新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

10月28日 その2 翁長沖縄県知事につける薬は

2015-10-28 16:23:34 | コラム
翁長知事は法廷闘争も辞さない気だとの報道:

この人物につける薬は最早残っていないだろう。彼は「何が何でも沖縄に米軍基地を押し付けようとする政府と戦う」と言っているとかだが、それを私流に深読みすれば「その胸中にあるものは中国の意図を支持して、先ずは沖縄を中国の支配下に置きたい」のだとすれば、解りやすいのではないのか。彼の脳裏には国益も安保もないのでは。

現在ではアメリカが習近平のごり押しの南シナ海進出を何としても阻止すべく立ち上がった以上、あの海域に緊張状態が生じたことは疑いの余地もない事実である。習近平はアメリカがその意志を明確に示したのであれば、国内向けだけを考えても引き下がるわけにはいかないところまで追い込まれたと読んでも良いだろう。青山繁晴が指摘したように国際的にも「面子」を失うわけには行くまい。

翁長知事がもしも普通の常識人であり、お国のためを考えれば、日米同盟や安保法制の存在に思いが至れば、此処で安倍政権のみならず我が国に対して弓を引くなどは「国賊」級の振る舞いであり、中国に付け込まれるだけだと知るはずである。それをそうとは思わずに「沖縄の民意を背負った」等と言っている以上は、実質的に中国の回し者ととられても仕方がないのではないか。

私は何もアメリカの軍艦があの埋め立て地域の12海里内を航行しなくとも、アメリカ対中国の対立は、オバマ大統領の決断次第では緊張状態に入るだろう事は明らかだと思ってみていた。それが幸か不幸かあの物事の優先順位の付け方が未だに解らない凡庸大統領のお陰で延び延びになっていただけだとみていた。しかしながら、蝋燭は消える寸前になって明るさを取り戻したのだ。

私は安倍内閣対おかしな知事の間の交渉というか説得が水面下で行われていると希望的に考えているし、また行われていても私如きにはその内容が解るわけはないだろう。しかし、菅官房長官以下の実務担当の方々は法廷闘争の如き国の内外に恥を曝すような段階に至る前にあの虚け者の県知事を屈服させて貰いたいと真剣に希望するものだ。


コメントを投稿