
♪小さい秋みつけたって歌があるけど春にも小さいのがある。他所のブログを見てたら平野ではツリバナなどが色づく手前くらいになってるようだ。じゃぁうちのツリバナはどんなだろうと見たら直径1mmくらいの点。ツリバナと似たようなのでマユミも自生したんだけどこれも直径1mmくらいの点。

吊花(ツリバナ)

真弓(マユミ)

ツリバナやマユミの実が赤くなるのは秋。でもカスミザクラはもう青いけど実がなっていてこれがもう直ぐ赤くなる。でも食べたら酸っぱい。6月まで待つと黒く熟して甘くなる。味はサクランボ。だけど実が小さいのに種の大きさは売ってるサクランボとあまり違わない。種を取ってジャムにするのはアリかな。

カスミザクラの実はこれ以上大きくならない



ツリバナやマユミの実が赤くなるのは秋。でもカスミザクラはもう青いけど実がなっていてこれがもう直ぐ赤くなる。でも食べたら酸っぱい。6月まで待つと黒く熟して甘くなる。味はサクランボ。だけど実が小さいのに種の大きさは売ってるサクランボとあまり違わない。種を取ってジャムにするのはアリかな。
