ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

隣の庭にカラスの巣

2021年04月10日 08時45分02秒 | 
♪からす なぜなくの
からすは やまに
かわいい ななつの
こがあるからよ

という童謡があるけどカラスの子は山ではなく里に居る。昼間その辺に居るカラスは夕方には何処かに飛んでいく。少なくともボッケ集落ではカラスが毎晩何処で寝てるのか知らない。でもカラスの巣は集落内に幾つもある。でも数日で空き巣になってそれっきりって事が多かった。思ってるより神経質なのかな、だったら人の居ない所に巣を作れば良いと思う。でも俺が気づかない理由があるんだろうな。



かわい かわいと
からすはなくの
かわい かわいと
なくんだよ

ヨメが庭弄りしてたらカラスがガーガー鳴いた。警戒の鳴き声かな。それが暫くしたら黙ったそうだ。危害は加えないってのを理解して貰ったのなら良いな。カラスの雛の鳴き声はまだ一度も聞いたことがない。今度こそは聞いてみたい。それにしてもカラスって黒いな。


隣家の庭の木にカラスの巣
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラスメントは日本語だと『悩ますこと』とか『嫌がらせ』

2021年04月10日 08時43分01秒 | 思ったこと
 harassment の日本語訳は全然考えたことなかった。調べたら『悩ますこと』とか『嫌がらせ』だった。今じゃ色々なハラスメントがあるけど『悩ますこと』とか『嫌がらせ』とは違うのが多い。最近聞いたのがテクハラ。主に若い人がオヤジ上司に「メールも出来ないんですか?」というやつだ。テクハラと似たような言葉がテルハラ。若い人に電話を率先して取れというハラスメントとというわけだ。少なくとも嫌がらせで電話取らせてる先輩は超少ないと思う。

 テレビでは40か50くらいの人が「パソコンは苦手で…」なんてインタビューに応えてた。だけどさ、この人達は Windows95が出た頃には20代だ。当時の中年達が上司に「君はウン10年もこの会社に居てワープロも出来ないのかね」なんていきなり言われてリストラされたのとは訳が違う。日本のホワイトカラーの生産性が低いなんて随分前から言われている。未だにパソコン苦手なんて言ってる人達が世の中の進歩を止めてるのかなぁ。電話番、新人が最初に出来る仕事はこれくらいだろう。電話に出るのは自分の会社の業務や客を知る機会でもあるし自分を知ってもらう機会でもある。いずれにせよ出来て当たり前のことを「 そんなことも出来ないの? 」と言われるのを『嫌がらせ』扱いするってのは如何なものか。ま、俺はね、現役ではないから 「 インスタグラム? 100gとどっちが重いんだい? 」 とやってても全然関係ない。辞めてて良かった。

 元祖ハラスメントはセクシャルハラスメントかな。アメリカのセクハラはどんなのか知らないけど日本だと「結婚しないの?」とか「もしかして童貞なんですか?」って調子で男女の区別は無い。でも女が言う分には概ね許される。それって男女平等(以下略)。今女の人に 「 結婚しないの? 」 なんて言ったら顰蹙ものだ。でもガチガチのセクハラ世代としては「まだなんですよぉ、誰か紹介してくださいよぉ」くらいの反応で収めて欲しい。幸い俺の身近はそういう女性ばかりなので助かっている。そもそもセクハラというのはもっともっと先の段階だと思う。

 「今日綺麗だね」って言って「 それってセクハラじゃないんですか? 」とか「服はねって言いたいんでしょ、そういう所ばかり見てるんですね」なんて一々喧嘩腰は止めて欲しい。もう世の中ハラスメントだらけ。自分に都合の悪いことは全部ハラスメント。結婚の話題に関しては言われてるうちが花。まだ気にかけられてるって証だ。ある時を境にどんなセクハラオヤジでも怖くって話題に出せなくなる。それにしても何故結婚に至らなかったのか不思議な人が何人も居る。男から見て高嶺の花と見られたのか。ちなみに 「 それってセクハラ… 」 と言う人と言わない人で成婚率に違いはあるのかな。ま、そういう大きなお世話的なのがセクハラってもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年の汚れ@ザック

2021年04月10日 08時35分33秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 先日フレームザックを復活させた。背負う部分にヨメが要らないというザックから背当てと肩ベルトを剥ぎ取って合体。これで完成と思ったら担ぎ心地が悪い。その理由は下図の矢印の部分が前後にパカパカ動いてたからだ。すると荷物も動く。肩ベルトを含めた背中の部分は背負子部分に密着してなかったのだ。中々思うように行かないもんだ。でもそうならないように直した。


前後に動くので担ぎ心地が悪い


 先日ヨメは山友に 「 年季の入ったハーネスですね 」 と言われた。そんな事はない、洗ってないからくすんで見えただけ。ハーネスを洗わない女はパンツを洗わないのと同じだって言ったら「 俺も洗ったことない 」 って隣で言うから 「 それはふんどし洗わない男と同じ 」 と。それにしても山屋ってのは何故洗うのが嫌いなのか。今から40年以上前、山の帰りに温泉にも入らず汗臭いまま電車に乗る山屋が顰蹙を買っていた。

 ふと折角ザックを復活したんだから綺麗に洗おうと思った。ザックは何度も弄ってるのでバラすのは簡単だ。ヨメのザックから剥ぎ取ったのは既に洗ってある。赤い所は過去に水道のホースで2~3度くらいは水洗いしたことはあるけど洗剤を使って洗ったことは無い。赤い染料がこの中に含まれてるかもしれないけどこれまでの汚水の中で最悪。


太陽光線を遮る濁り


まだまだ綺麗な色をしている


 保守の基本は洗うことだと思う。手で触れて見ると見ただけでは気づかない事が見つかる。綻びが2つ見つけた。これを直してたら更に2つ見つかって全部で4つの綻び。


綻びを2つ見つけた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする