新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

11月24日 その2 大久保通りに小さな変化が

2021-11-24 15:41:02 | コラム
韓国風の「~ドッグ」の店が廃業していた:

大久保通りの山手線外側に来れば、日本人相手の店が閉鎖されてイスラム教徒相手のハラルフードを中心とした商店に変わる事や、ネパール料理の酒場などに変わっていくのは、最早日常茶飯事であって、何も事改めて特記する事柄ではないのだ。セブンイレブンやファミリーマートなどは、僅か新大久保駅と大久保駅の間の1 km程の間に何軒もある。だが、その中の一店では普通の週刊誌を置いていなかったので驚かされた事もあった。それほど日本人相手では商売にならない街に成り果てているのだ。

ところが、である、1週間ほども前だっただろうが、風月堂の前を通ると女性が何人かの作業員を指揮して、2階から何かを運び出している所に遭遇した。この2階は以前には喫茶室になっていて、私は往年の取引先のグループ会社の社長さんだった方たちと、3.11の日に談笑していた場所だった。この街には珍しい落ち着いた噴気の店だった。だが、所詮は日本人が相手では成り立たなくなった模様で、2~3年前に雨後の筍如くにこの街に増えた「海外送金の事務所」に変わってしまった。

そして、先ほどその前を通過したのだが、2階は韓国語風の名前の「整体院」になっていた。また、その並びにある、物思わぬ若き女性たちに大人気だったはずの韓国風の「何とかドッグ」の店が内部を取り壊し作業中だった。その隣にあった韓国風の化粧品の店などは、今年の前半にゲームセンターに変わっていた。言わんとする事は「同じ日本人相手の店であっても、アジア系かイスラム系の店が成り立たなくなってきた」かのようなのである。いや、昨年から外国人が激減しつつあるので、経営が成り立たなくなったのかと思わずにはいられなかった。

本日などは多少涼しくなったとは言え、絶好の晴天なのだが大久保通りの山手線外側を動き回っている異邦人の数も、内側のKoreatownと比較すれば大いに減少していると感じさせられた。私はそういう傾向がこの街の風紀と美観にとっては好ましいと思うのだが、区政や都政の当事者たちはどのようにお考えになるのかと思いつつ、一段とアジア化が進んでしまった文化通りという名の横丁を通って帰宅したのだった。



コメントを投稿