
夕飯作る時間が無かったりでたまたま食べる直前に醤油を入れたんだけどそれが意外に良かった。何時も使う醤油の風味がちゃんと残ってたからだ。味噌汁を作る時、味噌を煮込んじゃうのも好きだけど普通は火を止めてから味噌を入れるんだっけかな。それと同じなのか。
調味料を入れる順序は「さしすせそ」で醤油の「せ」も最後の方。味噌と醤油を一緒に使う料理は思いつかないけど醤油も味噌も最後ってことか。でも俺は順番通りにはしてたけど時間的にはほぼ同時な事が多かった。早口の「さしすせそ」だ。煮物というと何でもかんでも長時間煮れば良いと思い込んでいた。
豚バラとネギの煮物