goo blog サービス終了のお知らせ 

高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'16.07.02 仮設用風呂を搬入する

2016-07-03 01:29:15 | ログハウス改造報告

オカリナの里の新しいプロジェクトが始まりました。
以前から、オーナーがログハウスに泊まるのにシャワーや風呂がほしいと話していたのですが、
住宅を建て替えラりリフォームする時に使っていた仮設用の風呂を譲ってもらえる事になったので、
ユニック車を頼んで運ぶことになった次第です。
自分も便乗させていただいたのですが、仮設の風呂が置いたあった場所は意外と近くでした。
早速ユニック車に、仮設用の風呂を積み込みます。
ユニック車に 積み込む
オカリナの里に着いて風呂を降ろします。
ユニックから 仮置きする
仮に置いた仮設の風呂ですが、オーナーの計画では、
ログハウスのステージの高さに合わせて、かさ上げをして設置することになります。
仮置きした風呂は ステージにつなげる予定
仮設の風呂の中は、脱衣所もシャワーもあり、なかなか立派なお風呂でした。
風呂の中は なかなか立派
ヤギのメーメーちゃんも、何が起こったのか興味津々で眺めていました。
メーメーちゃんも 興味津々
仮設用の風呂なので、給湯器まで付いているので、
設置すれば、給水・排水・電源・プロパンガスを用意すれば、使えるようになります。
オーナーの事だから、近いうちに出来ちゃうのではないかと思われます。
だって、ログハウスの中にベットを作っちゃたくらいの人だから・・・
なんて言うと、オーナーのプレッシャーになっちゃうかなぁ・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流しそうめんの準備 | トップ | '16.07.03 流しそうめん »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。