浪花橋
今日は暖かかった、ウインドブレーカーは着ないで走ったが、毛糸の帽子も途中で邪魔だった、ただ、朝からガスっていて見通しは悪い、時々陽が差したり降り出しそうになったりの天気だった、疲れが溜まってきていて体が重い、先輩に会ったが挨拶だけでまっすぐ帰って来た。

定点写真、今日は全く見えない
もうすぐ冬至になるので、今年も庭のユズを採った、今年は花ユズが成りが悪い、その分いつもの2倍くらいの大きさになっている、知り合いや近所の人たちに配るのは明日になりそう。


ユズのオールスター、3種類あります 大きいのは獅子ユズ


数が多いのは花ユズ 色の濃いのは普通のユズ
階段にズラーと並べてみました、そうです私は典型的なA型人間です、今日は全部で130個くらい採りました。まだ、5、60個は残っていますがこれは鳥と家で鍋などにする時の薬味用、もちろん冬至にはユズ湯として使います。