goo blog サービス終了のお知らせ 

ごはん日記

おいしいごはん日記。
毎日のごはんを写真と日記で記録します。

8/21 石焼鍋で純豆腐

2011-08-21 20:38:56 | その他
豆腐とネギときのこと卵を用意すれば,あとは純豆腐の素で煮込むだけの
簡単レトルトタイプですが味は海鮮風味でなかなかでした。








韓国風にこだわってお肉も焼肉風に。
でも国産はまだおそろしいのでオージーです。







だんな様が特大メロンをもらってきました。
きょうはまだ熟れきってなかったな。来週あたり食べごろになりそうです。楽しみ。



8/20 まだまだ続くバジル

2011-08-21 20:36:53 | 洋食
まだあるんです,バジル。笑

ていうかこれでも実家と半分ずつにしたんですよ。
ありえない分量でたったの100円。やっぱり安いな。美味しいし。
でもまだあるよ。



8/19 ネバネバうどん

2011-08-19 20:33:31 | 和食
オクラと納豆という2大ネバネバを和えて香味野菜などとともに冷しうどんに。

食欲のないときでもつるつるっと入っていくと思います。
食欲ないことないんでわかんないけど。








お昼は1食だけ残っていた栄林の酸辣湯麺を半分こ。



8/16 バジルでレベルアップ

2011-08-16 19:31:15 | 洋食
冷凍してあったミートソースもレンバイのバジルでグレードアップです。

今度買ってきたらバジルソースを作って冷凍しようっと。




8/15 鎌倉土産の小菊らくがん

2011-08-15 19:25:42 | その他
鎌倉の和菓子の老舗大くにで買った小菊らくがん。
これを抹茶でいただく幸せ
抹茶茶碗がスープカップなのは見なかったことにしてください。








夜はうちのそばのうなぎんでテイクアウト。
立派過ぎて一回じゃ食べ切れません。



8/14 鎌倉野菜でラタトゥイユ

2011-08-14 19:22:19 | 洋食
レンバイで買ってきた茄子・トマト・バジルを使ってラタトゥイユを。
どうせならターメリックライスに載せたくてまたしてもルクエで炊きました。

トマトの味が濃くて美味しかった。
バジルもものすごくいい香り。


一緒に作ったきゅうりと梅の和え物も厚揚げによく合いました。



8/13 半額寿司

2011-08-13 18:19:54 | テイクアウト
きょうは車で出かけた帰りに,通りがかりのちよだ鮨で半額になったお寿司を。

こんなに入って600円くらい。あ~満足。




8/12 横浜経由で帰宅

2011-08-12 20:07:11 | その他
特別シーズンは逗子マリのチェックアウトが早いので,レンバイで鎌倉野菜をたくさん買ったら
報国寺にだけ寄って横浜に行きました。

報国寺の竹はやっぱりいいな。
暑くても竹の木陰で抹茶を飲んだらスーッとしました。







元町梅林に行ったんだけど残念ながらお休みで
中華って気分でもないしってことで,元町商店街のポンパドールでサンドイッチのランチです。







こんなスープとコーヒー(飲み放題)で800円程度。安っ。美味っ。



8/11 猛暑の鎌倉散歩

2011-08-11 20:40:53 | その他
きのうに引き続き,きょうも猛暑の中鎌倉を散歩しました。
とはいえ,ホントに生命の危険を感じるほどの暑さなので(大げさ),寺院めぐりではなくお店めぐり中心です。

きのうお休みで入れなかった納言で氷宇治金時を。
宇治金時ミルクにすればよかったなぁと思いつつ。
相変わらず絶品あずきです。ほとんどの人がこれを食べてました。
中には氷レモンっていう大人もいたけど。







ランチは通りがかりに見つけた魚屋さん。名前忘れた。
なかなか美味しかったんだけど,なんといっても提供の遅さに仰天。
私たちが入ったときは誰も先客がいなかったのに,15分以上は余裕でかかりました。ランチなのに。
これはかなりのマイナスポイント。








この暑い中ゴルフだっただんな様も合流しての夜はめしやっちゃんで。
ここはホントに安くて量が多いな~。
海鮮丼もこの具だくさん。








タコの唐揚げ。ビールに最適。







鯵の南蛮漬け。
これ昔自分で作ったなぁ。また美味しい豆鯵を買って作ってみたいな。



8/10 鎌倉でフレンチ

2011-08-10 19:20:01 | Weblog
前にも行った鎌倉のフレンチにまた行ってきました。
相変わらずパリのビストロ風でございます。イイ感じです。

これはニース風サラダ。
ゆで卵とじゃがいもといんげんとオリーブが入ると一気に地中海です。







こちらはなんだったっけな? カルパッチョ風です。







これは何の魚か忘れたけど焦がしバターソースと魚の下のマッシュポテトが絶品です。







こちらは確か太刀魚だっけな?
きょうは金目鯛もサービスだそうです。

あとがつらいので昼から飲む気なかったのに,このラインナップじゃそうもいかず。
結局グラスでシャンパンと白ワインいっちゃいました。
美味しゅうございました。







8/9 イベリコ豚のお弁当

2011-08-09 20:13:23 | テイクアウト
だんな様が東武デパートで買ってきてくれたイベリコ豚丼弁当。
コレ,もっのすごく美味しい!!!!!
また食べたい!!!!!
なんともいえないあっさり加減でこんなに量あっても完食後ももたれず。
美味しかったな~。







お昼は茄子とトマトだけがあったので,ナンプラーで炒めて丼に。
どことなくエスニックでイイ感じでしたよ。




8/8 阿佐ヶ谷七夕祭り

2011-08-08 22:37:07 | その他
吉祥寺の帰りに阿佐ヶ谷の七夕祭りを観てきました。
なんてことないんだけど浴衣の人とか大勢いてにぎわってました。

露天で焼きそばとかお好み焼きとか美味しそうだったけど,アムリタ帰りなので横目で見るだけ。







でも家に帰ってあんみつ食べちゃったけど。







そしてあんみつあるのにクリスピークリームドーナツ買っちゃった。
だってロンロンに入ったんだもん。あ,アトレか。




8/7 秘密基地

2011-08-07 21:33:35 | Weblog
IKEAで買ったらしい秘密基地。
使い方完全にまちがってる。







きょうは妹の家にだんな様と遊びに行きました。
テラスで夕飯と思ったのにまさかのゲリラ豪雨によりインドアに変更。
夏の間に絶対また行くからね~。



8/6 昼夜激似?

2011-08-06 20:20:05 | 洋食
まずは夜ご飯のタイガッパオ風。
きょうは玉ねぎの変わりにナスを炒めてみました。







そしてランチのカレー。
なんかビジュアルそっくりだな。



8/5 パエリアテイクアウト

2011-08-05 20:16:44 | テイクアウト
荻窪ルミネのコメコメムーチョでスペイン料理をテイクアウト。
このお米の芯の残り具合,この前の私のターメリックライスはイイ線いってたって感じ。似てる。







デニーズのコアラのパンケーキ。
これ以外の料理写真丸忘れ。