先輩の話が正に天の声にも思えました。 年金が少ない という事実を真摯に受けとめて 最善の策を施す。 とは禅宗の教えにありますが、何を言っても事は変わらないとすれば 嘆くより明るく前向きに生きていくのが自身のためになるはずなのでしょうね^^; でもそうはいっても実際どう暮らすのか!?となると これは もう どんな偉い経済学者に訊いても 答え同じでしょうね^^;
それは 出費を押さえる!!
これは極論な意見ですが、無い袖は振れない とこれまた 諺を例に出すまでもなく 質素倹約は元々日本人らしいし慎ましく暮らすことは美徳とされる国民性を見習えばどうってことないのです。 ちょっと昔には私ら育った昭和ですが…自給自足に近い暮らしがありました。 近頃、地産地消 という言葉が流行りだしましたが、正にその通りで、近場で 少し生活費を稼いで 年金と合わせて慎ましく暮らすのです。
空いた時間は 先ほどの自給自足を実践します。 牛や豚はさすがに飼えませんが、鶏(玉子)くらいならなんとか なりそうですし、野菜や柿、ミカン、無花果(いちじく)、栗、などは樹木さえ植えたら 毎年楽しめますよね(^^)
え?野菜なんか自家栽培より買った方が安い…ですって^^;
ハハハッ(^^) それは 違います。 スーパーに出ている野菜は汚染されているの 知りませんか〜 身体に影響なんかない…? そんなことないですよ^^; 昔には無かった病気 いっぱいあるじゃないですか^^;
○○アレルギー、うつ病、成人病…

私も長生きはしたいですが、その前に健康でいてなくっちゃ意味がない…と思ってます。 お天とう様の下、汗をいっぱいかいて 身体を使い考えて根気良く働くことが健康の源だと 思いませんか。 そして採れたての新鮮な野菜を食べれば最強じゃないですか^^;
これを読んでいらっしゃる若い人には ピンとこないかも知れませんが、それは 今が盛期だからでしょう。
真っ昼間では夜が来るような気がしませんよね。でも夕方、辺りが暗くなりだすと 漆黒の夜を意識するじゃありませんか^^;
あなたも1日過ぎれば私も同じく1日過ぎるので 生まれた時が早いかどうか だけじゃないですか^^;

たかが三連休しただけなのに 感傷的になりましたね
ちなみに 給料明細書の端っこに 有給休暇の残高が載ってませんか(笑)
これって 労働者の権利なんですって♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給です

2016年09月09日 08時16分00秒 | 日記
おはようございます(^^)
今日 お休みしてます(^^)
また 月曜まで(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和のち・か・ら

2016年09月08日 07時16分29秒 | 日記
おはようございます(^^)
毎日気候の話題ばっかりで 飽きてきましたね^^;
今朝は 違う話しにしましょう♪
私ら職業柄 ラジオは よく聴きますが この時期に繰り返しかかる曲があります。これって かなり前の歌なのですが、印税みたいなのが 未だにあるのなら かなり稼いでいるんじゃないでしょうか(^^)
それで 9月に相応(ふさわ)しいその楽曲とは 大田裕美さん の九月の雨 ですね^^;
これは毎年毎年 この時期になれば 掛かること 掛かること…
9月になれば どこかの放送局で 流れてますよ。
私もラジオは聴いてはいても全て聴いてるわけではないですが それでも七八回は聴いてますから 全部を数えたら 数十回はあるのではないでしょうか(^^)
よく似たので8月に集中してかかるのが 井上陽水の 少年時代です^^;
どちらも昭和の時代の作品(^^) こが未だに流行るのは そう リスナーが昭和育ちが圧倒的だから じゃないかな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする