goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

今度 生まれ変わって結婚する時は。

2011-06-11 17:54:00 | 日記
今朝 車でスーパーまで買物に出かけました。
恥ずかしながら私は免許を持っていませんので、いつも家内の運転で行っています。
家内が「おとうさん(私めのこと)が、運転できたらどれだけ気楽でしょうね!」と、毎度の愚痴を言いました。
私は「今度 生まれ変わって結婚する時は、車も運転でき、料理もできる人と結婚しろよ!」と、言いましたところ「お金もほどほどある人がいい!」と、言われてしまいました。

私は当然のことですが、生まれ変わることなどありえないと思っています。
が、生まれ変わるなら、今度は初恋の人と一緒になりたいです。
ただし、片思いでしたので無理かも?

これに近いはなしを、以前にも書いたような気がしますが、家内に愚痴られるとついそう思ってしまいます。

食べ物を担当する仕事は大変だ!

2011-06-11 08:38:00 | 日記
昨日の事でした。
家内は名古屋へ買物に行きましたが、帰りにデパートでケーキを買ってきました。
一個500円のケーキを、自分と私に買ってきました。
夕方 私は孫の勉強を見て家に帰った後、疲れ癒しに早速食べました。
家内は食事を終えて食べようとしたところ、
ケーキの上にのっている果物の表面に髪の毛か果物のつやを出すために使用するハケかが一本付いていました。
長さは、1センチ程ありました。
私に「どうしよう!」と、聞きますので、私は「先方に電話したら。」と、言いました。
家内が先方に電話したところ、店長さんが新しいケーキを持ってくるとのお話しでした。
名古屋から私の家まで40分近くかかるところを、電車とタクシーを使ってみえました。
この店長さんは、名古屋近辺の地理はあまりご存知ないような方でした。
たった一つのケーキの為に、わざわざ来て頂いたのには、申し訳ない気持ちになりました。
店長さんのお話では、ハケはこの色のハケを使用していないというお話で、結局は髪の毛ということで、詫びられました。
私の家内はケーキ製造の工場でパートをしていますので、職業柄で気付いたと思いますが、私だったら気付かずに食べていたと思います。
自分ところが言ったクレームですが、食べ物を担当する仕事は大変だなと思いました。
髪の毛って、自然に落ちてきますよね!
それを食べ物に着かないようにする。
ほんとうに神経を使う仕事だと思いました。