ペトロニウスさんのところでたびたび出てくる共同幻想という言葉。
これがエニアグラム理論におけるサブタイプと似ているなと思い、
メモ代わりに少し書いていきます。その2がいつあるかは未定です。
(参考:内面のドラマトゥルギーとマクロのドラマトゥルギー(1))
((3/1):誤植を数箇所訂正)
うちに以前書いた短い説明から引用すると、
人間には生きるために必要な3つの基本的本能に基づく、
「自己保存的」「性的(または対人的)」「社会的」の3つのサブタイプがある。
・自己保存的サブタイプは、自らの生存に最も注意を払う。
・性的サブタイプは、親密さや一対一の関係に最も注意を払う。
・社会的サブタイプは、グループやコミュニティーの人々に最も注意を払う。
そして共同幻想の3つの幻想領域は、自己幻想、対幻想、共同幻想、とある。
(性的・対人的の部分は研究者によって呼び方が異なるようです
ちなみに私は「対人的」と「社会的」との差は群集心理に属する行動領域かどうか、
つまり個々の人間として分割して見られる領域かどうかで分かれると思っています。
ちなみに例を挙げると、銀英伝では
ヤンは「社会的」が主体で「自己保存」が弱いタイプ、
ラインハルトは描写的に分かりません(解析中)。
ネギま!では同じtype5で
千雨は「社会的」が主体で、恐らく「対人」が弱いタイプ、
のどかが「対人」が主体のタイプです。
type4では、
ネギとあやかが「対人」が主体で「自己保存」が弱いタイプ、
夕映は「自己保存」が主体で「社会的」が弱く、
刹那は「社会的」が主体で「対人」が弱いと思われます。
ハヤテのごとく!のtype9では、泉が社会型でマリアさん
が対人型、
type7ではハヤテが自己保存型、雪路が対人型、咲夜が社会型と思われます。
エニアタイプと勝手が違い、参考文献の少なさもあって
こちらの解析は不十分ですが。
参考文献:
エニアグラムでパートナー探し 春秋社
Renee Baron & Elizabeth Wagele 著 田中きよみ訳
これがエニアグラム理論におけるサブタイプと似ているなと思い、
メモ代わりに少し書いていきます。その2がいつあるかは未定です。
(参考:内面のドラマトゥルギーとマクロのドラマトゥルギー(1))
((3/1):誤植を数箇所訂正)
うちに以前書いた短い説明から引用すると、
人間には生きるために必要な3つの基本的本能に基づく、
「自己保存的」「性的(または対人的)」「社会的」の3つのサブタイプがある。
・自己保存的サブタイプは、自らの生存に最も注意を払う。
・性的サブタイプは、親密さや一対一の関係に最も注意を払う。
・社会的サブタイプは、グループやコミュニティーの人々に最も注意を払う。
そして共同幻想の3つの幻想領域は、自己幻想、対幻想、共同幻想、とある。
(性的・対人的の部分は研究者によって呼び方が異なるようです
ちなみに私は「対人的」と「社会的」との差は群集心理に属する行動領域かどうか、
つまり個々の人間として分割して見られる領域かどうかで分かれると思っています。
ちなみに例を挙げると、銀英伝では
ヤンは「社会的」が主体で「自己保存」が弱いタイプ、
ラインハルトは描写的に分かりません(解析中)。
ネギま!では同じtype5で
千雨は「社会的」が主体で、恐らく「対人」が弱いタイプ、
のどかが「対人」が主体のタイプです。
type4では、
ネギとあやかが「対人」が主体で「自己保存」が弱いタイプ、
夕映は「自己保存」が主体で「社会的」が弱く、
刹那は「社会的」が主体で「対人」が弱いと思われます。
ハヤテのごとく!のtype9では、泉が社会型でマリアさん
が対人型、
type7ではハヤテが自己保存型、雪路が対人型、咲夜が社会型と思われます。
エニアタイプと勝手が違い、参考文献の少なさもあって
こちらの解析は不十分ですが。
参考文献:
エニアグラムでパートナー探し 春秋社
Renee Baron & Elizabeth Wagele 著 田中きよみ訳