goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

60過ぎのおっさんには、放射能の影響はあまりないかも?

2011-06-26 08:31:00 | 日記
Cafeの皆様や世間の皆様に非難を浴びる覚悟で書きますが、私は福島原発の放射能汚染を恐れています。

子供の頃、アメリカとソ連が水爆実験を繰り返したので、「雨が降ると放射能が降ってきて、その雨に濡れると頭が禿げる!」と先生に言われたことが、いまだに頭から離れません。

魚を買うときも、できれば南半球に位置する国から、野菜を買うときも福島原発の放射能が飛んできそうもない生産地の野菜を買うように気を付けていました。

昨日の朝 スーパーに出かけて、どのパンを買おうか棚を見ていましたら、○○○ミルクメロンパンが目に入りました。
今はいろんなメロンパンがありますが、ミルク入りは食べたことがないと思い、一個購入しました。

家に帰って家内と話をしていたら、「このパン被災地産の牛乳を使っているね!」と、言われビックリです。
私が、「どうしよう?」と、言ったところ、家内が「子供なら多少問題あるかもしれないが、おとうさん(私のこと)なんて、影響しない!」と、言われてしまいました。
確かに60過ぎのおっさんには、今更問題ないかも知れないと思い、食べることにしました。