goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

仕事の終わった後のなんともいえない開放感が好きだ!

2007-11-06 14:00:00 | 日記
先月から老人ホームの宿直を四日に一度行っているが、宿直明けに自転車で自宅へ帰る際の開放感がたまらなく気持ちが良い。
特に晴れた朝、太陽の陽を浴び、青い空と白い雲を見ながら自転車で風をきりながら走っていると、仕事の開放感が体を包みなんともいえず清々しい気持ちになる。働いた後の喜びがある。
定年前も仕事が終わった後の開放感はあったが、外に出ると夕闇だったので今程の喜びはなかったような気がする。
まだ働き始めたばかりのせいかもしれないが、仕事の後の朝の開放感は気持ちの良いものだと思う。

福田首相の方が、小沢民主党党首より一枚上手だ!

2007-11-06 08:09:00 | 日記
今回の大連立騒動で福田首相の方が小沢民主党党首より一枚上手の政治家だと思いました。
福田首相が徳川家康なら、小沢党首は織田信長というところですか。
小沢党首ももう少し耐えるということを知っていたら、政権は自ずとやってきたのに、変に動いてしまい墓穴を掘ってしまった。
福田さんは、今頃相手の失点に笑いをかみ殺しているでしょう。福田さんも打つ手がなくて困っていたのに、小沢さんが自らずっこけてくれたので笑えてしまうでしょう。
小沢さんは、政治家として陽のあたる場所をずっと歩いてきた。福田さんは陽のあたらない場所にいても好機がくるまでじっと耐えてきた。その器の違いを感じる。
民主党は小沢さんに復帰を呼びかけているが、たとえ小沢さんが党首に復帰しても国民を裏切ったつけは残ってしまう。
民主党が裏でこそこそ密室政治を行うのは似合わない。この際、思い切って長妻さんを党首に担ぎ出したらいかがですか?
民主党の早期の立て直しを期待する。