JR沿い
本来なら今日は海浜MCの練習会がある日、残念ながら今日も地元マスターズのパシリの仕事が入っていて朝から出かけた、この1週間で3回も行事が入っていて大忙し、しかもあちこちから苦情が入っていて頭を下げて歩いていた、ただ今日の仕事は思っていたより早めに終わって家に帰れた、天気の良いので少しでも走っておこうかと支度、今年に入って初めてハーフタイツに半袖という軽装で、3時過ぎに家を出ることにした。
今日のスタイル 東跨線橋
スタート地点のしるし 鉄炮塚跨線橋
ここで折り返し 帰りの西の谷跨線橋
外に出ると気温がかなり高いみたい、半袖・ハーフタイツならちょうどよさそうだ、走り始めは相変わらず息が上がってしまうが段々慣れてくる、日差しがかなり強いので帽子のつばを前にしたり後ろにしたりしながら走る、東跨線橋にでてマークを付けたスタート地点は家から600m、元気だったらインターバルもどきでも良いのでやりたいのだが、まだ整骨院や整形外科に通っているので無理はできない、そこから先の1.4K地点まで行って同じ道を帰ってきた、もう少し動けるようになったら100mごとにスピードを上げ下げしながら走りたいナ。
4月1か月の走行距離は69Kだった、腰さえ治れば200Kくらいは行けると思うのだが?。
今日のデータ
距離 4.05K
時間 27分16秒
ペース 6分44秒/K
ストライド 82㎝
カロリー 220Kcal
心拍数 最高159bpm 平均135bpm