昨日のお昼 結婚記念日の食事をするために、名古屋駅構内にあるJR名古屋高島屋の13Fにある
和食屋さんへ行きましました。
結婚記念日は11月11日ですが、早めに食べに行きました。
44回目の結婚記念日です。
あと6年、金婚式を目指したいです。(笑)
刺身、ウニ、茶碗蒸しなどと併せて、金沢の郷土料理の治部煮もありました。
治部煮の里芋にわさびが付いていました。
わさびをかき混ぜなければいけないのに、里芋についたままのわさびを食べてしまい、
「これは辛くて食べれない」と言いました。
かみさんから、「配膳係の方が、わさびをかき混ぜてくださいと注意されたのに聞いていないからだよ」と
言われてしまいました。(苦笑)



食事を終えて12Fのエレバータの乗り場に向かいましたら、
10月31日と言うこともあり、ハロウィンのパネルがありました。

フラッシュ付きで写真を撮りましたら、妖怪が浮かび上がってきました。(笑)

裏面のパネルはフラッシュ付きで写真を撮りましたが、妖怪は浮かばなかったです。
写真の撮り方が悪かったのかな?

かみさんはウィンドーショッピングすると言うことなのでJR名古屋高島屋で一旦別れ,
JRの南口の地下街にあるコメダ珈琲店へ向かいました。

途中 岡崎市で何か催し物があるようで、その宣伝のために岡崎のゆるキャラが来ていました。
右ふちにいるのはオカザえもん、正面のゆるキャラはなんと言うのでしょうかね?
コメダ珈琲店でホットコーヒーを飲みながら、新聞を読んでいました。
1時間ぐらい経った頃、かみさんから携帯に電話がありました。
またJR名古屋駅の金の鈴まで戻りました。
かみさんがお茶の葉を買うと言うことでJR名古屋高島屋の地下1階に行きました。
美味しいケーキが食べたかったのですが、かみさんが「赤福にしよう!」と言いましたので、
赤福も食べたいので、今回は赤福にしました。(笑)

Elvis Presley - Can't Help Falling In Love (SLOW)
和食屋さんへ行きましました。
結婚記念日は11月11日ですが、早めに食べに行きました。
44回目の結婚記念日です。
あと6年、金婚式を目指したいです。(笑)
刺身、ウニ、茶碗蒸しなどと併せて、金沢の郷土料理の治部煮もありました。
治部煮の里芋にわさびが付いていました。
わさびをかき混ぜなければいけないのに、里芋についたままのわさびを食べてしまい、
「これは辛くて食べれない」と言いました。
かみさんから、「配膳係の方が、わさびをかき混ぜてくださいと注意されたのに聞いていないからだよ」と
言われてしまいました。(苦笑)



食事を終えて12Fのエレバータの乗り場に向かいましたら、
10月31日と言うこともあり、ハロウィンのパネルがありました。

フラッシュ付きで写真を撮りましたら、妖怪が浮かび上がってきました。(笑)

裏面のパネルはフラッシュ付きで写真を撮りましたが、妖怪は浮かばなかったです。
写真の撮り方が悪かったのかな?

かみさんはウィンドーショッピングすると言うことなのでJR名古屋高島屋で一旦別れ,
JRの南口の地下街にあるコメダ珈琲店へ向かいました。

途中 岡崎市で何か催し物があるようで、その宣伝のために岡崎のゆるキャラが来ていました。
右ふちにいるのはオカザえもん、正面のゆるキャラはなんと言うのでしょうかね?
コメダ珈琲店でホットコーヒーを飲みながら、新聞を読んでいました。
1時間ぐらい経った頃、かみさんから携帯に電話がありました。
またJR名古屋駅の金の鈴まで戻りました。
かみさんがお茶の葉を買うと言うことでJR名古屋高島屋の地下1階に行きました。
美味しいケーキが食べたかったのですが、かみさんが「赤福にしよう!」と言いましたので、
赤福も食べたいので、今回は赤福にしました。(笑)

Elvis Presley - Can't Help Falling In Love (SLOW)
>44回目の結婚記念日に先立って、
奥様と素敵な時間を過ごされたようで、
とても余裕のあるお二人の時間の過ごし方を感じました。
ありがとうございます。
いつも口喧嘩ばかりしていますが、お祝い事は仲良く過ごすことが多いです。(笑)
>金婚式に向けて、食事会がずっと盛り上がって行きますように、
これからも、お身体大事にお過ごしくださいね。
二人とも持病を持つ身ですが、これからも無理しないでやっていこうと思っています。
結婚記念日の食事会は、今後も継続していきたいです。(笑)
奥様と素敵な時間を過ごされたようで、
とても余裕のあるお二人の時間の過ごし方を感じました。
和膳のあとの赤福も美味しそうで、
ゆったりとした満足感を一緒に得られたような気がします。
金婚式に向けて、食事会がずっと盛り上がって行きますように、
これからも、お身体大事にお過ごしくださいね。
>11月11日に44回目の結婚記念日を迎えられるとのこと、おめでとう御座います!
きっと今のまんま穏やかな幸せの中で金婚式を迎えられると思います。
ありがとうございます。
うちのかみさんは激しい性格なので、穏やかにはいかないと思いますが、なんとか金婚式を迎えたいと思っています。
>ちなみに私11月18日、70歳になります。
そしたら市から『市バス無料パス』が届きます。バス乗り放題です。
嬉しいような、そんな物まだまだ要らんわ~いと言いたいような・・・・。そんなお年頃。
早いですが、お誕生日おめでとうございます。
すみこはんのお住まいの街は、70歳になると『市バス無料パス』が届くのですか!
羨ましいです。
儲かっている街は福祉も充実していますね。
複雑なお気持ちなのはわかりますが、『市バス無料パス』は素直にいただいてくださいね。(笑)
きっと今のまんま穏やかな幸せの中で金婚式を迎えられると思います。
ちなみに私11月18日、70歳になります。
そしたら市から『市バス無料パス』が届きます。バス乗り放題です。
嬉しいような、そんな物まだまだ要らんわ~いと言いたいような・・・・。そんなお年頃。
>11,11、結婚記念日おめでとうございます。
我がやも今月でした~(笑)
ありがとうございます。
ねこママさんご夫婦も今月が結婚記念日ですか!
おめでとうございます。
>masaさんの所は、金婚式なんて楽勝ですよ。
ダイエットもばっちりですし、体調管理も出来ていますから。
いやいや、うちはねこママさんご夫婦のように元気ではないですから。(苦笑)
うちは二人とも降圧剤を飲んでいます。
上手く病気と付き合っていきたいです。
>金婚式には、是非ゆったりフルムーン旅行でも、お出かけ下さい。
ゆったりフルムーンの旅、実現したいです。(笑)
>奥様のチョイスは正解でしたね。
ここではかみさんの選択が正しかったんですが、その夜のトンカツを食べ過ぎました。
リバウンドしかねないです。(苦笑)
我がやも今月でした~(笑)
多分父ちゃんは覚えていないでしょうけど・・・
masaさんの所は、金婚式なんて楽勝ですよ。
ダイエットもばっちりですし、体調管理も出来ていますから。
金婚式には、是非ゆったりフルムーン旅行でも、お出かけ下さい。
今回はお茶と「赤福」
ダイエット時期は、ケーキより和菓子の方がいいそうですから
奥様のチョイスは正解でしたね。
>結婚記念日おめでとうございます。
軽〜く金婚式が迎えられそうですね。
ありがとうございます。
あとは健康を保てれば、なんとか金婚式を迎えることができると思います。
>まさかのあんこものでしたか…
私はケーキを要望しましたが、安い赤福ということになりました。
ケーキはクリスマスまで待つことにします。(笑)
>おもに、コーヒー砂糖抜き、おやつナシ、でそんなに痩せるのかしら
おやつにあんドーナッツを食べ、砂糖いっぱいのコーヒーを飲み、そんな間食をしていたので、体重がだいぶ減ったと思います。
これからはそんなに減らないように思います。
>hide-sanのコメント見て気づきました
11.11.44、ここにぞろ目が存在してました(笑)
結婚記念日のゾロ目は意識していますが、回数までは気づかなかったです。(笑)
>カフェで時間をつぶすことができない夫なので、自分の用事をすませるとさっさと帰ってしまいます(笑)
本当はかずちゃん夫婦のあり方が多いでしょうね。
私はどういう訳か待っています。
あとで高島屋のケーキを買いたいと思つているからでしょうね。(笑)
>世間ではもうクリスマスのCMや、ディスプレイがスタート
なんだかあわただしいですね
今日は年賀状の発売日ですし、これから慌ただしくなりますね。
>結婚記念日が11・11で44回目の記念日のお食事、
まさかお題は5500円では無かったでしょうね。
本当にゾロ目続きでしたね。
気づきませんでした。
食事の金額は、残念ながら二人で五千五百円より少し高かったです。(笑)
>ところで結婚記念日おめでとうございます
楽しいデートが出来て良かったですね
ありがとうございます。
楽しいデートというより、淡々としたデートでした。(笑)
>実は僕らは今ピンチなんです
5年目に突入できるか・・
かっつんとみぃさんに何があったのか知りませんが、
出会いから奇跡的なお二人です。
このお二人は何があっても上手く行くと思っています。
5年目に突入できるに決まっています。(笑)
>44回目の結婚記念日おめでとうございます!
お互い健康でこの日を迎えられて何よりです。
金婚式を目出度く迎えられることを願っています。
ありがとうございます。
sasayuriさんご夫婦には先を越されますが、なんとか金婚式にこぎつけたいです。(笑)
>かっつんさん教えてください~
コメントを拝読すると、かっつんもご存知ないようですね。
ネットで調べて見たのですが、わからなかったです。(苦笑)
軽〜く金婚式が迎えられそうですね。
お御馳走も召し上がって、素敵な記念日でしたね。
どんなケーキかな?と思っていたら、
まさかのあんこものでしたか…
ダイエット順調で何よりです。
おもに、コーヒー砂糖抜き、おやつナシ、でそんなに痩せるのかしら
hide-sanのコメント見て気づきました
11.11.44、ここにぞろ目が存在してました(笑)
いつもお二人で名古屋に行かれると、ちゃんと帰りも待ち合わせして帰られるんですよね。
我が家はだいたい梅田に行くと帰りは別行動です(笑)
カフェで時間をつぶすことができない夫なので、自分の用事をすませるとさっさと帰ってしまいます(笑)
フラッシュで浮かび上がるなんて、面白いですね。
世間ではもうクリスマスのCMや、ディスプレイがスタート
なんだかあわただしいですね
まさかお題は5500円では無かったでしょうね。
ぞろ目狙いかと思って・・・・。(苦笑)
岡崎城では武将隊?で僕の息子の元嫁(ニャミイラストの作者)が小松姫とかいう名前のキャラの役をやってたようですが、今もやってるのかどうか知りません
一度覗いてみたいものですが、しばらく前なので・・
ところで結婚記念日おめでとうございます
楽しいデートが出来て良かったですね
実は僕らは今ピンチなんです
5年目に突入できるか・・
44回目の結婚記念日おめでとうございます!
お互い健康でこの日を迎えられて何よりです。
金婚式を目出度く迎えられることを願っています。
高島屋で美味しい和食でお祝い繕を頂きながら当時のことが思い出されました。
岡崎市のオカエモンの傍にいるのは家康だ
と思いますがよくかっつんさんが岡崎城で
催しされていると言われている?違いますか
?
かっつんさん教えてください~