悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

今年最後のブログ

2010年12月31日 21時16分07秒 | オオクワガタ関連の話題


 

今年の特に9月以降は仕事が忙しく、自分のペースも、

またスペースも作る事が困難な状況でした。


特に9月からの3ヶ月間は休みも殆ど無い状況でしたね。(;_;)

ブログを始めたのも、仕事に圧され、流され気味の現状を

改める意味合いも大きいです。

 


正直2チャンネル的イメージが多少ありましたが、

クワガタブログをされている諸先輩の皆さんがとても

良識のある方ばかりで、また色々とアドバイスも頂きまして

感謝しております。

 


また昆虫とはいえ、生き物を大切にするという本質的に

ピュアな気持ちも実感している次第です。


さぁ来年は楽しみが増え増した!

来年も宜しくお願い致します。

良い年をお迎え下さい!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインセラー購入!

2010年12月29日 19時05分09秒 | オオクワガタ飼育品

 

血統入手の次は温度管理。
本日ワインセラーが我が家に届きました!

機種はMW170-CE無振動 無音タイプ*##*

最後までコンプレッサー型か、この熱冷却型か

悩みましたが、音や振動が少ない暗室の環境は

幼虫にとってはベストではないかと。

我が家ではクーラー管理の専用ルームがスペース的に

困難ですので、やはりワインセラー本体容量は重要でした。

それもあって冷やし虫家でなくこちらを選びました。

しかしいざ購入しようとすると170Lサイズは生産中止とのこと!?

無いとなれば余計に欲しくなりますよね o(^-^)o


そんな最中ヤフオクの販売情報を教えて頂き、

検索しているとありました!中古ですがMW-170CEが!

携帯からの登録手順に戸惑いながらもなんとか購入出来ました (^_^;)

熱冷却型は設定温度までの到達時間が掛かるらしいので、

サーモを使用した温度管理が上手くいくか?

心配なところですが まぁやってみてからでしょう。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常温80mm越えについて

2010年12月23日 21時00分12秒 | オオクワガタ検証等

 

オオクワブリーダーさんのオオクワ、否、多くは

幼虫飼育には温度管理をされているようです。

来季は私もその予定でいます。

 


ところで、幼虫飼育を常温で育てた場合、80mmオーバーは

可能なんでしょうか?

また常温で育てた場合の所謂「ギネス記録」は一体どの位の

サイズなのでしょうか?

親虫が同じ場合、常温と温度管理とで最大のサイズ差は

どの位でるものなんでしょうか?


当然常温ギネスの場合、自己申告となり公式の記録に

はならないとは思いますが、興味がありますね。

私は都内マンションに住んでおり、夏は最高室温33℃。

冬は最低室温13℃でした。

今年の幼虫たちのサイズも気になりますが、

来季ブリード予定のメルリン血統のうち何頭かは

常温で育て、温度管理組とのサイズ格差を試してみたい

と思っています。


まぁ無事産まれたらの話ですが(・_・;)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟佐渡産

2010年12月21日 21時10分51秒 | 2011年度・オオクワガタ飼育

 

我が家で2010年誕生した2匹のオオクワガタのうちの1匹は

新潟県佐渡産地、73mm♂のオオクワガタです。

ショップで「採集家粕谷氏の血統」との謳い文句に誘われ、

3令幼虫ペアで購入しました。
(メスは★)

さて来季この個体をどうしょうかと。

あまり少ない産地なのか、ブリード予定の♀がみつかりません。

大型血統をメインで育てる予定ですが、マイナーな産地も

種を残したいと思っています。

やはり同産地が飼育の基本ですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2010年12月19日 17時19分57秒 | オオクワガタ以外の話題

 

ワインセラーについては色々参考になる情報を頂き

ありがとうございます o(^-^)o


情報交換はブログを続ける上でとても価値がありますね。

まぁ私の場合、情報交換ではなく情報収集ですが(^_^;)

 


さて今日は娘と東京スカイツリーに行きました。

娘は初めて。 今月で4歳になりましたので、

大人になってもきっと記憶には残るでしょう。

また建設中でないと意味がありません。

そうです!平成のALWAYS・三丁目の夕日です。 o(^-^)o

浅草もスカイツリー効果で混んでいました。*##*


ちなみにこちらはハリフアドバイ。 828mと世界最高の建物です。


2008年夏に出張でドバイに行きましたが、中東随一の貿易と

商業の中心地。当時世界中からクレーン車を集めたかのような

建築ラッシュの様相でした。


その割りに街の活気は感じられませんでしたね。

沸き上がるパワーといったものが。


観光がメインであること。

夏期の平均気温は40℃を越え、とても集中力を

発揮するような状況ではなく、下支えする国民が

がむしゃらに働くのはとても無理ですね。


完成すれば世界二番目となるスカイツリーを見上げ

二年前を思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインセラー

2010年12月16日 23時20分57秒 | オオクワガタ関連の話題

 

来季のオオクワガタ飼育計画ですが、

ある程度の大型サイズを狙ってみたいものとしては、

やはり血統の次に重要な要素である「温度管理」

を避けては通れませんね。



温度管理方法の選択肢の一つとして「ワインセラー」

を考えています。

バナマロさんにも個別に情報を頂き、お値打ち価格な

ワインセラー「ワインクーラー」MB-111Cがある事を

教えてもらい早速ネットで検索をしてみました。


その中でネット上では不明な点がありました。

1.コンプレッサーの音がどの程度なものか。

2.懸念材料である個内の乾燥状況、及び酸素濃度

が幼虫に与える影響はどうか?


3.耐久性は?50㎏程度あり、もし修理が発生したら?

4.冬の温度管理におけるヒーターの効き具合は?
我が家ではクーラー管理はNG。

さてどうしたものか?悩むところです。

なので本日、早速池袋の某家電売場にを覗いてみました。

o(^-^)oしかし、MB-111Cは置いてありませんでしたね~。


現物を確かめ、販売員にから直接アドバイスを

もらいたかったのですが・・・残念。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年12月幼虫飼育状況

2010年12月16日 14時42分01秒 | 2010年度・オオクワガタ飼育

 

ブログをはじめ9日目。
ここでようやく現在の状況へo(^-^)o

2010年12月現在のクワガタ幼虫飼育状況について

(オオクワガタのみ)報告しておきます。

幼虫は合計16匹。

佐賀県神崎産3令幼虫(親虫76mm♂・48mm♀)

※全て自己ブリードの常温管理。


1.8/12→2本目投入10/8・♂20g。
2.8/8→2本目投入10/24・♂19g。
3.8/8→2本目投入11/2・♂19g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)

4.8/12→2本目投入11/2・♂18g。

5.8/8→2本目投入10/25・♀10g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
6.8/8→2本目投入10/25・♀11g。
7.8/8→2本目投入10/18・♀10g。
8.8/8→2本目投入10/18・♀10g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
9.8/28→2本目投入10/18・♀8g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)

GSP2令幼虫クレイジーフォレスト購入分

1.8/28→2本目投入10/25・♂28g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
2.8/28→2本目投入10/24・♂21g。

3.8/12→2本目投入11/1・♂23g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
4.8/28→2本目投入10/8・♀10g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
5.8/8→2本目投入10/8・♀10g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
6.8/28→2本目投入11/1・♀11g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
7.8/29→2本目投入10/29・♀8g。

(2本目菌糸ビン添加剤入)
まさしく「暑」であった夏場は、水を半分程入れた

ケースに保冷剤を入れて、その中に菌糸ビンを入れ

管理していました。

欠点は18℃~27℃位温度差がありました。(><。)
ちょっと厳しいでしょうね。

来季80mm越えを期待出来るのはGSP♂28g位でしょうか?

3本目は2月初旬頃の予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米血統

2010年12月14日 07時40分28秒 | オオクワガタ関連の話題

 

2011年種親をメルリンさんとマツノインセクトさんより

直接手に入れましたので、来年は気合いを入れて取り組み

たいと思っています。


そんなことなので、皆様の「クワガタブログ」を暇があれば

ちょくちょく拝見しています。

その中で私と同じような久留米血統種親をもつ方が

いらっしゃいますね。


皆さんのように経験が豊富なわけではありませんので、

来年2011年はその方々の飼育状況をチェックさせて頂き、

参考にして、自分の状況を確認しながらやっていきたいと思います。

そういう飼育って、やりがいがあって凄く楽しみですね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

waizuさんプレ企画

2010年12月12日 22時28分24秒 | オオクワガタ関連の話題

 

本日はwaizuさんのプレ企画

(G1阪神ジュベナイルフィリーズ)の当日です。


そのプレ企画の内容ですが、waizuさんのクワ川柳アンケート

に応募した18名の中から3着馬の枠が、waizuさんの育て

上げた久留米産3令ペアを手にできる!といった企画です。


よっていつもは午後からのマラソンを、午前中に変更。

皇居を2周程走り、風呂で身を清め、そのあと近くの公園で

無料配布していた餅を頂き(餅つきだけに運もつく?)*##*

15時からの競馬中継を期待して待ちました。


ちなみに私は10枠で13番人気。(-.-;)

さてその結果は?!






残念ながらプレ企画の久留米は手に入らず(;_;)でもワクワク

ドキドキで楽しかったです。

waizuさんありがとうございました。

 

オオクワガタ教授のwaizuさんとコミュニケーションが

取れただけでも感謝ですね。


PS:実は、今年近所にオープンしたスーパー

「Y'sワイズマート」のオープン記念抽選会で

ディズニーランドペアパスポートが当たっているので、

流石にそんなにワイズつながりで良いことは続かない

だろと思ってはいましたが。o(^-^)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳の誕生日会

2010年12月11日 22時05分00秒 | オオクワガタ以外の話題

今日は長女4歳の誕生日会。

毎年互いの両親を招いてささやかな会を開いています。

初孫の女の子。本当恵まれていますョ。
長女は前日からプレゼント&ケーキのことで頭が一杯。

当日もじいちゃんばあちゃんがきてから興奮気味の様相。

しかし女の子だからなのか、当人はおそらくプレゼントタイム

をいまかいまかと待ちわびているものの、誰にも一向に

おねだりはせず、素振りもみせない。

4歳でもそれなりにわきまえはあるもんなんですな。


もらったプレゼントで一番喜んでいたのはテントのようでした。

しばらくテントの中で遊んでました。

誕生日会も幼稚園までなんでしょうかね。

長女もそうですが、互いの両親も、心底楽しんでいた

ようなので良かったなと。

しかしこのテント、どこに置くのかいな!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年度・種親紹介

2010年12月11日 06時50分54秒 | 2011年度・オオクワガタ飼育

 

 

それでは来期2011年オオクワガタブリード計画について

発表したいと思います。

いよいよ本格参戦の年になります!

80mmは当然のノルマ。

血統からすれば、その上を目指さないとあきませんね。

1.久留米2010年メルリン2番血統・オス82mm・CBF1。

メルリン久留米1番血統・メス52mm・CBF1。

メルリンさんより直接購入個体。
オスの2番血統は、2010年春に産まれたオス5匹の中で

兄弟の平均体長が最高の83.5mmを誇る血統です。

また親虫は、体重からの体長還元率の高い2007年19番血統です。

 

1番血統メスについてですが、親虫のメスは55.3mm

ビークワギネス個体です。

どちらも現時点の久留米では最高血統のひとつといえます。

2.GSP血統・78mmオス・49mmメス。

クレージーフォレストより購入した2007年羽化個体です。

親虫はビークワにも掲載された82.7mm&51.5mmの

大型個体です。



3.久留米メルリン2番血統・オス82mm・CBF1。

メス・マツノインセクト久留米53mm・2010年5番血統。
今回メルリン2番血統オスには、マツノインセクトさんより

購入したメス53mm(正解には53.3mm)とも

ブリードを予定しています。

久留米でメルリン&マツノ。

まさに「鉄板」の組み合わせといえますね。

4.マツノ血統77mmオス・49mmメス。F6。

クレージーフォレストより購入個体です。

2010年春羽化個体。

今年80mm越えしている兄弟がいます。

以上の4ラインは確定しています。

飼育数はスペースの関係で30~50を目処に考えています。

産卵数次第ですね。


なんといっても、まずはメルリン2番血統の子孫を残したいなと。

GSP血統はバランスの取れたフォルムでお気に入りですが、

2007年個体ですからどうでしょうか?


2011年羽化予定の幼虫もいるので、長いスパンで考えます。

いずれにしてもブリード体制は万全を期してやるつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレイジーフォレスト

2010年12月10日 20時18分53秒 | オオクワガタ関連の話題

 

ここで私がオオクワガタ飼育にはまったきっかけ

を整理しておきます。

1.オオクワガタを友人から譲ってもらった。

2.よしだっちさんのサイトにはまった。

3.自宅周辺にクワショップが存在した。

今回は3について。

高田馬場に「クレイジーフォレスト」という

昆虫専門のショップがあります。
当然世の中に、昆虫ショップなるものが存在する事なぞ

当時まったく知りませんでした。


少しビビりながら、マンションの一室にあるそのショップ

を訪れると・・・

よからぬ心配は必要ありませんでした。

気さくな兄貴分の店長さんが、知りたがり屋である私の

質問に、嫌がらず色々と教えてくれる方でした。

今はすっかり顔馴染みですね。

きっかけはそんなところですが、「はまってしまった」要因は・・・

ひとつあげるなら、私の趣味である「マラソン」と

重なる部分があるのかなと。

 


それはまたどこかでo(^-^)o



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしだっちさん

2010年12月10日 14時56分23秒 | オオクワガタ関連の話題

2009年は1匹の幼虫しか取れず、ブリードの厳しさを

痛感したのでした。

その年の秋に友人宅(アマちゃん)で開催されたバーベQで

池田隊長より幼虫1匹を頂きまして、我が家のオオクワガタ

幼虫は計2匹。その頃は「よしだっち」さんのサイトを

ちょくちょく携帯から拝見していましたね。

確か600万アクセスを越えていたはずです。

仮説、実験、検証と、鑑賞目的でしか考えていなかった、

当時の私にオオクワガタの飼育の深さ、面白さを

教えてくれたホームページ&ブログでしたね。

もうオオクワガタ飼育は辞められたのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまりは2

2010年12月09日 22時26分44秒 | オオクワガタ関連の話題

初代クワガタ(く~ちゃん)が我が家から旅立ってから1ヶ月。

趣味のひとつであるマラソン大会「葛西ナイトラン10kmの部」

に友人と参加。

その打ち上げの席で「クワガタ」の話題になり、

友人がオオクワガタを飼育している事が発覚。

そこで1ペアを分けて貰える事に!

寂しさにうちひしがれていた我が家に再び春到来!(^_^;)

友人(池田隊長)に飼育方法を色々と教えてもらい、

早速ペアのブリードを開始したのでした。

しかし2度のブリードを試みるも、結果は一匹の幼虫が

取れたのみ。(-.-;)

ブリードの難しさを痛感したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまりは

2010年12月08日 07時29分52秒 | オオクワガタ関連の話題

 

 

 

遡れば2008年初秋。

たまたま通勤途中、クワガタがひょっこり道に落ちていた。

えっ?なぜ新宿の都会の真ん中にクワガタが?

それがきっかけでクワガタ飼育に目覚めたのでした。

ひょっこり拾って、訳もわからず育てたのですが、

そもそもクワガタが越冬するなども知らないズブシロ。
なんとか春まで育てたのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする