goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

生きてる限り、悩みは尽きない!

2011-01-05 08:57:00 | 日記
一昨日 介護施設の宿直作業でした。
夕方 いつもタバコを吸いに喫煙室へ来られる、90歳のおばあさんのタバコに火を点けてあげました。
その後 少し雑談していましたら、おばあさんが「私を守ってくれる人が欲しい!もう少し若かったら、できるかも知れないに。」、と言われるのです。
察するに、いろいろ悩みを聞いてあげてアドバイスしてくれる男性がいたらなぁという思いだと思います。
男のお子様がお二人みえるとのことですが、正月だというのに、このおばあさんを訪ねにも来られないし、悩みを聞いてもくれない。そんな思いからの発言だと思います。

幾つになっても、人間は悩みから解放されないものだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする