中日新聞の投稿欄に33歳の女性が「大切な友と いつまでも」というタイトルで投稿されていました。
大学時代の友人が夫の留学に伴ってカナダ・バンクーバーに越して2年近くになります。
この友人と私は大学の寮で知り合い、社会問題や国際情勢、人生などについて語り合い、
大学時代はいつも一緒にいました。
今は私にも家庭と仕事があり、たまに無料通信アプリLINE(ライン)で互いの近況を
報告していますが、時差もあるので気軽には連絡できません。
「学生時代はあんなに同じ時間を過ごしてきたのに・・・・」。
会えなくて話せない寂しさを感じることもよくありますが、
どんなに時が流れたとしても、お互いを取り巻く状況がいかに変わったとしても、
私にとっては今も変わらず大切な友人です。
私の素顔を知っている家族以外では数少ない人間だからです。
私も、友人の家族以外で友人の素顔を知っている一人だと思うからです。
これからもこの友人とはお互いを尊重しながら
仲良くしていきたいと思っています。
「よろしくね」
以上です。
大切な友人と,いつまでも仲良くしていたいという気持ちはよく理解できます。
独身時代は仲良くしていた友とも、結婚するとどうしても家族との時間が優先しますので、
休日などで友人と付き合うことはほとんどなかったです。
定年後 また付き合いを開始すれば良いのですが、なかなかそうもいかないです。
長い間のブランクがあるので。(苦笑)
この投稿者の方とお友達もそれぞれご家族があるようですので
会える機会も減ってるようです。
またお友達はカナダの方へ行かれてしまっているので、なかなか密に連絡ができないようです。
でもご本人達が連絡を欠かさないように努められれば友情は長く続くように思います。
大切なお友達との友情が、長く続きますように。
「シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg」~Soundtrack by Michel Legrand
大学時代の友人が夫の留学に伴ってカナダ・バンクーバーに越して2年近くになります。
この友人と私は大学の寮で知り合い、社会問題や国際情勢、人生などについて語り合い、
大学時代はいつも一緒にいました。
今は私にも家庭と仕事があり、たまに無料通信アプリLINE(ライン)で互いの近況を
報告していますが、時差もあるので気軽には連絡できません。
「学生時代はあんなに同じ時間を過ごしてきたのに・・・・」。
会えなくて話せない寂しさを感じることもよくありますが、
どんなに時が流れたとしても、お互いを取り巻く状況がいかに変わったとしても、
私にとっては今も変わらず大切な友人です。
私の素顔を知っている家族以外では数少ない人間だからです。
私も、友人の家族以外で友人の素顔を知っている一人だと思うからです。
これからもこの友人とはお互いを尊重しながら
仲良くしていきたいと思っています。
「よろしくね」
以上です。
大切な友人と,いつまでも仲良くしていたいという気持ちはよく理解できます。
独身時代は仲良くしていた友とも、結婚するとどうしても家族との時間が優先しますので、
休日などで友人と付き合うことはほとんどなかったです。
定年後 また付き合いを開始すれば良いのですが、なかなかそうもいかないです。
長い間のブランクがあるので。(苦笑)
この投稿者の方とお友達もそれぞれご家族があるようですので
会える機会も減ってるようです。
またお友達はカナダの方へ行かれてしまっているので、なかなか密に連絡ができないようです。
でもご本人達が連絡を欠かさないように努められれば友情は長く続くように思います。
大切なお友達との友情が、長く続きますように。
「シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg」~Soundtrack by Michel Legrand