おはようございます。
今日は残酷的に晴れ渡るようです。
さて、はじめます。
今回整備したPFたち、なぜこの番号を選んだのか解説しますw
2080番は特に思い入れはありませんが、貨物色現役機で製品付属のナンバーにあったものを付けました。
レインボウ1118番は説明するまでもありませんね。
後期形を1108番にしたのは後程レインボウになる国鉄時代仕様としました。
前期型1007番は宇都宮機関区所属でかつてミステリー列車999号をけん引した由緒あるカマです。
後日談:このミステリー列車、終点が烏山駅だったことはほとんどばれていたとか⁈
のんびりした時代らしいエピソードですね。
そして前期型と後期形の違い、避雷器の位置を違えているのとランボード高さがきちんと再現されているところがすごいです。