ドライ・ジン 40ml
ブルー・キュラソー 10ml
シャルトリューズ・ヴェール 5ml
ホワイト・ペパーミント 5ml
アンゴスチュラビターズ 1dash
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
不記
「グノーシア」に登場するラキオをイメージ。偉そうな物言いとから華美な装束から高貴で典雅な雰囲気のカクテルを目指した。カラーはイメージ・カラー(公式サイトのキャラクター紹介背景マーク)のブルー系に仕上げた。
テキーラ 40ml
桜リキュール 20ml
カンパリ 5dash
レモン・ジュース 10ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
不記
「グノーシア」に登場するSQをイメージ。小悪魔的なイメージからパンチのありベースを採用。コケティッシュな愛らしさを窺わせる華やかな花の香りに、一癖ある雰囲気を出すため苦味のアクセントをつけてみた。色はイメージカラー(公式サイトのキャラクター紹介背景マーク)のマゼンダ系に仕上げた。
Nippon(桜樽焼酎 ) 20ml
ヴァイオレット・リキュール 20ml
キュンメル 5ml
ブルー・キュラソー 5ml
ジャスミン茶 20ml
技法
ステア
技法
ステアしてグラスに注ぐ。
不記
「グノーシア」に登場するステラをイメージ。花を育てていることから植物系の材料で作成。主人公への溺愛系イベントから酸味などで味を引き締めずに作成。イメージカラー(公式サイトのキャラクター紹介背景マーク)の青系に仕上げた。
日本酒 20ml
ホワイト・ペパーミント 10ml
パルフェ・タムール 15ml
ライチ・リキュール 5ml
桜リキュール 5ml
ライム・ジュース 5ml
技法
シェーク
作り方
シェークしてグラスに注ぐ。
不記
「グノーシア」に登場する航宙管制官ジナをイメージ。物静かで冷静、心根の優しい彼女の基本イメージはクールでほんのり甘い味。クールビューティな雰囲気を出すため、甘味は高貴さのあり甘ったるさのないライチ、酸味はキリッとしたライムを、香りはパルフェのスミレに散り際に悲哀を感じさせる桜をブレンド。色はイメージカラー(公式サイトのキャラクター紹介背景マーク)の紫系に仕上げた。
ウォッカ 40ml
ホワイト・ペパーミント 20ml
ブルー・キュラソー 10ml
グリーン・ペパーミント 5ml
ライム・ジュース 20ml
トニックウォーター 適量
技法
シェーク
作り方
トニックウォーター以外をシェークして氷を入れたグラスに注ぐ。トニックウォーターを入れてステアする。
不記
「グノーシア」に登場する汎宇宙軍所属の軍人セツをイメージ。ミント、ライム、トニックウォーターのキリリとした清涼感で軍人らしい潔さ、凛々しさを表現した。色はイメージ・カラー(公式サイトのキャラクター紹介背景マーク)のミントブルー系に仕上げた。