連休初日、と言っても365連休の男にとってはあまり意味の無い言葉。天気が悪いのでその1週間前に咲きかけていた花、イワタバコらしき花をKという岩場まで撮りに行った。その時点では俺は登る気ナシ。でも残念ながらまだ蕾。成長したのは柄の長さだけだった。
岩も濡れてたしやることも無いのでK府のM岩に行く事にした。俺はこんな日に登らずに済んでラッキーと思って車を走らせた。去年20年ぶりくらいで行ったけどヨメちゃんもそのくらいぶり。その変わり様に驚いていた。駐車場に着いてビックリ、前夜雨、そして何時再び雨が降りそうか分からないような曇天だというのにこんなに車があった。ナンバーを見るとここまで3時間はかかると思われる車ばかりだった。
ちょっと広目の路肩に止めて手ぶらで岩場を見に行った。一番手前にある豊穣の森にあるイエローマウンテン(5.9)は濡れていたが登ろうとしてる人が居た。そこを通り過ぎてメルヘンランドに着くと今年知り合った人が居た。少し話をしてるうちに折角だから遊んでいくことにして荷物を取りに戻った。
サイコモーター(5.11a/b)は最初と最後が濡れていたがキルト(5.11b/c)、HIBE(5.10a)、ジューンブライド(5.11c)は良好。昔、キルトは出だしのボルダームーブを避け、中間部は教わって登ったような微かな記憶。
登れるだけで儲け物ってことで気楽にボルダームーブから入る。そして中間部の核心(黄色い線で囲んだ部分)もこうやるんだろうなぁって感じで行った。それぞれ1回目は失敗しちゃったけど俺も上手くなったもんだなぁとつくづく。でも黄色い部分、よくこういう面白いラインを見つけるもんだなぁとつくづく。森の何処かでツクヅクホウシが鳴いて、ってそんな名前の蝉は居ない。
キルト、HIBE、ジューンブライド
あるブログで同じ頃俺も行ってきた岩場について書いてあった。そしたらその記事に地元の人が「許可を得てるのか」なんてコメントしてブログ主がビックリ。そこで俺は流れ弾に当たらないように岩場の名前は書かなかった。その後、勝手に岩にハーケンを打って自然破壊をしている輩が居るって風潮になったので今回は敢えて名前を伏せてみた。
岩も濡れてたしやることも無いのでK府のM岩に行く事にした。俺はこんな日に登らずに済んでラッキーと思って車を走らせた。去年20年ぶりくらいで行ったけどヨメちゃんもそのくらいぶり。その変わり様に驚いていた。駐車場に着いてビックリ、前夜雨、そして何時再び雨が降りそうか分からないような曇天だというのにこんなに車があった。ナンバーを見るとここまで3時間はかかると思われる車ばかりだった。
ちょっと広目の路肩に止めて手ぶらで岩場を見に行った。一番手前にある豊穣の森にあるイエローマウンテン(5.9)は濡れていたが登ろうとしてる人が居た。そこを通り過ぎてメルヘンランドに着くと今年知り合った人が居た。少し話をしてるうちに折角だから遊んでいくことにして荷物を取りに戻った。
サイコモーター(5.11a/b)は最初と最後が濡れていたがキルト(5.11b/c)、HIBE(5.10a)、ジューンブライド(5.11c)は良好。昔、キルトは出だしのボルダームーブを避け、中間部は教わって登ったような微かな記憶。
登れるだけで儲け物ってことで気楽にボルダームーブから入る。そして中間部の核心(黄色い線で囲んだ部分)もこうやるんだろうなぁって感じで行った。それぞれ1回目は失敗しちゃったけど俺も上手くなったもんだなぁとつくづく。でも黄色い部分、よくこういう面白いラインを見つけるもんだなぁとつくづく。森の何処かでツクヅクホウシが鳴いて、ってそんな名前の蝉は居ない。
あるブログで同じ頃俺も行ってきた岩場について書いてあった。そしたらその記事に地元の人が「許可を得てるのか」なんてコメントしてブログ主がビックリ。そこで俺は流れ弾に当たらないように岩場の名前は書かなかった。その後、勝手に岩にハーケンを打って自然破壊をしている輩が居るって風潮になったので今回は敢えて名前を伏せてみた。
先日、ここに巣があったんじゃ困るなって場所にあった蜂の巣を落とした。今朝、他にもこんなに蜂の巣があるのを見つけた。その高さはバラバラ。蜂の巣が低い所にあるとその年は台風がなんて話がある。でもそんな法則は無さそうだ。蜂の巣の形は種類によって特徴がある。今回は何て種類かは調べてないが、この家に良く作るのはキアシナガバチ、コアシナガバチ、フタモンアシナガバチ。 |