悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

ミツトヨ製ノギス

2011年11月30日 23時12分13秒 | オオクワガタ飼育品

 

 先週は突然長女が「クループ症候群」なる病状で、

我が家は大わらわの1週間でした。 レントゲンでは、軽い肺炎との診断結果。

 

話題のマイコプラズマ肺炎? 

 

 

ここ1週間は病院に通い、薬と吸入を継続した結果どうにか復活を果たした模様です。

 

 

皆さんもお気をつけ下さい。この時期、室内の「加湿」は大切ですね。

 

 

ただ次女に感染しないか 今一番の心配事ですが・・・

 

 

 

 その次女も早4ヶ月。ようやく首が座りました。

しかし赤ん坊は誰に教わるわけでもないのに 

どうしてニコニコ笑うのでしょうか  お父さんはとても癒されます

 

 赤ん坊の期間は、あっという間ですからね~。 

 

しっかりと脳裏に焼き付けておかないと。

 

 

 

 

 

 

さて、先日クワガタ幼虫の頭幅を計測するため、測定部がプラスチック製の 

クワノギス(正式名称はロングジョウデジパ)を購入しました。

 

ですが、精度が±0.5mmとの事なので、

 

「幼虫の頭幅を計測する目的の場合には不向きではないか?」 

というアドバイスを頂きました。 

 

 

ちょっと気になってしまい、㈱ミツトヨさんの相談窓口に問い合わせしたところ、

計測部がプラスチック製のタイプではないが、 

精度が±0.02mmノギスがあるとのこと。

  

 

しかも「検査成績書」なる、検査データもついてくるようでして。 

「どちらで販売していますか?」と尋ねたところ、

 

秋葉原にある「斎藤機工」さんを紹介して貰いました。

 

 

先日、早速見に行ってきました 

精密な測定器などが沢山ありましたョ。マニアには必見です 

 

そして、やはりといいますか・・・ 購入してしまいました

 正式品名「デジマチックキャリパ」 CD-15CPX

 「検査成績書」

 

 

 

幼虫の頭幅計測用に「プラスチック製ノギス」

 

こんな品物も購入してみました

「デジタル温度・湿度計

最高、最低温度、湿度を記憶して呼び出し表示することが出来ます

色々使えそうですね。

 

試しに500円玉をそれぞれのノギスで計測してみました。

◆各ノギス:500円硬貨の直径計測結果

 

このような結果でした。

個人的には、どのタイプも計測精度は十分という認識です。

 

※銚子オオクワガタ倶楽部さんのHSボトルも入荷しましたね。

3本目の菌糸ボトルは12月10日必着予定です

 

 

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来期の菌床について

2011年11月25日 00時38分14秒 | 2011年度・オオクワガタ飼育

 

ここ数日、都内でも最低気温が10度を下回り、さすがに寒くなりました。

まだ通勤時、男性の半数はコートを着用していませんが、

10度以下が何日か続くと着込むのでしょう。

 

  

我が業界も、シーズン品といえるラグ(ホットカーペット、床暖房対応タイプ)

が家具販路、ネット販路で一気に出荷量が増えてきました。

  

 

そして風邪も流行ってきたようです。

忙しい時期に体調を崩すとつらいですから、気をつけないといけませんね。

   

といいながら、我が家は昨夜、今度は長女が呼吸困難と震えが止まらず

車のご厄介になるという事態に・・・ 

またも先月次女の入院でお世話になった東京女子医大へ・・・

‐病名はクループ症候群‐

看護婦さん曰く「救急車は適切であった」と言われましたが、

呼吸困難寸前まで陥りましたからね。

かなり焦りました。

 

今日は熱と咳きが続いていますが、入院までには至らず・・・

 

そう、後厄ですから・・・

 

  

 

 さて、血統に続きまして今回のテーマは

来期の菌床について

 

 

 

 

我が家は、昨年添加剤配合比率の失敗もあり、

本格的にオオクワガタ飼育を始める今年、既成品のみを使用しています。

  

一つは実績の申し分ない

銚子オオクワガタ倶楽部さんのHS菌床ボトル

 私が紹介するまでもありませんが、水分量が多くなく劣化しにくい印象を受けました。

幼虫として食べ続けやすい状態が長く続く?

我が家の飼育環境と幼虫のポテンシャルでどのような実績となるか?

これから交換予定の2本目、3本目を期待しています。

 

  

 そして気になる方も多いでしょうか?

実績はありませんが、今期はまだ市販されていない

「マル秘添加剤」のテスターとして細かな意見交換を重ね、

 特注菌床の形で進めているTPさんの菌床ボトル

 

1本目の使用感としては、HS菌床と比較すると、少し水分量が多い印象です。

また表面の劣化も感じますが、中身はフレッシュな状態のまま。

菌床が新鮮なイメージがありますね。 

 

 

TPさんとは、チャレンジャー気質の私の性格と、

検証好きな面がTPさんと噛み合い、情報もかなりオープンなTPさんには

色々アドバイスをいただきと意見交換を取りながら、

最良最適の菌床について検証を進めています。

何しろ問い合わせの返信が早い プロ意識の高い方ですね。 

 

 

ちなみに来期、TPさんの特注菌床については、

8つのパターンを比較していく予定です。

 

種菌はオオヒラタケ菌。オガはブナ100% 

※TPさんより指摘あり訂正

オガはブナ100%ではなく、ブナ70%,エノキ30%の配合です。

エノキは劣化が早く、キノコも生えやすく、ある意味扱いづらい訳ですが

栄養価が高いので、リスクはありますが可能性を秘めている。

また扱いにくいエノキを使いこなしてこそ、その先に何かがあるのではと。

 

それをベースとして、まずは通常添加剤のみで配合比率を変える2つのパターン。

それに通常添加剤+マル秘添加剤入りの配合比率を変えた6つのパターン。

 

8つのパターンの中には、添加剤を今期の2倍にするパターンも想定していますが、

基本的には全体の比率は2%程度で試算しています。 

 

 

そんなわけで、来期の前に今期なわけですが、 

我が家では12月中旬~12月末に3本目に交換を予定しています。

劣化気味HSボトルと、TPボトルを昨日1本ずつ交換してみました。

 

 

1.久留米2番ライン‐205(82×53)

 ※ショップレンタルスペース管理

  6/1:HS800初令投入→♂27g

→8/28:HS1400へ→32g 

→11/23:CF1400へ

 

 

 

 

2.久留米5番ライン‐506(82.3×53.2)

 ※ワインセラー管理

 6/6:TPヒラタケ:スタンダード添加剤800初令投入→♂23.5g

→8/21:TPヒラタケ:スタンダード添加剤1400へ→31.1g

11/23:CF1400へ

 

 

 

ひとまず大きくなっており安心しました。 

これで交換までの間、少し落ち着いて待つことが出来そうです

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備だけは整いつつあり

2011年11月19日 00時20分23秒 | オオクワガタ飼育品

 

まずは着弾のご紹介

 

当ブログ初のプレ企画当選者、よしくわさんより

 先日可愛らしい着弾がありました

 

 

プレ企画のテーマは次女誕生記念ですからね。

よしくわさん、この度はお気遣いありがとうございました。

 

 

 今朝起きると、長女の枕元に置いてありました。

とても気に入ったようですね

 

 

 

 

さて仕事関係ですが、以前大ピンチ!とお伝えした販売員、見つかりません。

 

 

 

現在、人材派遣数社にインテリア販売経験者、もしクワ、感性の高い、

積極的な接客販売経験者に絞って募集をしています。

  

 が、  人材が集まらず見つからず・・・

 

 それに加え先週からリクルート、タウンワークにも販売員募集広告を掲載しました。

こちらからは応募がありまして、この10日間で6名の面談を実施しましたが、

う~ん今一つ決め手にかける。

 

 1人の方はアポイントの時間に現れず、こちらから電話を掛けたところ

「あっ、その件ですか。実は昨日売場を見に行ったのですが、

私には無理かと。なのですいませ~ん」

 

 おいおい、連絡くらい出来ないもんかね?

 

 

今週からはハローワークにも募集をかけましたが、

マネキン等の接客販売職は近年減少傾向のようです。 

確かに昔は花形だった百貨店のアパレル売場の販売員も、

H&MやZARAなどの台頭と、セルフサービスの風潮が支持される背景もあり、

売上が厳しく、ノルマも高く、拘束時間も長い。

敬遠されているようですね。 

 

良い人材を繋ぎとめるには、やはりインセンテイブ契約でしょうね。

いずれにしても早く決めないことには・・・ 

 

 

 

 

 

さてクワガタ飼育に戻りますが、我が家はそろそろ1本目投入から180日目。

 

 そろそろ期待の3本目へ交換時期となりました。

我が家は既成ボトルではありますが、2本目ボトルはTPさんにお願いして

固詰め仕様にしていることもあり、特に1400ccボトルはほとんど食痕が見えず。

 

  居食いなのか?あまり食べていないのか?

 

3本目羽化時期の菌床の状態を考えると、

ちょっと予定を変更して年末近くまで引っ張ろうかなと思っています。

 

 気になるので少し交換しては見ますがね 

 

交換時期は当初から予定を変更しようと思いますが、準備だけは整いつつあり

 

 3本目へ交換時に幼虫の頭幅を計測してみようと購入しました。

(我が家のデジタルノギスは先端部分がステンレス製なので、上手測れませんでした)

     

 

 

実はエバクワさん、waizuさんのブログにも「頭幅計測」実施のコメントを

させて頂きましたのでね。 この3本目交換から、ちょっとトライしてみようかと。

このタイプなら気にせず計測が出来ますね

(まぁ久留米の頭幅は、能勢YGのように大きくないようですが・・・)

 

 

 

そして計量器。

0.1gまで計測出来るタイプ。

なんでも重力の誤差を解消するべく地域設定が出来るようです。

 

 

  おかげで早く幼虫の体重を計測したくて堪らなくなりました。

 

 

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友の結婚式

2011年11月14日 21時15分09秒 | オオクワガタ以外の話題

 

 土曜日は15時まで仕事をした後、親友の結婚式へ。

会場は、新浦安駅の目の前にある「浦安ブライトンホテル」

 

主役である新郎は、高校、大学そして大学のゼミも一緒。

 

 

思い出すと当時、佐野元春・ガラスのジェネレーションの歌詞にある

「つまらない大人にはなりたくない」を胸に刻み、

いや、完全にその解釈を履き違え・・・

まぁブログでは書けない、バカなことを学生時代に張り合った仲間。

当時は、非常識なことを自慢し合うといった風潮がありまして・・・

 

 

ですが新郎側の主賓である社長さんの祝辞をじっくり聞いていましたが、

そんな彼も立派に責任ある立場で頑張っているのだなと感心(安心)しました。

 

 

いや~めでたいめでたい 

この年になると、本当いい顔になるね~

 

 

当然ながら、余興を頼まれるわけで・・・

学生時代の仲間に、音楽をやっている仲間がいるので

(私の結婚式でもトリを務めてもらいました)その彼はオオトリで。

 

私は、といいますと、新郎中座のエスコート役を頼まれまして・・・

 

 

結婚披露宴出席回数26回、余興回数は実に16回目となりますが

エスコート役は初めて

 

 

なんでも中座の曲は「太陽に吠えろ」らしく(ちょっと古くねえか?)

当然、ただのエスコートってわけもいかず(そんな気もさらさらなく)

 

 

 

一応私が「長さん」役に扮し、披露宴会場に事件を勃発させ、

主役の新郎と、長さんが犯人追跡で中座するという

3分程のミニコント企画。 友人と協力して披露しました 

長さんに扮した私⇓

 

 

 実は初め、会場の方々の反応が非常に寒くちょっとヤバイかと・・・

 

ただここ大事

「動揺を表に出さず、決して怯まず、演じきる」

 

それでも犯人役の友人がオドオドして席を立ち、会場を逃げ去る姿や、

「太陽に吠えろ」のオープニング曲が鳴り響く中、頭を掻きながら

恐縮そうに犯人追跡のために中座する新郎の姿に多少ウケていたので一安心

 

友人の演奏。アーテイスト名は「portrush-hill」と申します。

思わず感極まる場面もあり感動的でしたョ。

 

 

やはり馬鹿をやれる仲間がいることは大事ですね。

○○ョこれから幸せにな~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配合量についての検証2

2011年11月10日 00時03分55秒 | オオクワガタ検証等

 

次女が3ヶ月を過ぎた頃から笑うようになり、

それから1週間後、今度はう~う~と声を発するようになりました。

 目は完全に見えています。 

そろそろ首が座るのかな? 成長は早いものです。 

 

 

 

 

我が家は3本目交換予定まであと1ヶ月。

早く掘り出したい衝動を、来期の妄想で紛らしている状況。

 

来期の配合量(血の濃さ)による検証テーマですが、

マツノ2003年3番84.3mmを特別な存在の個体であると仮定し、

その配合量の割合を数パターン(数ライン)用意して検証していく予定です。

 

 

 

 

組み合わせの当たり外れ。これもまた楽しみなわけですが

「美しく丈夫なオオクワガタ大型血統作出」をテーマとした場合、

1頭の巨大サイズ作出よりも、我が家ではラインの当たり外れを重要視しています。 

  

インライン、アウトライン含め、配合量(血の濃さ)の

マイナス要因の影響が少ない系統(ライン)を生み出したい

 

  

 

その先に、テーマに見合う血統作出があると思っています。  

 

よってマイナス要因と思われる

(孵化不全率、幼虫の★率、暴れ率、還元率、羽化不全率、

80mm以下サイズ比率、羽化個体のディンプル率等)

これらののデータをライン別に取り、す~やんさんが仰るように「傾向」を掴んで、

次につながるような課題や問題点が見えてくれば良いなと思ってます。

 

 

  

◆配合量からみる来期組み合わせ予定

 

 まだ変更があるかもしれませんが、

上記のような配合量によるインライン、アウトラインの組み合わせ予定しています。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配合量についての検証

2011年11月05日 18時05分50秒 | オオクワガタ検証等

先月テーマにした「血統と血の濃さについて」



丈夫で大きなオオクワガタ血統作出を目的とした場合、

果たして血の濃さはどれ位の配合量が適正なのか?



来期のブリードについて構想(妄想)を考える中で、

血統管理をされているブリーダーさんの累代作出実績から血統表を作り、

寝る前に色々見比べています。o(^-^)o 

 



我が家の場合は大型血統は久留米産のみですが、

その中ではっきりしていることは「ある祖先の特別な血筋の存在」です。




来期我が家では、その幾つかある特別な血統個体と思われる中から

「マツノインセクト2003年3番血統」をターゲットに絞り、その血の濃さの割合(配合量)

による比較検証を実施することに決めました。


 



来期ブリード予定

1.配合量100%

3代前祖先が全て84.3mm3番累代血統のライン
12.5%×8=100%
(♂の父方祖父祖母と母方の祖父祖母、♀父方祖父祖母と母方の祖父祖母が全て84.3mm3番血統)
インラインブリード

2.配合量87.5%
12.5%×7=87.5%
アウトラインブリード。

3.配合量75%
12.5%×6=75%
インラインとアウトラインブリード。

4.配合量62.5%
12.5%×5=62.5%
インラインとアウトラインブリード。

5.配合量.50%
12.5%×4=50%
インラインブリード。

6.配合量37.5%

12.5%×3=37.5%
アウトラインブリード。
(もしくは50%配合の組み合わせになるかもしれません)
※種親は改めてご報告します。




来期の検証目的は、餌、温度管理とあるのですが、

オオクワガタ血統についてはサラブレッドの血統にも共通し、

私自身が興味関心のある配合量に着目してみたいと思っています。

 


血統表から察するに、♂♀の組み合わせの当たり外れの要因もあるし、

♀のポテンシャルも大きな要因のようです。




ですがある一つの超優良個体をターゲット絞り、その配合量の割合による

比較検証を実施している方はあまりいないようで面白いかなと。

そして血の濃さによる優位性と進化、血統重複遺伝子説を結びつけた仮説・・・ 




遺伝子の変化(進化)に生存を困難にする程の変化はない。

逆に重要な遺伝子の突然変異の制御は、ホメオティック遺伝子のように

生物の形状を制御するような仕組みが存在する。



遺伝子には数多くの重複があり、同じ遺伝子が幾つも存在するが、

重要なもの程重複が多く突然変異の影響が少ない。



逆に考えれば、重複の一方が正常に機能していれば、

生物の生存に支障がないため単一の遺伝子よりはるかに進化があり得る。

同じ機能を持った遺伝子はそのままに、新たな遺伝子を作り出すことを可能にする。


 




要するに同じ祖先から伝わった遺伝子は、ホモ接合体になる確率が高くなり

遺伝子が均一になりやすく、ある程度の血の濃さを作り出した中で、

別血統を掛け合わせる事で進化(突然変異)の可能性があるのではないか?


正常なる進化


素人発想につき、間違っていたらご指摘下さい(^O^)

この仮説どうでしょう?



昨年は別血統アウトラインでしたが、今年は84.3mm3番の配合比率を変えた

インラインと、同血統アウトラインライン(クロスライン)ブリード中心です。

まぁ数年のテーマになりますね。o(^-^)o

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする