多分今年家に取り込むのが早かったから、その直前のショットだと思います。1年草でも環境さえ整えてあげれば、来年まで健在とか。1年草といわれているロベリアがそんな育て方をして春先に本来咲く夏よりも見事に咲いたのに気をよくして、時々こんな育て方もしています。今では窓際で同じ感じで咲いています。使っていない部屋だから窓越しの太陽の熱、光だけなのでどこまで生き延びるか分かりませんが楽しみです。
昨日お話ししたテレビ番組、楽しんでいる方多いんですね。反響があるのにはびっくり。いつもコメントを下さっている方も、見ていますよーと。今日我が家でおしゃべりした方(先日の料理教室でお友達になった方)も見ていらっしゃるとか。そして今日、このブログの読者が一人増えました。皆さんに楽しんでいただくのがmanotの願いですからうれしい限りです。
19時からはそのこころの旅を見なくては、それとマーレンの続きがしたくてうずうずしているので今日はこの辺で。
(追伸)遠くにかえるのアルベロ君がいるのが見えますか?我が家のシンボル的な存在。かえる好きなmanotのためにわざわざイタリアから買ってきてくれた娘のお土産、大事にしていますよー。

人気ブログランキングへ