goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

これほど泳ぐのがしんどいとは!(笑)

2012-05-30 16:47:10 | 日記
一昨日久しぶりにジムのプールを利用しました。
最近は寒かったのと着替えが面倒なので、ジムではウォーキング・マシンや
筋肉を鍛えるマシンなどを利用するのが常でした。

家内が水泳の初歩から習いたいと30分の個人レッスンを頼みましたので、
私もクロールと息継ぎが習いたいと30分の個人レッスンを頼みました。
30年間程泳いでいないのでプールに入って泳ぎましたら、しんどいのなんの。
これほど泳ぐのがしんどいとは!(笑)
心臓や肺が弱っているようです。

15メートル泳いで立ち止まり、それから10メートル泳いで立ち止まる。
25メートルプールですので、25メートル泳いだらプールで一休みという
按配でした。

70歳以上と思える男女が疲れもせずに泳がれているのに、私はとても・とても。
これでは30分も教習を受ければ死んでしまうと思い、個人レッスンは断念しました。

これからプールを利用するのは、ウォーキングだけにします。