goo blog サービス終了のお知らせ 

はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

シャコバサボテン (2011年12月1日撮影)

2011-12-02 14:55:18 | ガーデニング


2種類のこの花が我が家の2階の窓辺で咲き出しました。明日ももうひとつのほうをアップしますので色を見比べてくださいね。今日のはmanotが最初から持っていたもの、明日のは姉から”紅白”という名の2色混合苗をもらったもの。今年から紅白ではなくて白だけが生き残りということになっていますが。この花も毎年何の世話をしなくても健気に咲いてくれますね。
今日は今までで1番寒い日、半端ではないですね。こうしてパソコンに向かっていても底冷えがします。この部屋だけ暖房器具が無いのでつらいです。ガスの暖房器具があるのですが、ここしばらく無しでがんばっています。そろそろ出したほうがいいかな?
今日は近くのスーパーで沖縄産のハーブを購入、松の実も買ってといえばお分かりですね。オリーブオイルとにんにくも入れてジェノバソースを作りました。パスタに絡めると最高ですよね。2袋買ったので中瓶いっぱい出来ました。食べるときに塩コショウ追加します。先日とある料理教室に行って手作りに芽生えたのかもしれません。スーパーでスイートバジルを見かけたときは即作ろうと思いましたよ。
昨日ドイツからクリスマスカード第1便が届きました。早速食卓の上に飾ってありますよ。今年のmanotのカードも喜んでもらえるかしら?日本の風景の切り絵でなかなかシックですよ。(熊本の通りを散策しているときに見つけました。)

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする