goo blog サービス終了のお知らせ 

サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

幕張昆陽地下道コース、重い!

2025-05-08 17:11:32 | ランニング

幕張昆陽地下道

 

 

 

  昨日はバタバタしていて走らなかった、と言うより走ろうという気持ちが全く湧かなかった、まだ午前中は奥さんと一緒に整骨院に通っているので走るのは午後になる、風も収まってきて条件は良いあとは気力の問題、もたもた着替えてやっと外に出た。

 

 

 

          

今日のスタイル                             東跨線橋

 

 

          

Sマーク家から600m                       鉄炮塚跨線橋

 

 

          

西の谷跨線橋                           第二花立跨線橋

 

 

 

  今日も良い天気でさわやかだ、これで気分良く走れるのなら最高なのだけどやたら体が重い、それでも外に出たのだから何とか走ろうと出発、まずは東跨線橋に出てJR沿いを東に向かう、せもて5K以上は走ろうと思っていた、相変わらず入りの1Kは7分半かかっているがそれでも呼吸がきつく先が思いやられる。

 

 

 

          

第二花立踏切                            幕張馬頭観音

 

 

          

幕張東小学校                          京葉道路のガード

 

 

          

東鉄炮塚古墳                         梅林公園のトンネル

 

 

 

  いくら走ってもランニングハイ状態にはならない、走れば走るほど呼吸が乱れて苦しい、それでも何とか歩かずに走り続けている、もう腰の具合は良くなってはいるが整骨院での電気治療や腰の牽引が気持ちが良いので通っている、やはり腹筋や背筋などを強くしないとリズムよく走れないようだ、今やっているナンチャッテ補強ではなくもう少しまじめにやってみるか(多分ダメだろうナー)。

 

   今日のデータ

             距離     7.02K

             時間     46分46秒

             ペース    6分40秒/K

             ストライド  83㎝

             カロリー   382Kcal

             心拍数    最高163bpm 平均145bpm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から冷たい雨 | トップ | 海浜MC練習会、やっと10K »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事