goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

アップルウォッチを買いました。

2022-04-07 01:27:33 | 日記
 充電中のアップルウォッチ。



 長男孫が大学入試にアナログの時計がいると言いましたので、私がいつも使っている3千円弱の時計をやりました。

 私は出かける際時計を見る習慣がありますので、時計がないことを不便に思っていました。

 以前からアップルウォッチを欲しいと思っていましたので、思い切って一昨日注文しました。

 アップルウォッチが、昨日届きました。

 使い方が分からず苦労しました。

 アイホン12ミニとのペアリングが上手く行かなくて、アップルの相談室に電話しました。

 0Sが最新でないのが原因でした。

 通常は新しいOSが出来ると、新しいOSにバージョンアップするようにと指示があるのに、今回はまだ指示が来てません。

 新しいバージョンにアップデイトしましたら、上手く行きました。

 心電図の取り方など使い方が分からないので、午後から再度アップルの相談室まで電話しました。

 心電図の取り方の説明は40分ぐらいかかり、終わり頃はトイレに行きたくて。😅

 相談員の方にトイレが行きたくなったと断って、早々切り上げました。

 まだしっかり覚わっていないので、また電話しなければいけないかも知れません。

 アップルウォッチのシリーズ7の本が今日届く予定ですので、これから勉強しなければ。

 まあ、ぼちぼち覚えます。

 ところで昨日 小田和正さんが6月に名古屋でコンサートをされますが、申し込んでいたチケットが当たりましたので、6月にかみさんと一緒に観に行く予定です。




初恋の人に似ている

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ( kazukomtng)
2022-04-07 06:51:17
娘夫婦は、アップルウォッチみたいですが、くちこは、使いこなす自信が無くて、4000円位の安物です。
楽天モバイルに変えた時に、SIMカードを入れ替えたら、ペアリングがダメになり、やり直しになりました。
ラインやメールが時計で分かるのと、歩数が出るのは便利ですね。
痔の手術の時に、これで自分で血圧等を把握しようと思っていたら、手術前に外してください、と。
あらら、でした。
アップルウォッチ欲しいですが、先にiPhoneを買い替えたいです。
返信する
こういう場合は特殊ですのでやむ得ませんよね。 (masamikeitas)
2022-04-07 08:17:53
くちこさん、おはようございます。

アップルウォッチは機能がたくさんありますので、使い方を覚えるのが大変です。
私はアップルケアに入っていますので、専門家のアドバイスが聞けますのでトラブルが起きても対応していただけます。

>痔の手術の時に、これで自分で血圧等を把握しようと思っていたら、手術前に外してください、と。
あらら、でした。

こういう場合は特殊ですのでやむ得ませんよね。

>アップルウォッチ欲しいですが、先にiPhoneを買い替えたいです。

アイホンを換えられたついでにアップルウォッチも買われて一緒にペアリングされてはいかがでしょうか。😁
返信する
アップルウォッチ (かんちゃん)
2022-04-07 20:18:42
アップルウォッチ興味ありますが、どのようなものかわからず、また楽しみにお邪魔します。
小田さんのコンサート!よく当選されましたね。なかなか手に入りません。と言いつつ、私は2回行きました。同じように歳をとっているので応援したくなります。会場を元気よく走られますけどね。楽しみですねえ。私は藤井風さんのコンサートのチケット抽選申し込みしています。競争率激しいので当たらなくて当然と思いつつ、なんとか当たって欲しいと願うばかりです。(笑)
返信する
Unknown (あゆ)
2022-04-07 21:28:26
アップルウォッチ、噂には聞いていますが
持っている方は初めてです。
何ができるのか不思議だったのですけど、
心電図までとれてしまうのですね。
アップルウォッチがあれば医者いらずの日がやってくるのかも。
(そのうち、AIが診察する日が来る気がします。)
是非、1日も早く使いこなしてくださいませ。
返信する
Unknown (かずちゃん)
2022-04-07 22:14:37
新しいことに挑戦
その気持ちが何より大事ですね
またくわしくレポしてくださいね
返信する
私もよく分かりません。😁 (masamikeitas)
2022-04-08 01:33:17
かんちゃん、こんばんは。

>アップルウォッチ興味ありますが、どのようなものかわからず、また楽しみにお邪魔します。

私もよく分かりません。😁
昨日アップルウォッチについての本が届きましたので、ぼちぼち読んで勉強します。
昨日の午前中 内科の病院へ自転車で行きました。
アップルウォッチがサイクリング中ということで乗った距離を計算していました。

>小田さんのコンサート!よく当選されましたね。なかなか手に入りません。と言いつつ、私は2回行きました。同じように歳をとっているので応援したくなります。会場を元気よく走られますけどね。楽しみですねえ。

前回行った時は、ほとんど走られませんでした。70代になられてからはきついようです。もちろん花道を歩き回られましたが。

>私は藤井風さんのコンサートのチケット抽選申し込みしています。競争率激しいので当たらなくて当然と思いつつ、なんとか当たって欲しいと願うばかりです。(笑)

人気ありますよね。私は紅白で初めて名前を知りました。
当たるといいですね。
返信する
かみさんが後期高齢者がアップルウォッチを買うなんてと呆れていました。 (masamikeitas)
2022-04-08 01:38:28
あゆさん、こんばんは。

>アップルウォッチ、噂には聞いていますが
持っている方は初めてです。

かみさんが後期高齢者がアップルウォッチを買うなんてと呆れていました。

>何ができるのか不思議だったのですけど、
心電図までとれてしまうのですね。
アップルウォッチがあれば医者いらずの日がやってくるのかも。
(そのうち、AIが診察する日が来る気がします。)
是非、1日も早く使いこなしてくださいませ。

心電図も慣れれば早く出せると思います。
医者いらずはともかく、医者もその心電図を参考にしてくれる日がやってくるかも。
いろんな便利な機能がありますので、少しづつ勉強します。
返信する
後期高齢者がアップルウォッチを付けるなんて。 (masamikeitas)
2022-04-08 01:41:42
かずちゃん、こんばんは。

>新しいことに挑戦
その気持ちが何より大事ですね
またくわしくレポしてくださいね

後期高齢者がアップルウォッチを付けるなんて。
まあ、頭の刺激にはなりますね。
もっと機能を把握したら、少しづつブログで披露します。
その日までお待ちください。😁
返信する
尊敬と妬みとあこがれの気持ち (マリ)
2022-04-14 12:15:06
アップルウォッチって高そうですね?挑戦するところが何かくやしい!私のスマホ、800円でした。捨てたくなるぐらいわからない(u_u)
返信する
高いです (masamikeitas)
2022-04-14 13:01:47
マリさん、こんにちわ。

>アップルウォッチって高そうですね?

高いです、それも文字が見やすいように一番大きいサイズを選びましたので。

>挑戦するところが何かくやしい!

そのお気持ち分かります。
私は金を売った金で買いました。

>私のスマホ、800円でした。捨てたくなるぐらいわからない(u_u)

分かりにくい仕様なんですか。
パソコンがあれば、面倒ですがパソコンで調べられたら。
私もスマホで分からないときは、市販の本かパソコンで調べています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。