悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

関東大鍬形研究会新年会・品川

2013年01月26日 20時00分15秒 | オオクワガタオフ会

 

今週は茨城のカーテン縫製工場へバス1台を貸し切り、得意先様20名をお連れして

縫製工場見学。

 

 

そして来週は、出張で京都京丹後市にある当社カーペット工場へ主要得意先様2名

を随行して工場見学の予定。

 

 

 

24日の繊研新聞の一面に、アパレルのメンズ市場では日本のファクトリーブランドが

広がっているとありました。

 一昨年の東日本大震災以降、消費者の意識が変化し「メイド・イン・ジャパン」

を見直す機運が、小売側にも出てきたことが背景にあるらしく。

 

中でもワイシャツや、革靴など国内生産の強みを発揮しやすいパターンオーダー

によるメンズアイテムが専門店を中心に存在感を増していると。

   

今回訪問する網野工場は、特に小ロットでの生産が可能のため、

小売店側としては「日本製・オリジナルラグ」という販売方法が取れるんですね。

 

得意先の家具専門店でも、大手家具チェーン店では扱わない

(そのお店でしか購入することが出来ない)

中高級品のみの品揃えに特化する得意先も増えてきました。

 

 

私のところのインテリア専門店部署も、今ではインターネットや大手家具チェーン

店の得意先が売上の主流なわけですが、私自身が専門店担当の営業経験が長く、

個性派揃いの専門店オーナーに、商売のイロハを教わった経験があるだけに

愛着がありまして

 

作り手と思いを共有し、使い手に長く愛されるブランドづくりを追求する時代

我々世代は、日本の未来のためにも「メイド・イン・ジャパン」頑張らねばです

  

そんな機運もあっての今回の出張。

またちょうど今は松葉蟹のシーズンのようでして

決して松葉蟹ツアー目的ではございません って誰に訴えているのか

 

 

そしてその翌々日に、代休を取得し名古屋のTPレンタルスペースに寄って

交換作業の予定。

予定では30日の夜、名古屋駅近辺のホテルに宿泊予定ですが、

仕事のスケジュールによるため現時点では時間が分からず・・・

 もし夜に名古屋で時間が取れそうな方がいらっしゃれば、

コメでもHP問い合わせからでも良いので御連絡を下さい。

 

  

 

24日(木)は関東大鍬形研究会の新年会でした。

レルさんが、既にダジャレ満載の新年会レポートを紹介されており

どうしても対抗意識が芽生えちゃうんですよね。

これも性でしょうか(佐賀じゃないョ。久留米だョ)

スイマセン。ここからはガラリと雰囲気を変え、ダジャレ満載でいきたいと

 

場所は品川駅隣接の「かこいや」

集合時間の20分前に到着すると、既にレル会長の姿が

その後、検証の人(既製品ボトルがメインなので腱鞘炎にはならないョ)

す~やんさんが到着。

「時間前ですが、もう始めちゃいますか?」的な流れでスタート

その後、mikimiku(mayukikuiさんとHNは似てるけど別人だョ)さんが到着。

mikimikiさんはこの会に初参加との事でしたので、メンバーの自己紹介に

移るんですが、レル会長がその都度振るもんで、ついつい乗ってしまうが故、

脱線ばかりなもんでなかなか自己紹介が進まず・・・    

ま、これもある意味お約束なんですが

 

mikimikiさんは、オオクワガタブリードを始めて間もないようでして。

息子さんと御一緒に飼育をされており、阿古谷産地からデビューし

常温で数頭を飼育するものの、一年の歳月を経た結果は

♂70mmの羽化サイズがMAX

(シェイプアップガールズでもギリギリガールでもないョ)

「どうして」とネット(熱い風呂じゃないョ)で調べているうちに

ブリード熱に目覚めたという、私と似たような入り方。

 

そしてあの東北の鯉じろうさん

(キャラクターが濃いでも、青森産地WDにでも、

東北に採集に来いでも使い方は色々だョ)

と既に数回のオフ会をされているようです。

 

 そして幹事長ちなみさんが登場

ちなみさんは現在事務所開設に伴う多忙な中で、そのサービス精神か、性か?

(佐賀じゃないョ。川西メインだョ)

本業である会計監査の仕事以外に、コンサル的なお仕事も多いようです。

そして予想以上に「ちなビン」リピート注文も増え始めたようで

 

最後は後厄を抜け、首都圏久留米党で今期最も首都圏久留米党ギネスに近いと

呼び声の高い主水さん

その種虫を見極める力と、情報収集力、貪欲な姿勢は凄みすら感じさせます。

首都圏久留米党では主水だけに問答無用モンドーセレクション

いまや話題になりつつあり。

(本当はさっき思いついた被せギャグだョ)

 

大半がこんな感じなもんで、話題はあっちにいき、こっちにいきと、

あっという間に3時間半 

 

その中でも印象に残ったのは、

検証の人す~やんさん(そのイメージよりとても謙譲の方だョ)

、「川西党」の立ち上げにかなり意欲的だった事でしょうか

 

少し前の総選挙の政党乱立ではありませんが、なかなか面白い展開です。

川西も今年は皆さん体重が乗ってきておりますので、能勢YGを筆頭に、

久留米産地、川西産地も今後政権を狙うようになると面白くなりそうです。

 

ということで、次回は皆さん注目の3本目交換と蟹レポートの予定です

さて、結果はどうカ〇・・・

 

 

 

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東オフ会新年会&2013年・ブリード補強♀パート5

2013年01月18日 23時11分20秒 | オオクワガタオフ会

 

 

「成人の日」1月14日は、都内でも15年振りとなる大雪。

特に振袖の女性は今年大変でしたね。

嫁は、当時大雪の中の成人式を経験しているようで

身に浸みてその大変さを力説しておりました。 

 

ですが、「ふ~んそうなんだ・・・」

などとまったく以て他人ごとで適当な受け答えな私・・・ 

家の中では皆さん、こんなものでしょう  

 

 

大雪から3日後の都内

 

 

 

  

日陰ではまだまだ雪が残っており凍結していました。

しかし大雪で嬉しがるのは子供たちだけでしょうね。

常々「少年の心を忘れず」 などと口では言っていても、

いざ大雪となると決して外へ出たがらず、家に居座るオヤジ状態の私。

 

休日は皆さん、こんなものでしょう ですよねと同意を得たい私。

それでもブログを閲覧していると「かまくら」を作っていたお父さんがいましたね

ブラボーです まだまだ少年の心を失ってません と最近頻繁のオッサンネタ

 

 

 

さて昨日はよしくわ会長の一声で、またも東の豪華メンバーが集結しました

よしくわさん、ワイドカウさん、Gullさん、マサレッドさん、

camuzeさん、こちろさん、私と計7名

またも楽しいお酒をいただきました

皆さん有難うございました。m(__)m

 

そしてよしくわさんからはこんな嬉しいサプライズが

よしくわさんは、いつもサービス精神が旺盛です

 

 

 

そしてワイドカウさんからは

  

 

 クワガタステッカーのお守りに、ラブハウス

これで我が家は今年のブリード成功に一歩近づきました。

ただ感謝感謝です。有難うございました。

 

camuzeさんは、なんとも穏やか且つユーモラスな雰囲気で場が和みますね。

いやいや、決して皆さんが強烈なわけではありませんョ。

 

 

オフ会の内輪話はブログ上であまり記述は出来ませんが、

それでもギネスホルダーのワイドカウさん。

今期の交換報告では他を寄せつけぬ程の実績を誇るGullさん

そしてブログ更新の少なさを反省されていた

伝説のブリーダーマサレッドさんをはじめ

ギネス更新を狙う能勢YGメインのトップブリーダーの方々

やはりどの業界もスターが必要です 

 

 

ですが久留米ブリーダーとしては、時折話題に上がる久留米産については、

そりゃどうしても耳がダンボになるわけでして

 

少しだけ触れさせていただくと、能勢YGの魅力は累代していく中で真のエースは裏切らない。

いうまでもなく勿論飼育スキルと情熱があってのことですが、

イメージに近く体重が乗ってくるようなんです。 「羽化してナンボ」とはいいますが、

これはブリーダーにとっては「飼育の楽しさ」のおける大きな魅力であることに

疑いの余地はありません。

累代と種の選別を繰り返す中で、選ばれし虫たちはまだまだポテンシャルが上がっていく。

発展途上であるという確信。 

ギネス更新にまだまだ限界は見えずといったところでしょうか。

 

 

しかし久留米はどうかといいますと、先祖返りといいますか、

累代の難易度が高いといいますか読みづらいといいますか、

エース同士の掛け合わせでも上手く体重が乗らない場合も多く

良く分からない。 そんな意見が聞かれました。

 

 

それをじっと聞いていた私。

そうです。 決めましたョ   来季の能勢YG参入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんちゃって。もちろんジョークです 

首都圏久留米党の皆さま。少しだけご心配をお掛けしました。

 

「なるほど難しいか・・・」 

 

 

それをじっと聞いていた私。

確かにマツノ血統メルリン血統という偉大なるスーパー久留米血統

ではありますが、現時点では血統作出者の実績を、累代を続ける我々後輩ブリーダーが

越えられてはいないことは事実ですね。

 

 

ですが逆に能勢YGのようなとてつもない血統を、

「久留米」でも作れないものだろうか 

というあまのじゃく的な気持ちが静かに湧いたことは事実です。

静かにです。

やはり久留米も能勢YGと競う位でないと将来的に面白くありませんからね。

競争にこそ成長が原理原則です

 

 

 

なかなか文章で書くと難しいですね。

今のところ人のふんどし的な補強中心の我が家が「血統」という言葉が

適切か 多少違和感はありますね。

メルリンさんからも、最低でも3代は累代を続けないと分からないと

教えていただいており。

我が家は実績がありませんからね。

ですが我が家のテーマはブログ開設当時から変えておらず、ブレはありません。

 

 

 

 

自分のブログですので、さらりと簡単に書いていますが、

これはとんでもない途方に暮れるような道程を感じるテーマ。

ですが長く楽しめる分、試行錯誤を楽しめる

 

また先人の方々が本当に凄いので、1人の検証ではなかなか難しく。

そこで今年から首都圏久留米党メンバーで始めるAKVプロジェクトなんです

 

 

 

 

さて2013年ブリード予定の久留米補強♀の紹介もパート5まで辿り着きました。

今回ご紹介する個体は

dapさん2012年羽化♀53.2mm(♂83.2mm同腹)

種親♂2009年FORESTERさん(P.8251血統)

種親♀2009年FORESTERさん(P.8253血統)

  

  

今回の補強個体の紹介はdapさんからお譲りいただいた

 2011年K-11-27.♀53.2mm(♂83.2mm同腹)

 は、我が家種親の中では最も前胸幅が細く20.7mmとスリムな個体ですね。

 

 

この個体ですが、私が注目したのがdapさんの飼育実績なんです

dapさんの2011年度ブリードは、久留米産は1ラインのみでしたが、

その1ラインの羽化実績が、♂羽化個体合計10頭の内6頭が80mmオーバー

そして最大サイズ♂83.2mm!!

しかも♂78mm×♀49.5mmと決して大きくはない種親からの羽化実績なんです。

 

 

この種親はdapさんがFORESTERさんから譲り受けた個体。

dapさんの飼育管理あっての賜物とは十分認識しているものの

久留米ブリーダーとしては、我が家の系統とは、また血の離れた優良個体として

非常に魅力的に映りまして

 

dapさんブログ情報から、ビッターズオークションの通常ルートで落札させていただきました。

dapさんその節は有難うございました

 

 

この個体との組み合せはまだ決めておりませんが、

dapさんとは今年、同じ♀種親で、飼育状況を比較出来ます。

この趣味の楽しみ方が加わりました

 

 

我が家の今年のブリードの中でも

東京オオクワさんからの♀52.2mm

dapさんからのこの♀53.2mm

ちょっと自慢ですが、ともに仕事柄、私の得意とする情報収集

と直感的で俊敏な感覚からセレクトした2頭。

 

そしてこの2頭は我が家のメイン系統とはともに血の配合が最も離れています。

正直今年のダークホースとして、こういうラインから意外ととんでもない

お化けが飛び出してくるのでは と大いにワクワクし期待しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大人になったな~と感じる時」&2013年度ブリード・補強♀パート4

2013年01月12日 10時17分23秒 | 2013年度・オオクワガタ飼育

 

 

正月休みモードもようやく切り替る頃にまたも連休。

むしろ仕事が溜まってしまい、仕事明けがしんどくなるため

昨日は本監査の提出資料を持ち込んでの帰宅。 果たして自宅でやれるのか?

14日は「成人の日」 成人の日は1948年、

「1月15日は大人になったことを自覚し自ら生き抜こうと

する青年を祝い励ます日」

として制定されたようです。

その後2000年に1月の第2月曜日に改正されたようですね。

 

 

昨日ラジオでも取り上げていましたが、

「貴方が大人になったな~と感じたのはどんなときですか?」

という質問に、自らをふと振り返ってみると・・・

 

 

20数年前に大人になったな~と感じたこと 

免許を取得し、修学旅行で訪れた地を再び訪問した時

陸上部のOBとして、後輩の合宿に訪問して偉そうに訓示を垂れたあと

 顧問とウィスキーで夜中まで酒を交わした時

バイトで貯めたお金で「どーんと大人買い」をした時

サークル部長として、自ら考えた企画で後輩達が楽しんでいる姿を見た時

 

  

最近大人になったな~(オッサンになったな~)と感じたこと

運転中、それほどカッとせずにいられる自分。

(昔は割り込みや、マナーを感じぬドライバーには血の気が多くキレまくってました)

ここ最近出場したマラソン大会は、自己ワーストが続いてもモチベが上がらない。

(ランニングの成績より、最近は体調を優先してしまう自分)

昔は「悩み事がなくていいね~」といわれたが、最近めっきり言われなくなった。

(社内では、これでも毎日難しい顔をしていることが多いんです)

昔は「見た目より若いですね~」といわれたが、最近めっきり言われなくなった。

(ベースにある心はいつも少年のままですが 白髪やしわは年相応・・・)

健康診断の尿酸値やコレステロール値を見て「ちとヤバイぞ」と感じる時

(食生活を気にして生活をしつつ、再検査しても数値がほとんど変わらず・・・)

子供の寝顔を覗いている時

  

皆さんは如何でしょうか?

 

 

  

続いてはプレ企画について 

実はまだ続いております

プレ企画Bの予想は、ブログトータル訪問者数100,000達成日なわけですが

昨日まで96,511

3週間の平均訪問者数は159/日。 よって到達予定日は2月2日。

mayukikiさん2月2日

カブクワ大好きさん2月12日

このお二人にどうやら絞られた模様。

 

 

そして

こちらの予想はHPトータル訪問者数10,000

HPの方は、従来の予測から大きく遅れています

ブログの方は過去記述からも訪問、閲覧があるのでそこからの

訪問者数も多いようです。

先日も2010年12月29日記述の記事へコメントがありました

私自身、ブログのとりまとめと確認がHPの役割と位置づけております。

 

現時点で9,477ですので、

道楽G3さんの1月27日

paxさんの2月1日

トシクワさんの2月8日

上記3名の方に絞られた模様。

 

ですが、これから急激な追い上げ如何では

ookuwa170さん 1月20日

マルテツさん     1月20日

道楽G3さん      1月20日 

にもまだチャンスが残されている 

※HP訪問者数は当日のトータル訪問者数となります

またプレ企画Cは、2名様に増やしております さて結果は如何に・・・ 

 

 

 

 

それと関東大鍬形研究会新年会ですが、1月24日(木)に決まりました

場所は品川近辺の予定。

ご都合がつく方はウェルカムです

 

 

 

 

 

さて、毎度前置きの長い当ブログ。

本題ですが、今回はB団ともさんから

 ともさん、この度は大変貴重な個体をお譲りいただきありがとうございます。

 

ともさん2012年羽化♀53mm

種親♂2009年メルリン10番82.6mm

(86.1mm同腹)

種親♀2009年shima1007.6番53.4mm

(85.2mm同腹)

 

 

 

 

ともさん2012年羽化♀52.5mm

種親♂2009年メルリン10番82.6mm

(♂86.1mm同腹)

種親♀2009年shima1007.6番53.4mm

(♂85.2mm同腹)

 

   

 

 

 

ともさん2012年羽化♀49.7mm

(♂84.4mm同腹)

種親♂2009年shima1007.3番82.4mm

種親♀2009年ガッタさん51.3mm

(みかんさん×メルリンさん)

 

 

♀53mmと52.5mmは久留米産で85mmアップが複数頭という
 
超優良遺伝子を受け継ぐ個体。 
 
今後の累代によっては伝説の血統となるか?
 
非常に期待している♀ですね。
 
 
 
 
 
また♀49.7mmにつきましては、メルリン2009年.10番と
 
shima1007.6番 
 
とは全く異なる配合により産まれた84.4mm同腹個体。
 
 
我が家の種親候補の中でも血の配合が離れており、
 
こういう優良個体は、我が家でも「別系統」として
 
累代していきたいと考えております 
 
(予定では大顎の大きい我が家の2011年4番♂とのブリード予定。)
 
 
 
 

ともさんはご存知の通り、今年久留米産地では85mm

オーバーを筆頭に大型サイズを複数作出され、まさに

次世代ギネスに近いブリーダーの1人。

 

私とは「バキ」&「サムライソルジャー」好きという

共通点があり

なにしろ熱い方ですからね 

 

我が家は今年もロックにいけそうです

 

 

 

 

 

 

コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大鍬形研究会新年会告知&1月末交換について

2013年01月06日 00時00分52秒 | 2012年度・オオクワガタ飼育

 

 

初めにオフ会のお知らせから

1月24日(木)もしくわ1月25日(金)のどちらかで

「関東大鍬形研究会・新年会」を予定しております

場所は品川駅周辺 

時間は19時頃~

 

今のところ参加していただけるメンバーは

ちなみさんす~やんさんレル会長・私

現状ではどちらでも都合がつきそうな状況でしょうか

 

ご参加希望の方は、当ブログコメにご連絡ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元旦から仕事の方もいらっしゃるでしょう。 お疲れ様です。(__)

今年の正月は、4日から新春催事の予定もありましたがなんとか免れまして

ゆっくりと過ごしました。

 

普段は嫁に任せきりですので、子供とはずっと一緒でしたが

驚くのは次女美織の成長

備忘録として気ままに書き残しておりますが、1歳5か月となり、

ここにきて次女が伝えたいことをお互い少しづつ理解できるようになりました。

 

 

パパ、ママを完全に区別しており、必要であれば呼ぶ。

椅子に座りたいときは、座面をとんとん叩き「座らせて!」合図をする。

〇〇〇がでると、母親のズボンをずりずりと引っ張り教える。

風呂が沸いた音楽が聞こえると、服を脱ごうとする。

喰いの進んだ菌床ボトルを手に持ち、首をかしげ

「そろそろ交換じゃね?」と私に伝える。そんな1歳半いるか~

 

それに比べ、この1年半で私は何が進歩したのでしょうか?

むしろ退化していないか 嫁よそれはいくらなんでも失敬だぞ  

たまに覗いているもんで 

それにしても子供の成長は驚くほどに早いものです。 

 

 

 

 

 

さて我が家の3本目へのボトル交換は1月末の予定。

久留米の場合は昨年もそうでしたが、

3本目以降でも喰い続ける個体がおりまして

3本目結果が羽化サイズには必ずしも直結しないと感じていますが

楽しみな交換ではあります。

 

特に我が家が注目している点を取り上げるとすれば

 

添加剤配合量を変えた「5パターン」ボトル交換結果

2本目までの途中経過ではあるが、果たして我が家の久留米産に

適した添加剤配合量について傾向が見れるのか?

 

 

 

ワインセラー飼育組vsTPレンタルスペース飼育組の状況 

 2本目までの飼育段階ではあるが、ワインセラーの方が大きく育つ

ことはあり得るのか?

 

  

 

オオヒラタケ⇒オオヒラタケリレー」vs

「オオヒラタケ⇒ヒラタケリレー」 

 昨年の実績ですが2本目はヒラタケ菌床ボトル組が、

最も幼虫体重が伸びてきました。今年はどんな結果となるのか?

 

  

 

メルリン2010年5番インライン同腹・同サイズ52mm×3♀比較 

産卵も成功し、プレ企画里子先でも安定した実績の報告のあった

「メルリン2010年5番♂81mm」との同腹同サイズ♀52mm×3頭

によるインラインブリード。

果たして同腹であってもライン差、個体差は生じるのか?平均値は?

 

 

ちなみにヒラタケ菌床の昨年2本目の伸びですが、

♂の平均値で見ると3ヶ月半で5.7gでした。

 

久留米産地ですが、今期の皆さんの飼育データを拝見すると

オアシス菌床では2本目♂の平均が8gを超えるという数値も

 

後伸びといわれる久留米産ですが、2本目で平均値8gの伸びは

流石に菌床の力を感じます。 凄いですねオアシス

 

 

 

さて我が家はどうなんでしょう 

我が家では色々今期も試しており、検証的にはなかなか興味深く。

ですので結果が上手く出なくとも いいんです!!

次に繋がれば

 

報告はしっかりとしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年・新年のご挨拶

2013年01月01日 22時53分13秒 | オオクワガタ関連の話題

 

新年あけましておめでとうございます。

昨年は多くの方々との出会いがあり、喜びがあり、とても充実した

そして活動的な1年間でした。



当ブログは「何事も楽しむ!」をモットーとして、週1回程度の

ペースでマイペースに今後も更新を続けていきたいと思います。

 

これからもお付き合いいただければ幸いです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



 

本年が皆さまにとって良き年になりますよう心より祈念いたします。 

 

 2013年元旦 

悠久の時を経て  HN チョネ

その頂を、どうにか見失わない地点までは辿り着きたいものです ねえ皆様

 ※2012年12月25日 そんな想いでスマホより撮影 

 

撮影後、松戸ラドン温泉まで20キロのランニング  

だがその夜、あえなく急性胃腸炎でダウン 

スタミナをつける筈が逆に年末ヘロヘロに・・・ 

今年は愚直に体力UP作戦スタートです  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする