館林下町夜市に参加して来ました。
18:00現地到着、会場セッティングしていると、雨が降り始めてきました。
ふくや時計店さんの庇のほかに、客席用に3m角のテントを張りました。
このところ参加してくれている荻原さんと、久々参加の岡田さんの演奏です。
荻原さんは最初の頃、息が足らなくて音程がフラットしていましたが、
何度か繰り返して練習しているうちに、だんだん良くなってきました。
岡田さんは、東二さんから谷力さんのⅣC管を借りて演奏をました。
その後、谷力さんに指導していただいた思い出など、懐かしそうに話していました。
初対面の2人がデュエットの演奏を披露しました。 荻原さんが練習している譜面を、岡田さんが初見で合わせました。
自分も、出来る限りギターの伴奏を付けるようにしました。
歌心のある岡田さんのオカリナにつられるように、
荻原さんの音色がだんだん良くなっていくように聴こえました。
新しく、「二人でオカリナデュエット組んでも良いんじゃあないの?」と思った次第です。
今日は、参加者が少なっかったせいもあり、各自の演奏時間が十分採れました。
自分も便乗でオカリナを2曲演奏しました。
降っていた雨は、最初の頃だけだったので助かりました。
今日も寒いと言っても、先月とは違い手をポケットに入れなくても過ごせたのだから、
大分、春が近付いてきているのでしょうね。
そういえば、最近インフルエンザや風邪が流行っているので、皆さん注意をしてくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます