goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

昔は左利きだと矯正されました。

2010-07-31 13:08:00 | 日記
今朝テレビを視ていましたら、保育園の幼児が食事をするところを写していました。
写しだされた男の子は、左手にフォーク?を持って食事をしていました。

私の子供の頃は、左利きだと親が右利きに直そうとしました。
私も幼稚園の頃は左利きでしたので、直されてしまいました。

私の時代はどういう訳か大人が左利きはみっともないという考えがあり、矯正しようとしていました。

特に食事や鉛筆を持つ際、左を使うのを嫌ったようです。

私の弟は野球をする時以外は右を使っていましたので、矯正されませんでした。

今の時代は左利きの偏見も少なくなったので、このようなことは少なくなったのではと思います。

洋画を観ると、左利きの俳優を多く見受けます。
西洋では、そんなに左利きとか右利きにこだわらないような気がします。