まっしゅ★たわごと

街歩き、建築、音楽、フランス、それに写真の話題を少々

日本現代建築史的体育館建築巡礼1【代々木】

2006年12月05日 00時00分50秒 | 建築

国立代々木競技場(国立屋内総合競技場)を再訪してみた。建築家・丹下健三の設計した建物の中ではいちばん好きな建築物のうちの一つである。最近ではジャニーズ系やJ-POPの大掛かりなライブの会場になっていたりするのだが、東京オリンピックのシンボル的な建物であったのである。

なんと言っても、この建物の良さはと言えば、その美し過ぎるプロポーションだと私は思う。シンメトリーからの脱却、しかし、それは線対称からの離脱であり、点対称という幾何によって全体が整えられているのである。

昔の丹下の設計した建物は、古建築などのカタチのあるものをモチーフにしてそのデザインが起こされているようであるが、実はこのたてものは伊勢神宮をモチーフにしているのである。つまり、建物頂部に生えている2本の小さい角のようなものが、神社建築における千木を表していて、手前の千木から奥の千木までの陵線の部分が本来神社建築では鰹木の乗っているのである。たまたま、神社建築に興味を抱いている頃に、この建物の写真を見て直感的に「もしや・・・」と思ったときの嬉しさと言ったらなかったのを今でもよく覚えている。確か、コレをきっかけに丹下建築が好きになったような気がする。

そして、このダイナミックな形状は独創性に溢れ、他の建築家の追随を許さないような威厳のある迫力に、私はこの建築物を見る度にただただ圧倒されてしまうのである。

ただ、私のような熱狂的なファンも入れば、この建物を快く思わない建築士がたくさんいることもまた真実である。形態模写的な発想にNOを唱える人もいる。例えば新宿の都庁舎も丹下の設計によるものであるが、これは権力の象徴である教会建築(パリのノートルダム大聖堂)をモチーフにしていると言われているのである。

上:東京都庁舎(新宿) 下:ノートルダム寺院(パリ)

また、新しい構造として採用された吊り構造もまた完璧ではないという。屋根の経年劣化等の形質の変性に起因する雨漏りが絶えないらしく、その元凶は、この吊り構造によるところが大きいらしい。

それでも、私にはこの建物は偉大すぎるほど偉大に見える。なんというか、ダイナミックで美しい。まるで、スタートレック宇宙大作戦に搭乗する初代USSエンタープライズを初めて見たときの衝撃と感動にも似た印象が残っている。

ちなみに、この建物に対するもう一つの印象がある。それは幼少の頃テレビやカードゲームなどで見たウルトラセブンのとある怪獣に似ているなあということである。せっかくなので、ちょっとインターネットで調べてみるとあったのだ、画像が・・・。

http://pulog1.exblog.jp/3466736/

上のサイトの二枚目の写真を見て頂きたい。おそらく、下の写真のような骨っぽさと東西両方向にある千木のところがドラゴンのカオに見えるからなのかなと思う。

 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故か (みゃー吉)
2006-12-05 01:07:37
3,4枚目の写真を見てワクワクしてしまいましたが
そうか、エンタープライズ号か。なるほど。納得。
返信する
美しい (池ぴょん)
2006-12-05 03:06:16
代々木競技場がこんなに美しいとは思いませんでした。今度、東京行ったら見てこようっと・・。

東大も好きな建物なんですが・・・。
返信する
Unknown (supikametti)
2006-12-05 08:41:57
へええ、点対称の構造とは、天と地がひっくかえったみたいなおもしろさがありますね。
そして、怪獣の写真観たけど、怪獣に似てた!(笑)
返信する
東京都庁舎とノートルダム寺院 (ぴんぼけ)
2006-12-05 12:39:54
なるほど・・
東京都庁舎とノートルダム寺院!
うーむ・・なるほど。

返信する
Unknown (まっしゅ)
2006-12-05 23:33:11
みゃー吉さん
私がこの建物見ているときの表情は
きっと「萌え~」って感じなのでしょうね。

池ぴょんさん
1970年代はかなり荒廃が進んでいたみたい
ですけど、最近はマメに補修されている様で
わりと綺麗にされていました。

supikamettiさん
そのうち、この建物がトグロを巻きながら
空を飛ぶ夢を見そうで怖いです。きっと、
それはトンでもない悪夢なんだろーな・・・。

ぴんぼけさん
広島の平和記念資料館は桂離宮の数奇屋造り
を模していると言われています。そして、
フジテレビ本社ビルは・・・。

返信する

コメントを投稿