先日、アルバイト仲間と昼食を兼ねての懇親会を行いました。
毎月一回、月の下旬に行っています。
今回は駅の構内の居酒屋で行いました。
バイト先の先輩が「ビールの大瓶一本とコップ4つ持ってきて!」と仲居さんに注文しましたら、なんとビールの大瓶を四本持ってきました。瓶の栓も四本とも開けてありました。
間違いを見て、バイトの先輩が「四本も頼んでいない!」と仲居の女性に怒りだしました。すかさず、元銀行員の先輩も「何を間違えている!」と怒りました。
その迫力に仲居さんも「すいません。」と侘びました。
結局、ビール二本受け取り、残りの二本を返却しました。
先輩が「注文から二本取り消しておくように」と念を押しました。
私も仲居さんが調理場の人間に怒られるだろうなぁと思いましたが、お酒はあまり飲める性質ではないので黙っていました。
バイトの先輩ご両人はたしか67歳になられていると思いますが、その迫力には私もビックリしました。
毎月一回、月の下旬に行っています。
今回は駅の構内の居酒屋で行いました。
バイト先の先輩が「ビールの大瓶一本とコップ4つ持ってきて!」と仲居さんに注文しましたら、なんとビールの大瓶を四本持ってきました。瓶の栓も四本とも開けてありました。
間違いを見て、バイトの先輩が「四本も頼んでいない!」と仲居の女性に怒りだしました。すかさず、元銀行員の先輩も「何を間違えている!」と怒りました。
その迫力に仲居さんも「すいません。」と侘びました。
結局、ビール二本受け取り、残りの二本を返却しました。
先輩が「注文から二本取り消しておくように」と念を押しました。
私も仲居さんが調理場の人間に怒られるだろうなぁと思いましたが、お酒はあまり飲める性質ではないので黙っていました。
バイトの先輩ご両人はたしか67歳になられていると思いますが、その迫力には私もビックリしました。