かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

江戸東京博物館と外周り

2010-10-05 | 美術館・博物館
江戸東京博物館 3階 江戸東京広場(屋外)をぶらぶらしました。

3階の広場、東北側の端から見た、スカイツリー。






課外授業 小学校の5,6年生かな。


北側の外に(裏側というべきか)、徳川家康公像




「浅草寺旧本堂大棟復元」


「江戸名所図絵 巻6 」 絵→会
位置関係がよくわからなかったが、後確認で本堂正面は右側。
てっぺんの赤い丸が、鬼瓦のある場所。


ちょっと見えづらいが「鬼瓦」


「浅草寺観音堂大棟鬼瓦」



「発掘された汐留遺跡」(旧汐留貨物駅跡地内)


「仙台藩船着場」





北隣に、NTTドコモ墨田ビル
地上27階、塔屋3階。高さ156m(鉄塔含む)、建築物133.7mと記述し、墨田区一の
高層建築物(by Wikipedia))(?)というところで、建築概要の記載が面倒になり、やめた。

我ながら不勉強、お馬鹿さんとは思いつつ、江戸の庶民文化を引っ張ったであろう、鳶・大工・左官等々と、明治以後、現代に至るまでのゼネコン、その子会社、孫請け、孫々請けで働く人々との関係が、まったく見えてこない。歯がゆい。

同じく明治期、江戸藩邸のスクラップ・アンド・ビルドも、寺院の取り壊しの様子もわからない。
ただただ大名屋敷内の庭園が、都立公園、ホテルの庭園として、今に至っているということを知ってるくらいか。江戸検の設問にもなっていることだし。