甘酒 30ml
ブランデー 5ml
ゴールド・ラム 5ml
ホワイトチョコレート・リキュール 15ml
グレナデン・シロップ 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神2」の「かごめ編 座敷わらし」の座敷わらしをイメージ。海外の座敷わらしに類する妖精のカクテル「ヘルジアン・ブラウニー」を参考に座敷わらしの子供・赤を盛り込んだ和風のカクテルに仕上げた。
ジャパニーズ・ウイスキー 20ml
カルーア 15ml
ジン 10ml
チェリー・ブランデー 10ml
グレナデン・シロップ 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神2」の「第零話 黒闇天」の黒闇天と春日雪乃をイメージ。カクテル「ダーク・ナイトメア」と絵の作成に用いられた血と髪から「ブラッド&サンド」「メイデンズ・ヘアー」を元にアレンジした。
日本酒 30ml
ライチ・リキュール 10ml
カンパリ 10ml
グレープフルーツ・ジュース 10ml
ライム・ジュース 10ml
技法
ステア
作り方
ステアしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」の「神隠し」に登場する天狗をイメージ。慢心した者が天狗道に堕ちることからカクテル言葉「自分自身を宝物だと言える自信家」の「チャイナブルー」に天狗の神通力の暴風からカクテル「カミカゼ」、外見から「ウイング 」をセレクトしてアレンジ。天狗の顔の赤に仕上げた。
ジン 20ml
アマレット 10ml
焼酎 5ml
紫蘇焼酎 5ml
柚子酒 5ml
アプリコット・ブランデー 5ml
カンパリ 5ml
レモン・ジュース 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
付記
「流行り神」の「最終話 名前のない駅」をイメージ。タイトルからカクテル「東京駅」「ノー・ネーム」、登場する敵のカクテル「ゾンビ」を参考に和風アレンジ。実験施設の雰囲気を出すため薬草を使ったカンパリを加えた。