10月頃にはこんなに綺麗に咲いていました。もちろん今も寒さに負けず健気に少しになってしまいましたが咲いてくれています。隣に植えてあるハゴロモジャスミンと時々は絡まりあいながら。なんとなくーーーですが、紅梅が剪定時期のミスで(熊本に行っていたから無理だったのですが(言い訳))だめみたいで未だに新芽何処にも見当たりません。だからハゴロモジャスミンがその隙を狙って絡み付いてきました。自然に育てようと思います。きっとランタナにはちょっかいを出さなくなると思うので。
昨日は孫がツリーを見に来てくれました。3歳を過ぎたのできっと喜んでくれるはずーーー、予想通り見るなりーーーわぁーーーでした。がんばって飾ったかいがあるというもの、manotの都合で20日過ぎには片付けてしまいますが、今年は見てくださる方に恵まれて出してよかった!という結果になりました。バーバの家、赤い帽子をかぶった人いるの?と電話で聞かれたので、きっとツリーの飾りのことでサンタさんの事を聞いていると思ったので、たくさんいるよ、と答えると、たくさんいたらだめだよー。?と思いましたが、きっとサンタクロースは一人と思っているのでしょうね。夢を壊した答えになってしまいました。でもツリーを見たとたん、きっとこの答えには納得してくれたはず。普段私とばかり遊ぶ機会が多いので昨日はジージデイでした。何をするのもジージとーーー、ジージ孝行してくれた孫なのでした。

人気ブログランキングへ