悠久の時を経て

「美しく大きく丈夫なオオクワガタ」このテーマを担う血統作出目指した飼育記録をメインに、気儘な話題を書いていきます。

2019KLB ・羽化予想企画について

2020年04月10日 09時04分00秒 | 2018年度・オオクワガタ飼育

新型コロナウィルス感染者急増に伴い、緊
急事態宣言の発令を受け、昨日から交代制
で在宅勤務が始まりました。私も本日は在
宅勤務です。

今のままのペースで感染拡大が続けば日本
国内も感染者が1ヶ月後に8万人を超える見
通しです。今やるべきことは、不要な外出
を避け感染拡大防止を徹底する。

この緊急事態を脱出するには人と人との接
触を減らすこと。陽性患者の多くは手指か
ら口に入るか、食事の時に飛沫感染してい
るそうです。
外出中は手で目を触らない、鼻を手でさわ
らない。食事は対面で食べぬこと。
人と集まって話をする時はマスク着用。
 食事は対面で食べない、話さない。

今後の国内がどうなるのか不安はつきませ
んが、まずは自分自身を守らないといけま
せん。皆で出来ることを協力し合いどうに
かこの危機を乗り越えていきましょう。




今年でこのブログも、大型血統ブリードも
10年目を迎えますが、これまでで2度
リード継続の危機がありました。

初めは忘れもしない2011年3月に発生した
東日本大震災。大型血統挑戦となるブリー
ド初年度でした。
あの時は電力危機による計画停電が実施さ
れることになり、自家発電用にとカーバッ
テリー購入を検討。また震災直後は趣味を
やっている場合ではないのでは?
少なからずそんな世の中の風潮がありまし
たね。
ただ当時皆さんのブログを拝見し、出来る
ことを精一杯やることが生きる活力に繋が
る。そう判断しブリードは変わらず予定通
りにスタートさせています。



2度目は昨年の2月。
東京から大阪転勤の異動。家族帯同の選択
をした場合、飼育環境により続が出来な
ければブリードは断念せざるを得ない。
趣味よりも家族が優先されるわけですから
ね。それも結果単身赴任を選択、今も無事
に飼育の継続が出来ています。




そして今年の新型コロナウィルスによる危
機。こちらは2月からですね。抱えている
事がまさにその被害に直面。メインである
中国工場の稼再開の見通しが立たず、そ
の調整に追われまさに危機的状況でした。

それも工場稼働がどうにか再開。ようやく
落ち着いた生活を取り戻せると思っていた
ら、今度は日本国内が大変な状況に・・・


ですがこのブリードに関しては、家で出来
る趣味ですからね。
飼育数(ライン数)の変更は検討しています
が、継続云々の問題はありません。



また今年で4年目を迎える、久留米バトル
KLB。
こちらの企画も1ライン限定ですからね。
先行きが不透明の世の中ではありますが、
逆にこんな状況だからこそ、やりたいこと
にしっかりと取り組む。家で出来る趣味で
すから。


2020KLB参加表明は現時点で63名 
※締切は4月末まで
今年も上位入賞者への副賞として進呈させ
ていただく菌糸計50ブロックの協賛を賜り
ました。




仮案ですが2020KLBの副賞についてご紹介
します。他にも企画案など幾つか候補があ
りますが、今後宣伝企画部(新たに創設)と
事務局メンバーで協議して決めていきたい
と思います。お楽しみに!



そして2019KLB 
こちらは今年から羽化個体をKLBブログで
順番に発表することにしようかと。
また2019KLB 参加者の3本目交換時幼虫体
重も公開していますからね。

こんな時期だからこそ、やろうかなぁと。


2019KLB 上位入賞者予想!

予想ですので1部、2部を分けず羽化サイズ
上位3名のトータル総合順位を予想。
予想は勿論参加者だけでなく全ての方を
象。
予想方法は3連単位
(1位・2位・3位の順番までを当てる)

見事に的中された方には菌糸ブロックか
久留米羽化個体のどちらか選べるように。
※的中者が多数の場合は抽選。

応募はKLBブログコメント欄📝

応募期間は4月末まで

↑こんな応募要項で近々KLBブログにて
表したいと思います。

※追記:予想は羽化サイズも盛り込みます!




追記:
2019KLB 羽化予想ですが、刻一刻と事態
が悪化するこのタイミングでの発表は私自
違和感を感じましたので、一旦延期とし
様子を見たいと思います。

2020KLBについての変更予定はありません







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近畿探索イルミネーション・年末の湿度検証

2019年12月21日 23時53分00秒 | 2018年度・オオクワガタ飼育



近畿探索は12月初旬に京都へ。
東福寺と紅葉の永観堂"ライトアップを堪能
紅葉トップシーズンの京都、旬な時期🍁
は噂通り見応えがありました。

近畿探索も今年最後。そうですね。
この時期といえばイルミネーション 🎄
本日21日土曜日ネスタリゾート神戸へ行っ
ました。
そうです、オッサン独りですがなにか?

こちらは230万㎡に60もの施設が揃い宿泊
施設もあるようで。家族旅行候補先として
の探索リサーチが目的。
雄大な自然を生かしたワイルドバギーにカ
ヌー、スカイジャングル、ジャイロポート
などアトラクションも充実。




今回メインは本日からリニューアルした最
新イルミネーション。
約300万球もの電飾による圧倒的なスケー
ルでイルミネーションを通年楽しむことが
出来るようです。


仕事帰りの明石からネスタリゾートへ向か
う道の途中に突如オオクワガタの看板が!





"神代杉"
この時期日曜日のみ営業で休みでしたが、
この趣味をされる方なら絶対に気になる
看板ですな。




















イルミネーション開始まで多少の時間が
あったもので。
そうですよ。おっさんが単独で見知らぬ
ファミリー&カップルに交ざり、ワイルド
バギーに挑戦しましたが、なにか??











光のトンネル・音と光が織りなす全長約
220メートルのWonder Tunnel













LEDメガビジョン+ウォータースクリーン プロジェクション+ミスト特殊効果+重低音
 音響装置の複合演出で繰り広げられるスペ
クタクルショー「イグアスの伝説」















車だとネスタイルミナから20分程でしたの
神戸イルミナージュにも行ってみること
に。
























さて久しぶりにオオクワガタの話題を。
今年は4月から大阪の一戸建て3階の一室
に(す〜やんさんご実家)ブリードルームを
設置。ブリードルームは部屋の間取りで中
央に位置し安定した温度が保てると判断。
常時エアコン稼働し管理をしています。


昨年までの実家ブリードルームとの違いは
部屋が広くなったこと。
防音カーテンで仕切った2畳程のスペース
から本間4.5畳に変更。


◯実家ブリードスペース







◯大阪・新ブリードルーム






実家ブリードでは常時冷房でしたが、
(冬場は冷房+オイルヒーター併用)
こちらでは冬の気圧配置になると冷房では対応出来暖房に切り替えています。

外気温がブリードルーム以下になるといよ
いよ加湿器の出番。
実家ブリードルームとの大きな違いは湿度
管理。実はひとり暮らしならではの小技を
使った管理をしており湿度は加湿器なしで
は30%台に。
そのためダイニチ製タンクダブル12リット
ルでも毎日の加水が必要です。











3本目交換は1月初旬の予定。
正月は8日間東京へ帰省します。
その8日間の湿度管理をどうするか・・・

現状で考えている湿度対策
・暖房→冷房に切り替える。
部屋を締切にして冷房した場合、ウチの
環境でどのくらいまでもつのか。
現在検証中。

↑これって気になりますね。
ブリードルームの環境。
外気温と湿度が同条件下の場合
・換気した暖房条件
・換気した冷房条件
・部屋を密閉した暖房条件
・部屋を密閉した冷房条件
それぞれどの程度の差が生じるか?


・サーキュレーターとバケツを使った原始
的加湿対策。検証結果次第では共同ブリー
ドルームで試した原始的対策も検討しています。






これまで2本今のところ暴れはゼロですので、このまま正月明けの交換まで検証して
問題なくスムーズに交換出来ると良いので
すが。





そして来年の検証もひとつご紹介します。

何度かお伝えしております通り、2018年
リードは2014年19番87.5ミリ系統を軸と
した自己ブリード中心の年でした。






しかし最終羽化ステージの管理が出来ず、
最大は85ミリ止まり。

ですが三枝さんが14年19番系統累代から
(2016年5番×9番)87ミリを作出。
こちらの87ミリは我が家に里帰りして種親
として来年頑張って貰います。









またjohnny the 30さんは14年19番系統
2016年7番♂種親から、2018KLB優勝
個体87ミリを作出。






johnny the 30さんから♂親はKLBライン
と同じ2016年7番。♀はウチの2016年9番
を使用した2018年7番ラインの87.5ミリB
がやはり里帰りしています。






14年19番87.5系統はゴツい形状ながらも秘
めたポテンシャルがあることは事実。


当然ながら悪条件下でありながらウチで羽
化した、2018年6番ライン85ミリも種親と
して予定。

但しこの個体、2016年5番がそうでしたがゴツい形状が出やすい中で、細身の形状を
んで種親に選定したライン。










種親に据えるこの3個体が次世代どのような
結果をもたらしてくれるのか。
血の近いクロス配合で予定していますが、
とても楽しみです。




そしてこの他にも更に秘めた可能性のある
個体を2020年ブリードでは予定していま
す。この個体の紹介は来年ですね。



年末の検証。年明けの3本目への交換。
気になるKLBラインの推移は?
そして植菌カワラ材作成準備開始。
東のオフ会新年会では久しぶりに虫蔵さん
ともお会いします。

来年も色々とネタはつきませんな。


そして年末には毎年恒例の振り返りブログ
記事で波乱の今年を締めたいと思います。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元木さんブリードルーム訪問&品川NF個体持ち込みの件

2019年11月11日 08時23分29秒 | 2018年度・オオクワガタ飼育

 

 
 
 
紅葉🍁シーズンの下調べとして歩き回って
いた京都探索も小休止。
 
先週は2018KLB美形コンテストも無事に
終了。今回は静岡のブリーダーHakurin
さん、まめたんさんが最多得票数を獲得。
マツノインセクト久留米らしいバランス
の良い美形個体が選ばれました。👌
 
やはりマツノインセクトで実際に個体を
選び吟味出来るというのは強いですね。
是非機会を作ってマツノインセクトに足
を運ばれ、選んでみては如何でしょう。
12月からはセールの予定です!



10月末に天満駅でクマモンさんと🍻を
した際も出ましたが、私達が久留米を始
めた頃は久留米といえば迫力ある個体。
そんなイメージがありました。
当時は神田さんメルリン系久留米がビーク
ギネスを獲得、その累代個体が世に出
た頃。血統累代飼育はブリーダーの嗜好
にも左右さますからね。
メルリン久留米の大顎の発達した迫力ある個体
は"かっこいい"ですから。
(2020年は2014年から累代を続けてきた
メルリン系久留米を主力に置きます。)
 
 

ただ悠久の時は流れ^^
直接マツノインセクトで血統背景を確認し
更に直に美形個体を選別し累代を続け、
どちらかといえば今は採集個体がそのまま大
きくなったような、そんな雰囲気で癖の
ない久留米個体の人気が高いようです。
 

 
 
 
 
 
 
さていよいよ今週末はNIGHT FOREST!
 
先週は娘の七五三で帰省しましたが、少し
だけ時間が取れたもので。
ビートロン主催のイベントWA!!!へ 行って
来ました。


悠久探索・・・
・池上本門寺
東京都大田区にある日蓮宗大本山
1608年建立
関東最古の五重塔があります。






WA!!!ではNIGHT FOREST(品川NF)
では水面下で色々動いて貰っているカレントワさんに、新たなミッションをお願いし
ました。👍
 
品川NF当日のプレ協賛品も続々と集まっ
ています。👌





・マツノインセクト松野さんからは久留米
82ミリを2ペア。
 
 


ツルピカ個体ですね。
 
 


またクマモンさん、主水さんからも協賛
を賜っております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
能勢YGはアトムさんから86.1ミリペア
 
 


 
す〜やんさんからYG協賛の申し出があり
追加協賛予定です。
 
 
 
 
 
 
 
能勢SR血統はMUGENさんから88ミリペア
 


 
嶋原さんからは90ミリ同腹56〜57ミリが!
 
 
 
 
 
当日限定、数年に1度のオオクワ祭り。
そりゃ盛り上げNIGHTいけません!

品川NFの趣旨は産地の垣根を超えオオク
ワ好きの集まるイベント。
またビークワにて三大産地企画を担当さ
せてただいていることもあります。

WA!!!で実際ブースの販売を2度経験し、現
物を見て触って。その状況ですとね。
上に取り上げたように、巨大サイズと同様
迫力ある個体は余計な説明が不要。
奈良輪川西の迫力ボディは人気が高いんです。



パワーブリードの裾野が広く、頂点を目指す
サイズ追求に有利で、鋭利な刃物のように
シャープな魅力の能勢YG
最も勢いのある嶋原さん作出能勢SR

その能勢YG、SRに追いつけ追い越せ。
血統選別が更に進めば可能性十分の久留米。
 


ブリードの楽しみのひとつである幼虫が
大きく育ち、迫力ある個体が魅力的な
奈良輪川西。
 
 
それぞれの楽しみ方が出来る。👍
 
 
 
 
 
 
昨日は元木さんブリードルームに訪問。
奈良輪川西の展示品をお借りして来ました。
 
 
 
 
ブログを始められる前から、交流のある
元木さん。
最近ブリードを始められた方はご存知無い
方もいらっしゃると思うのでご紹介を。^^

松野さんがお店を出される30年前から、
オオクワガタが当時採集、飼育、鑑賞と
いった楽しみ方しか無かった頃、熱帯魚
グッピーに倣えとメンデルの法則を用いて
品種を掛け合わせ、元木ホワイトを作出。
系統選別、血統累代、菌糸瓶開発といった
オオクワブリードのパイオニア的存在が
元木さん。まさにレジェンドな方なんです。


今回の目的は販売会で人気の高い、奈良輪
川西の迫力ある個体の魅力を伝えたい。
そんな久留米オンリーブリーダー。^^
品川NFで展示する個体をお借りするため
伺いました。







葛井寺






この辺りは世界遺産 百舌鳥・古市古墳群
に指定されている地域。
 
それこそ至る所にひょっこりと古墳塚が
出てくるんです。
 
ブリードルームに訪問前、元木さんに
近くを案内してもらいました。
 
 






鉢塚古墳
 
 
 
元木さんブリードルーム
ここからは元木さんブログの様相。^^
 
 
















 
 
今回、個体をお借りする他に、ブリード
テクニックの部分について、特に羽化
ステージについてですね。
お尋ねしたいことがありまして。
 
ナルホド。
これは経験値と設備あってのスキル!
勉強になりました。
 
 






 
個体を選んで頂いている元木さん。
 
 


 
中には87ミリクラスも。
 
 
 

いやいや、しかし今回30年前当時の話が
また強烈で、面白い!
ディープな話も盛りだくさん。
虫好きな愛好家で楽しんでいる今とは
違って、一攫千金、お金が絡むと豹変
・・・
おっとこれ以上はとても公開できません。
まぁそんな時代もあったねと。
中島みゆき的に終わらせるが良しですな。
変わらず続けていることが出来るか。
 
元木さん、今回はありがとうございました。
 




 
当日は習クワにある怪物個体も展示しま
す。
 
 
 
 
さて、最後に品川NFでは美形コンテスト 
としてご自慢の美形個体の持参していた
だき、トップブリーダーの方に見てい
ただく機会を設けています。
 
もしご持参される方は800ボトルではな
く、1400(出来たらクリアボトル)
もしくはデジケースにてご持参ください。
 
尚、最多得票数獲得の方には副賞として
ビークワ年間購読権を進呈します!

 
当日はJR運休の影響もあります。
お早めのお出掛けをくれぐれもよろしく
お願いいたします。


















 
 念のため会場には17時集合予定で
当日はお願いします。
 
 
 
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018KLB美形コンテスト結果発表

2019年11月07日 07時03分00秒 | 2018年度・オオクワガタ飼育



2018KLB美形コンテスト結果発表です。

久留米ブリーダーらしさを感じる記事です。
またKLB美コンについての拘りも付け加
ました。

・2018KLB参加者は勿論
・2019KLB参加中の方
・2020KLBへ参加してみたい方
良く知らん方も、一度KLBブログへ
お越し下さい🙇‍♂️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年度ブリード羽化報告

2019年08月27日 00時15分49秒 | 2018年度・オオクワガタ飼育




当ブログも12月で丸9年を迎えます。
累計閲覧数は昨日で150万を超えたようで。




こちらは趣味の話題に限定せず、備忘録として
仕事の話題や家族のことなど書き綴っておりま
す故、ネタにはまず困りません。


平凡なリーマンの話題なぞに興味ある方は少な
いことは織り込み済み。しかしこの趣味、今で
こそそれなりにいらっしゃいますが、ブログ開
設当初で営業職の方はかなり少ない印象でした。

組織で働く営業とは普段どんなことを考え、
感じているのだろうか。お父さん世代に向け
ブリード同様、同時進行で日々奮闘する姿を
伝えたい。情報発信的役割を勝手に思い込む。
それもこの趣味を継続するモチベーションの
ひとつかもしれませんね、datsさん。





今年のお盆休みは旅行に出掛けることもなく
互いの両親の家でゴロンとゆっくり、とはい
かず・・・
戦いごっこ、ビンゴ、スイカ割り、花火ですか。

甥っ子、姪っ子に付き合って例年通り賑やかな
夏休みでした。

ウチの家族はお盆前に大阪へ来ていましたので
あっという間とはいえ、8月は家族と久しぶりに
2週間程一緒の生活が続きましたから。
いざ大阪に帰る際には一抹の寂しさを感じます。

とはいえ嫁と娘とは電話やLINEで毎日繋ってい
ますし、特にスマホを持たせた長女とのLINEは
誰よりもやり取りが多い。
その殆んどは他愛ないやり取りな訳ですが。^^;

それでも多少会話も通じるようになりまして。
それも日々の楽しみですね。

"単身赴任生活は独りだから寂しいでしょう"

などとお気遣いをいただくことも多いのですが、
想像していた程ではないんです。
自由気ままですし。大阪に帰るときだけですね。
強がっているわけではなくて。
仕事の方も盆明けからは一気に忙しくなり、
余計なことを考える暇もなく。



そういえばお盆明け、仕事関係の方と作業で2日
間一緒でしたが、実はその方とは偶然にも20年
前一緒に仕事をしていたことが判明。
その頃担当していたインテリア専門店も今とは
違い販売力=パワーがありました。
当時所属部署では浜松町産業貿易会館で年2回
首都圏のインテリア専門店を集め、業者向けに
倉庫市バーゲンを開催していました。
そのイベント会場で中国製品を扱う商社として
会場で販売のお手伝いをされていたようです。


確かにあのイベントは強烈でした。
会場オープンでロッキーのテーマが鳴り響くと
同時に、我先にと業者が奪い合うように商品を
買い付けるわけです。実に激しく。
その様をしっかりと覚えていたようです。


私も当時は20代でしたが、イベントの仕入れを
任され、イベントの1か月前になると関西方面
へと掘り出し物の買付をしておりました。
通信販売のカタログ落ち品などをまとめて安く
買うわけです。
業者がこぞって真剣に商品を奪い合う様。
そこにはなんともいえぬ仕事の醍醐味があった
ものです。

終わった後、メンバーとの打ち上げがまた盛大
🍻そんなあの当時のパワーを思い出し、新た
にやる気も湧いてきました。
人間気持ちの部分が大きいですな。


今週はM'sさんとお会いする予定でしたが、タイ
ミングが合わず次回のお約束。
昨日は出張で大阪に来られるワイドカウさんから
連絡をいただき今週末にお会いすることに。
KLBも事務所では集計、確認と慌ただしくなって
きましたし、 11月16日(土)今年2年ぶりとなる
品川NIGHT FORESTも正式告知と参加申し込み
を始めようとバナーを作り始めました。
今週末発信の予定です。

秋に向けガンガン行きますよ! !

ということで2018年の羽化報告はスルーでよろ
しいでしょうか? 😅













2018年ブリードですが、3本目交換の12月末か
らは実に8ヶ月近くが経過。 水分が多くオオヒ
ラタケより劣化も幾分早いカンタケ菌。
3月末から引っ越しもあって2018年ブリードは
実家市川で完全放置でしたが、流石にそれでは
管理とはいえません。
しかも3本目も喰っていましたからね。
800ccボトルの状態は多少暴れがあったものの
まずまずだったのでそれも劣化の要因でした。

要するに菌がドロドロで完全に死滅していまし
たね。何せ完品はたったの♂15頭
それでも中には大型を期待していたわけですが
完全にやらかしてしまいました。
それでも一応2頭のみ報告します。







18-KU-605


6/24.555+T.800
9/30.SP.1400.30g→866+T.1400
12/29.35.2g
85ミリ









自ブリとなるこちらは14年19番累代の16年5番
と同じく自ブリ16年10番ラインから好みの形状
の貴重な系統が無事羽化してくれました。












18-KU-1701
6/24.555+T.800
9/30.SP.1400.26.8g→866+T.1400
12/29.34.4g
85ミリ









こちらはskipさん16-7番とメルリン16年14番
ともに88ミリ同腹兄弟の掛け合わせから、
テカテカでキレイな個体が無事羽化しています。




以上です。
終わり。








異動が決まってから仕事モード一直線でここま
でやってきましたからね。 仕方ありません。


私は不甲斐ない結果に終わりましたが、それで
も2014年19番87.5ミリ累代メルリン系久留米
の血は残したい。
やはりあの個体は相当な思い入れがあります。
太くゴツい個性的な形状は魅力のひとつ。




しかしこれも不思議な縁ですね。
この趣味の魅力のひとつは累代飼育。

餌ではいつもお世話になっている三階松三枝さ
ん。
ウチのメルリン系久留米の食性についての
検証目的のため、三階松さんにお預けしていた
中の最終体重32.6gから87ミリが出ています。
こちらを里帰りさせていただくことに。













そしてKLBブログインタビュー記事で取り上げ
させていただいたjohnny the 30さん。



johnnyさんも不思議な縁を感じますが、
今期14年19番系統累代の16年7番から87ミリ
サイズを今年作出されています。

ウチにはその異腹兄弟16年7番と16年9番。
残念ながら羽パカですが87.5ミリを里帰りさせ
ていただくことが決まっております。










・三枝さん作出87ミリ
・johnny the 30さん87.5ミリB



どちらも14年19番の血を受け継ぐ迫力ある累代
個体。 2020年ブリードもその可能性を信じブリ
ードを続けられることになったわけです。

これぞ他力本願。いえ人が繋いできたブリード
累代飼育の醍醐味!

マツノインセクト本家から血の配合を考えて
挑むブリードも私自身久留米の魅力のひとつ
であり楽しんでおるわけですが、そのほかに
私がこの趣味を始めた当時から、信頼に足る
ブリーダーが育て上げてきた累代飼育。
人がブリーダーが繋いでいく。


・祖となり、転機となった思い入れある個体。
・なにをブリーダーが重視してきたか。
・累代のタスキリレー


クワ神様がこの系統は飼育を続けなさいと云
わんばかりに。
またウチの累代系統もまだまだも大きくなるポ
テンシャルを秘めていることが分かりました。

上記理由により今年♂個体の販売予定はありま
せんが、♀のみ単品を数量限定でHP経由で9月
から少しだけ予定しています。
興味ある方はもう暫くお待ちください。




どうですか?!
自分の不甲斐ない成果を美しく昇華させてし
まうという・・・


さて秋からは90ミリ作出ブリーダーに色々と
教えを請うことにしますか。


NIGHT FORESTの告知も次回こちらのブログ
にて告知を予定しています。
今年も多数の参加をお待ちしております。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする