
寝る時に夏でもあまり網戸にしない。何故なら明け方に寒くて目が覚めちゃうからだ。ところがここのところ蒸し暑い。昨夜は寝る頃になっても2階の室温が26℃以上もあった。勿論窓は網戸だ。まだ7月、というよりこの佐久でこの気温は異常。 二重窓だったりペアガラスを閉めきってると外の音は殆ど聞こえないけど網戸にすると鳥の囀りが聞こえる。明け方、ピーチクパーチク、チュンチュンチュンチュンの囀りを聞いてメメはカーテンに飛びついた。そしてそこに爪による穴。 ![]() 暗い部屋に外の光で一点だけ明るいんだけど、これを写真に撮るとパッとしない。キラキラ光ってる様子が全然どころか鳥の糞が付いてるみたいな感じ。三脚使って長時間露光で撮るのが良いのかな。 ![]() |