goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

同情するならガソリン税を取るな!

2008-05-01 08:05:00 | 日記
昨日暫定税率復活後の会見で、福田首相は、「一ヶ月間千八百億円、毎日六十億円の歳入が失われている」現状暫定税率値上げも止むを得ない判断だったと述べられていた。

「国民が値上げラッシュで苦しんでいるのは、重々知っていますがご理解を願いたい」と官僚が書いたような文章を述べていた。

国民生活が大変なことを理解していると言いながら、国が困っているから我慢せよと言うのは、戦前、兵隊さんがお国のために戦っているのだから、国民も生活の苦しさを我慢せよと言っているのと変わらないように思えた。

国民が値上げラッシュで苦しんでいるのを把握しているのなら、国も歳出を減らすのは当然のことだ!

支出の予算を削れば、歳入が減ることは問題ないと思う。

自民党、公明党は道路利権を国民の生活よりも重要だと考えている。

次回の選挙はこれらの党には投票しない!

これが私の出来るただ一つの抵抗だ!

福田首相に言いたい!
「同情するならガソリン税を取るな!」と。