悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

ブログ開設3周年&HP開設2周年記念・プレ企画

2013年11月28日 00時00分00秒 | 2013年度・プレ企画

 

 

 突然ですが、12月8日のブログ開設3周年に際して

常日頃より当稚拙ブログへご訪問下さるオオクワブリーダー様への

感謝の気持ちと 「久留米を盛り上げよう!」 

そんな気持ちを託し

 

「悠久の時を経て」&「OOKUWA BLOOD」

「ブログ開設3周年」「HP開設2周年」

プチプレ企画を実施致します!!

 

 

2013年・今年のプレ企画商品は以下の3つ。

 

プレ企画商品

 1.OOKUWA BLOOD 2013年KU-2番ライン

   強制早期羽化トライ中♀より1頭

 

 2.OOKUWA BLOOD 2013年KU-4番ライン

   強制早期羽化トライ中♀より1頭

 2013年飼育データ OOKUWA BLOOD

 

 

 3.  デジタルノギス&プラノギス1set

 


お1人様1~3のうち1つをお選び下さい。

計3名様へプレゼントをさせていただきます。

 

※1.2については蛹室を作り始めてはいますが、

残念ながら現在の段階で羽化しておりません。 

よって早期羽化として来年春のブリードに使えるか?

もしくは再来年の春?

どうぞ十分ご理解の上で応募をお待ちしております。

 

参加対象 

 ブログをご覧の方。

 

参加方法

今回は当ブログ「コメント欄」からのみ受付とさせていただきます。

例:「プレ参加希望・HN:OOです。KU-2番希望します!」

※gooブログは秘密のコメント設定がありません。

またHNは必修です。後日ブログにて参加者を公開予定です。

ご了承下さい。

 

応募期間

本日より~12月4日(水)PM10時までの1週間。

 

定員

※1~3の各プレ企画ともに10名様とさせていただきます。

※万が一にも1~3の各プレ企画で参加者多数の場合

当方にて抽選を行います。

※今回のプチプレは先着順では御座いません。予めご了承下さい。

12月4日中に各プレ参加者「HN」及び0~9の該当番号を

当ブログにて発表致します。

 

 

抽選方法 

12月4日中に各プレ参加者「HN」及び0~9の該当番号を

当ブログにて発表致します。

そのHN様・該当番号末尾1桁の数字が当選番号です。

 KU-2番♀は12月8日・アクセス閲覧PV   (末尾1桁) 

 KU-4番♀は12月8日・アクセス訪問者IP  (末尾1桁) 

 デジタルノギスは12月8日・トータル閲覧PV数   (末尾1桁) 

 

 

 

プレ当選者発表

12月8日(日)

※当gooブログは1日1回のみ更新されます。

(通常AM3時頃更新されています。)

 12月8日AM3時以降の上記末尾1桁の数字

 

※アクセス状況はPC(PC版)より確認が出来ます。

(スマートフォン版では見れません)

 

   

 

参加者が合計10名以下の場合・・・  

久留米人気ないかしら(ヾノ・∀・`)ナイナイ


合計20名程の参加があったら・・・         

おっと想像通り。久留米も人気があるね。(^_^)


合計30名以上の方から参加があると・・・

凄いかも?!(^O^)

 

常日頃お付き合い下さる方は勿論のこと

特にブログをお持ちでない方。

普段閲覧のみの方。(ブログを始める前の私がそうでした。)

そして久留米にチャレンジしてみたい方

そんな方からの参加を是非楽しみにしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (80)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年飼育データ更新

2013年11月23日 00時00分00秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

 

松野さん20周年記念パーティーから早いもので1週間。

参加された方のブログアップをスマホで拝見しながら、ひとりニヤニヤしておりました。




改めて皆さんとっても紳士的で、そしてオモロイおっさんが多かったスね。

私の中では縁あって折角出会ったこの趣味が、

少しでも縮小傾向に向かうことなく、むしろメジャーになって欲しいという願望があります。




大人の趣味としての楽しさを伝えたい。

マーケットサイズが小さいより、そりゃ大きい方が良い
(たくさん売れる方がやはり夢がある。)

 

決してマニアっぽい雰囲気ではく、良識ある方々が趣味として自由に楽しんでいる。

そこは良い意味でアピールしていきたいですね

 

2チャンネル的なもの

 

「悪口、陰口のゴシップネタが無ければ週刊誌は売れない。」

ある意味、読み手としては格好の興味対象であるという側面は理解していますが、

私自身がそうであるように、出会いや体験は人生の妙味である。

愉快な方々との交流は、この趣味の大きな魅力の一つではないでしょうか。

 

 

それにしても本場、九州久留米党 ちょっと熱すぎです

大ボス・クマモンさん。

久留米85mm作出ブリーダーのブルースカイさん。

豪腕パワーブリーダーGONGONさん。

広報部長・田舎っぺさん。

タレント部・番長ダイジーさん。

その他にも熱い方が集まって

 

 

今年羽化の久留米は、楽天ゴールデンイーグルス・日本一の象徴されるように

お付き合いのあるじぇじぇじぇの岩手は虎壱さん。

そして秋田のカネクワさんという東北勢の実力派ブリーダーのお二人が、

どちらもメルリン血統の累代により今年久留米産において、まだ日本には数名しかいない

久留米86mmアップ作出を達成されていますからね

偶然の必然。 東北が熱かった。 そういう事でしょう。

 

 

そして次に続き、更なる頂へ到達されるのは九州勢のメンバーか

それとも首都圏久留米党2大エースkazさん、主水さんか

 

実績のない私ですが、何とか先頭集団を見失わぬようにしたいですね。

 

 

 

 

 

話題は変わって今週の水曜日。

神戸にある手織絨毯商社が、東京ショールームを開業されまして

今週も、その「オープン記念パーティー」へ出席してきました。

 

当日のスペシャルゲストは茅ヶ崎在住「浜辺のフォークシンガー」テミヤンさん。

クワガタ界の浜省を超える美声で、ゲストを楽しませてくれました。

 

そのテミヤンさんですが、今上映中の「ヨコハマ物語」

にも主演の奥田瑛二さんの同級生のミュージシャン役で出演されるそうです。

 

 

「ヨコハマ物語」

アマチュアバンドのマネージャーと、定年を迎えた日に病気の妻を失った男性が、

舞台となる横浜の人々の助けを得て再生していく姿を描くヒューマンドラマ。

 

おっさんにはちょっときそうなテーマでしょ

是非嫁と見に行きたいと思います。

 

 

 

 

 

さて本題ですが

OOKUWA BLOOD 2013年飼育データ 

今期2本返しの♀2本目への交換が終わりましたので

2013年飼育データを更新しました

 

友人に譲渡したもの、初令投入の影響で消えてしまった幼虫を除き、

2本目へ交換した我が家の2013年幼虫は合計208頭

♂88頭 ♀120頭でした。

 

♂88ですが

25g以上が計66頭と全体の75%

28g以上が38頭と全体の45%

30g以上は18頭と全体の20%

 

ちなみに♀は120頭中、15g以上が36頭と全体の30%でした。

 

  

その♀の最大は4番ライン

 4番ライン KU-401 ♀19.5g

2011年メルリン10番♂82mm×2011年B団ともさん♀53mm

 

 

 

 

 

 

さて次回はいよいよプレ企画の告知か 

それともラーメンネタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 








 

 

コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松野さん20周年パーティー開催!

2013年11月17日 20時04分23秒 | オオクワガタオフ会

 

 

 

 

 

松野さん20周年記念パーティー

 

が無事に終了しました。

総勢26名、誰ひとりとして欠席することなく。

この時点で、既にパーテイーの成功が約束されていました。

 

主賓の松野さんを始め、お忙しい中でお集まり下さった皆様。

やや切れ味に欠けた?オヤジギャグに暫し耐えて下さった皆様方。

 

 

本当に感謝しております。

この度は本当にありがとうございました。

この場を借りて厚く御礼申し上げます。

松野さんも大変喜んでいただけたようですので、

深く安堵しております。 

 

 

 

いやいや本当に楽しめました。

東京組の私たちとしては、この次に果たしてお会いできる機会が

あるかどうか? 

そんな想いが強くありましたので、

この貴重な出会いを満喫し、限られた時間でしたが、

濃密な時間を過ごすことができました。

 

 

妄想(想像)通りのイメージの方、少し思い描くイメージとは異なる方。

特に悲壮感漂うブログを発信し続ける方は、お会いすると悲壮感ゼロ。

ガッタさんに散々突っ込まれていました。

こんな人だったのね そんな出会いもありました。

 

 

立場的に、今回パーティーでの画像はほとんどございません。

皆様のブログ、また昆虫フィールドでの掲載を

楽しみにすることにします。

 

 

それでもmasaさんブログから拝借。

パーティー開始直前!

自称クワガタ界の浜田省吾!!

このポーズのイメージ(妄想)するところは・・・

 

 

 

 

 

 

 

こちら

 

おいおい、まさか本物が来場?!

一時会場が騒然となったことは、

ゆうまでもありませんがまったく御座いません。

 

 

 

それでは皆様、またいつか再開出来ることを楽しみに、

そしてまた今後のブリードにおける、より一層のご活躍を

祈念しております。

 

ではでは。

 

 

 

 

 

 

 

※ 追記: 杢目さんからメールが届きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松野さん20周年パーティー・最終アナウンス

2013年11月08日 23時17分56秒 | オオクワガタオフ会

 


10月度も何とか乗り切りました。

記念すべき100周年の年ですので全国どの部署も

意気込みが違うのか、上からの圧力か? 

11月末の上期計画達成は射程圏内のようで。

 

しかし当部署はちょっと厳しく・・・

ここは正念場ですね。

転機の年とはやはり運気が違います。

数字数字とプレッシャーという重石ばかりで、流石に嫌になりますが、

 

これも久留米? 佐賀? 否、性か?

プレッシャーの1/5程度はむしろ刺激として楽しんでいるのかもしれません。

 

 

この1週間も色々ありました。

 

連休は家族で東京ディズニーシーへ

 

また義理の弟に、無事で元気な初めての男の子が誕生し、病院に行ったり。

その夜は東北楽天ゴールデンイーグルス読売巨人軍の日本一決定戦をTVで釘付け。

久しぶりに痺れました。 

記憶に残る日として良い日に生まれました。

 

 

 

さて本題ですが、いよいよ1週間後の11月16日(土)は

松野さん20周年記念パーティー!!

 新たに4名の参加者が鍬わり(加わり)ました。

いやいや、当日が楽しみで仕方ありません。

 

すーやんさん

東京都:ご存知ファンの多いブログ「オオクワおっさんの星」で有名な拘りのブリーダーさん。

冷やし虫家のスペシャリストであり、密閉された環境下では大型は難しい?

そんな世間の常識を覆すように、2年連続YGで86mmアップを作出されている

ギネスを狙う実力派ブリーダー

遥々東京からの参加です!

 

杢目さん

岡山県:メルリンさんからご紹介のブリーダーさん。

ブログはされておりませんが、虫蔵さん、私とは♂♀逆の配合となる

マツノインセクト8番♂×メルリン10番♀を今期ブリードされており、

また岡山から遠路遥々来場されるという熱いブリーダーさんです。

 

 

B団団長さん

愛知県:あの有名なB団の団長さん。

西で真剣にギネスを目指すB団メンバーの団長さん。

私も2度お会いしていますが、いつも腰の低いとっても感じの良い方です。

本業がかなり忙しい中で、最後の最後で調整していただきました。

 

 

ガッタさん

愛知県:説明は不要ですね。あのB団ガッタさんです!

B団団長さんの威厳により、サプライズゲストとして西の雄、ガッタさんの来場!!

「業界を盛り上よう!」そんな意識の高い方ですので、やはりお忙しい最中ですが

調整いただけました!

 

 

合計26名

この個性溢れる参加者で当日が盛り上がらない筈がありません。

 

 

さて一応最終のアナウンスとして連絡事項を下記に記述させていただきます。

 

日時:11月16日(土)

受付時間:18時30分~

開始時間:19時~

場所:ホテル名古屋ガーデンパレス・3F錦

※2F桜から3F錦へ会場が変更になりました。

 

アクセスマップ (栄駅より徒歩5分)

 

会費:8,000円

服装について

平服(ジーパン&ジャケットなど)で構いません。 

質問コーナーについて

当日は余興として「質問コーナー」と題し、

松野さんにズバリ聞いてみたいこと、

または参加者に聞いてみたいことを質問いただく時間を設けます。

受付に質問BOXを設けますので当日までに考えておいて下さい。

※時間の都合上、全員の質問には返答出来ない場合があることを予めご了承下さい。

 

お車でお越しの方は3時間無料サービスが受けれますので

ホテルフロントにて駐車券を提示して下さい。

 

遠方から来ていただく方もたくさんお見えになりますので気持ちですが当日限定の
粗品も用意してありますのでお楽しみに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする