goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

井戸水がなつかしい!

2011-01-30 10:09:00 | 日記
今朝は窓から外を眺めると、雪が1CM程積もっていました。
今は晴れていますが、天気予報では明日まで降り続く予報になっています。
明日の夕方は宿直作業ですので、なんとか雪がやんでほしいです。

最近 朝、顔を洗う時に水があまりにも冷たい!
洗うのをやめたくなります。
子供の頃は水道が引かれてなかったので、井戸水をポンプで汲み上げて顔を洗いました。子供にとっては、少し面倒でした。
ただし、井戸水は温かかったです。
水道水のあまりの冷たさに、井戸水で顔を洗いたい!と、いつも思ってしまいます。
井戸水が、なつかしいです。
また井戸水の水は、美味しかったです。
まぁシャワーの湯を使えばいいですが、火を点火するのも面倒でしません。
早く春が来て、暖かくなって欲しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする