網創漠蓄

網(ネット)上で、創作物などを、漠然と、蓄えていこうとするページです。

雪広 あやか(!?neo版):type 2w3

2007-12-30 08:42:00 | エニア・タイプ判別室
さて、neoの方のいいんちょ。
まともな描写があるのは10教科目だけなので、ほぼそこから判断します。



強烈なネギLoveと自己陶酔は同じです。
同じように感情型と見て取れます。



しかし、こちらのいいんちょはリアクションは控えめ。
うっとりと浸るタイプです。
それでもどうやらtype2か4には間違いなさそうですが、



同じ「弟?の死産?」に対して、こちらは悲しんでいるのを一応隠そうとしているようです。

また、「おバカ」という表現も今の所見られませんし、
一歩引いた感じの動きも見られません。
正直言って区別が難しいのですが、どうやらtype2である可能性が高いようです。

というわけで判定はtype 2w3
違うタイプの判定が出たと言うのに、またしてもネギと同じ基本タイプ。
やっぱりこちらでも結ばれない定めのようです。不憫な・・・(´Д⊂)

これでネギま!のキャラはある程度出揃ったので、
次は一旦ハヤテのごとく!のキャラに移ります。
というわけで、やっぱりまずはtype8のキャラから。

ヨーロッパ七元徳

2007-12-29 22:56:05 | 精神世界
中世ヨーロッパでの「七元徳」あるいは「七つの美徳」をまとめておきます。
(英語:Seven principle virtue)
並び順は「ネギま!」五巻にある「virtus -徳性-」準拠です。

対応関係はあくまで一つの説なので、
違う対応をつけているところもありますし拠典はバラバラです。


古代ギリシャの四元徳:プラトンの「国家」より(Four Cardinal Virtues)

知恵・賢明
ラテン語:sapientia
  英語:Prudence
守護天使:カフジエル
対応する大罪:強欲・avaritia・Greed(マモン)

勇気・剛毅
ラテン語:audacia
  英語:Fortitude
守護天使:カマエル
対応する大罪:暴食・gula・Gluttony(ベルゼバブ)

節制・貞節
ラテン語:temperantia
  英語:Temperance
守護天使:ガブリエル
対応する大罪:嫉妬・invidia・Envy(レヴィアタン)

正義・公正
ラテン語:justitia
  英語:Justice
守護天使:ラファエル
対応する大罪:憤怒・ira・Wrath(サタン)


キリスト教の三徳:コリント書13:13より

信仰・忠実
ラテン語:fides
  英語:Faith
守護天使:ザドキエル
対応する大罪:傲慢・superbia・Pride(ルシファー)

希望・期待
ラテン語:spes
  英語:Hope
守護天使:ミカエル
対応する大罪:怠惰・acedia・Sloth(ベルフェゴール)

・慈悲
ラテン語:caritas
  英語:Charity
守護天使:アナエル
対応する大罪:色欲・luxuria・Lust)(アスモデウス)

明日菜はどう「傷ついて」いるのか

2007-12-28 23:06:15 | UQ HOLDER!

明日菜のパクティオーカードは、BELLATRIX SAUCIATA(傷ついた戦士)
性格タイプを元に、「傷」が何なのかを考察してみましょう。

まずは精神面。

後々まで傷として残りそうな出来事は、第199時間目時点までに明かされている限りでは、

1) 「黄昏の姫御子」としての日々
2) ガトーの死

の二つ。
コレに加えて、ひょっとしたら「故郷の滅亡」

type8の「弱さを嫌う」性癖から考えると、最も考えやすいのは
「自分の無力さを突きつけられること」
よって 1) の方は、背景が分からないと判定できない。
w9を考えると、文字通り「何も考えないこと」でやり過ごすこともできると思われる。



幼少時の思い出の中でも、出てくるのはナギパーティーとの事ばかり。
印象的に残っている出来事すらも何もなかった可能性がある。

2) の方は確実。



かなりはっきり出てきている上、このときばかりは涙を見せている。
どうやら精神的なものとしてはコレが最大であろう。

しかしtype8は、昔のことをそこまで引きずるタイプではない。



ここでも「とても大切なこと」と言っている割にはその後特に考えた形跡はない。



このとき等、自分を責めるよりはネギに当たっているところから見ても
「目の前で人が死ぬ」ことが自分を責める材料になるとは考えにくい。

とするとやはり肉体面の可能性が高い。

ここで注目したいのは、全然伏線として使われていない「オッドアイ」である。
Wikipediaの「虹彩異色症」の項目を見ると、後天的な症状としてもありうるようだ。

先天的なオッドアイの場合、アルビノや遺伝子異常がありうるが、
明日菜の場合にはそのどちらも見受けられない。
肉体的な超人であることも考え合わせると、虹彩の損傷と言う可能性が最も高い。



すると、このときに肉体的に相当程度の傷を負っていると云うことになる。
(魔法などの効果で他の諸症状が現れないと言う場合を除けば)

そうするとこの「傷」は現在のところ明確には現れていないが、
後々に発現する可能性がある。
肉体的には「ほぼ完治」しているかもしれないが。

というわけで、結論としては「まだ確定できず」
これからの描写に期待、です。

ネギの原体験

2007-12-27 07:50:52 | UQ HOLDER!
巷で話題沸騰のネギ君の性格、
「なんでも一人でやろうとする」というのを解析してみましょう。

ネギのタイプを考えると、このタイプはここによると、
「母親との関係」が非常に大きな位置を占めるようです。

となれば、ネギが「母親に相当する人物」と認識している
ネカネとの間のことを見てみましょう。

(ちなみに、ネギが母親のことを話題にしないことからも、
ネカネを母親同然に捉えていることが分かる。)


基本的にネギの原体験と言えるシーンはコレです。



ここでネギは、故郷の村が壊滅した出来事を自分の責任ではないかと思っています。
明日菜も言っている通り、何故このような考え方になるのか理解しにくいところです。
そこで注目するのはこのシーン。



ネカネが「もうこんなことしないで」と泣き崩れるところ。
この、「こんなこと」は、もちろんネギの無茶な行動を指しているのですが、
はたしてネギは何のことだと捉えたのか。

ひょっとすると、「お父さんに会おうとすること」だと考えてしまったのではあるまいか。



そして罪悪感を抱きながらも「お父さんに会いたい」と言う気持ちを止めることができなかった、
そのような自分の気持ちに対する折り合いを



「他人を巻き込まず、自分だけでやる」という方針によってつけているのではあるまいか。
つまりネギは「一緒に父を目指す仲間」を持つことにに対してすらも、ずっと罪悪感を持ち続けているのでは?



・・・こりゃあ、万が一にでも誰かが死ぬような事態にでもなれば、
少なくとも残りの修行期間中ずっと落ち込んでるぞ。

1 オスカー・イチャーゾ

2007-12-25 23:03:53 | エニアグラム
一般的に知られているように、「個性のエニアグラム」は主にオスカー・イチャーゾ(1931年 ボリビア生まれ アリカスクールの創設者)の教えから発達しました。
「個性のエニアグラム」は、彼がprotoanalysisと呼ぶ教育理論の一部です。
イチャーゾはエニアグラムの図を「Enneagon エニアゴン」と呼んでいました。



o 1.1 自我執着

架空対談:アホっぽさ・・・

2007-12-22 08:35:35 | UQ HOLDER!
コレを受けて・・・

というわけで、ネギ先生に真似できそうな「アホっぽさ」が見つかりました。

↓こんな感じです。









そうか、いいんちょさんのあんな感じもそうなのか。それじゃあ僕もあんなふうに・・・

・・・・・・やめとき。それやと弱なりそうや。

悪いこと言わないから、アレは真似するな。

雪広 あやか:type 4w3

2007-12-20 08:31:18 | エニア・タイプ判別室
それでは、

いいんちょ、こと雪広 あやか。
性格が非常に分かりやすかったので簡潔に。


・・・もう、いつも感情を全身で表現しています。
感情型、それもtype2か4であることは間違いないでしょう。


そしてポイントはこれ。
「生まれてこなかった弟」のことをずっと引きずっています。
それ以外にも(特に明日菜との関係で)過去のことを色々引きずっています。

また、ネギに対しても「子供を見る視点」ではないのですよね。

と、そんなところで判定は type 4w3
自惚れの強さからw3と推測できます。

というわけで、ネギと同じ基本タイプが出てしまいました。
恋愛ネギ争奪戦・落確第一号と出ました(´Д⊂)

それでは、やっぱりneoの方と比べてみましょう。

個性のエニアグラム

2007-12-18 08:01:43 | エニアグラム
英語版WikipediaEnneagram of Personalityの項目が思いのほか充実していたので、
日本語訳を当ブログに書いてみます。
なお、2007年12月の版が元になっています。

ものすごい適当くさい意訳でお届けいたしますので、原文とかなり差があるかもしれません。

(このページは製作中につき随時更新されます)




個性のエニアグラム
- 日本では通常、単に「エニアグラム」と呼ばれることが多い
(英語ではEnneagramと大文字で書かれることが多い) -
グルジェフの「第四の道」で用いられた、個性・性格類型に関連した星型九角型の図形です。
これは、この図形の現在最も有名な使用例です。

大抵は性格タイプ分類モデルとして理解され、そのように教えられるが、
この個性のエニアグラムは、より高い人格を育成する目的(コーチング等)でも用いられます。


目次

1 オスカー・イチャーゾ(Oscar Ichazo)
o 1.1 自我執着
o 1.2 Ichazo and other Enneagram traditions
2 クラウディオ・ナランホ(Claudio Naranjo)
3 9つのタイプ
4 ウィング
5 分裂と統合の方向
6 本能のサブタイプ
7 Directional scales
8 Deadly sins
9 批評
10 外部リンク
11 参考図書

ネギま!考察:カゲタロウについて

2007-12-17 08:22:17 | UQ HOLDER!
出てきたばっかりのカゲタロウですが、


「ボスポラスのカゲタロウ」と名乗っています。

ここを見る限り、火星にもそのような地名はあるようです。
メガロメセンブリアのやや北かな?

しかし、ボスポラスといえばすぐに思い浮かぶのはやっぱりここ、
イスタンブールを東西に分ける海峡の名前。


「お前の 呼びかけに応じ」と言っています。

案外、ナギが行方不明になったことと関係するのだろうか・・・?



ついでに、大剣の大男がザジの親だとすると、これの親類だったりして

・・・まあ、デザイン?違いすぎるか・・・。

ネギま!考察:大剣の大男について予想

2007-12-16 15:33:14 | UQ HOLDER!
さて、各所で話題の大剣の大男

黒肌に白髪?という珍しい形質を備えています。
ここを参照

巷では龍宮の親説(性格から)が流布していますが、
クラスメイトの誰かの親だとすると、その娘は彼と同様の
濃い肌の色に薄い紙の色を備えている可能性が高いと思われます。。

そこで、そのような人をクラスメイトからピックアップすると、以下の二名が出てきます。




つまり、彼は、どちらかの父親だ!

この場合、彼の姓は「古」が「Rainyday」ということになるが、
中国は男女別姓なので、古菲が母方の姓を継いでいる場合はその限りではない。





ちなみに、古菲・龍宮・Zazieの三人がネギの部屋に入っている描写はないので、
三人とも写真を見ていない可能性はある。

そういえばこのとき、

亜子とアキラは写真を見たのだろうか?
見ていたら、後で気づく可能性はあるかも・・・

風水造作とは てきと~解説

2007-12-14 08:01:13 | 精神世界
とりあえず、風が運ぶ便りさんのところに書いてきたコメントのフォローとして。

風水における「造作(ぞうさ)」とは、簡単に言えば「風水の操作行為」のことで、
特定の方角に何かを設置する、あるいは何かを行うことにより、
風水的な効果をもたらすことをいいます。

風水占いなどにある「○○の方位に○○を置く」というのから、
何か(木炭、金属など)を埋めるというものも「造作」にあたります。

古くは陰陽道などでの「方違え」や「方忌み」などもあり、
土木工事を伴うものまであります。(例はここら辺)

もちろんこれらは「呪い」という方向性のものもあり、
その場合、使うものは錆びた鉄器、ゴミ、動物の死骸など。
儀式の場合はある方位に当たるところで破壊行為をしたり火を焚いたりします。

とりあえずはこんなところで・・・。
(最初に打ったものが消えたので気力が尽きました・・・)

Nekane Springfield(!?neo版):type 2

2007-12-13 05:54:36 | エニア・タイプ判別室
さて、neoの方のネカネはというと、

・・・なんとタイプ判別に係るような違いが見つからない。


ここなど、態度の違いが出そうな場面なのだが、やっぱり同じことをやっている。
(ここを取り入れたからこそ、違いが出なかったのかも)


これあたり本家でやってない態度だが、
心配性は同じだし、またただ単に本家で近い状況のシーンがない。

というわけで、特に書くこともなく判定はtype 2
ほとんど本家そのままという判断です。
ネカネは本家とほぼ同一人物?と考えてもいいでしょう。

では、もう一人重要人物を見てみましょう。

Nekane Springfield:type 2

2007-12-12 08:06:04 | エニア・タイプ判別室
それでは、ネカネおねえちゃんです。


そもそも出番が少なく、当然描写の数も少ない人ですが、
鍵になるのは「意識がネギに向いていること」。
江戸まさひろ さんのネギま!キャラクター大辞典第54回とかでも指摘されているように、
「子供としてのネギ」に強く向いている感じです。
これは基本的にtype 2の性質です。(ここを参照)

実際、このシーンから分かるように、

「泣きながら」もうしないように「お願い」しているのですね。
順に「感情型で」「人を信じる」タイプと分かるシーンです。

実際、

初めて会う人の集団相手に何の緊張もせず、自然体で接しています。

というわけで判定はtype 2
「礼儀正しい」のは1ウィングかとも思いましたが、
「そのように躾られている」ような感じです。

それでは、やはりneoの方と比べてみましょう。

近衛 木乃香(!?neo版):type 9v1

2007-12-10 03:23:07 | エニア・タイプ判別室
それでは、neoの木乃香。


基本的に本家の木乃香と似た感じですが、
こちらは感情表現は遥かに少なくなります。

「不満の表明」自体が、なんと6教科目のこのシーンが初になります。
そしてこの後、怒ったことを悔いています。

また自発的な行動も、重要シーン以外では見られません。
明日菜に付き添うシーンがほとんどで、木乃香に刹那が付き添っている感じ。
基本的に消極的な、流されるタイプのようです。

そして、やっと自分を語ったこのシーン。

ここで分かるのは、
「自分のために人が責められている事」が強く印象に残っており、
にもかかわらずこの期に及ぶまで口に出さなかったことです。
ここで、葛藤を避けるタイプらしいということが表に出ます。

というわけで、判定はtype 9v1
ウィングは弱い1方向でよいでしょう。億劫がるシーンがありませんし。

それではもう一人、ネギの周りの重要人物を見てみましょう。

ハヤテの魔石の模様 Ver1

2007-12-06 06:51:46 | ハヤテのごとく!
第27話/第三巻第7話に出てきた、

このハヤテが所有する魔石の模様を、
ゴシック体/サンセリフ風にアイコン化してみました。




無駄にWindows Vistaの特大フォントのサイズ(256×256)で作りました。
やはり比べてみると元の絵と感じがだいぶ違っている気がしますが、
よろしければ好きに加工してお使いください。