月々の電話代、といっても今は固定電話で会話することはあまりない。要件はもっぱらメールだ。だから電話代というよりは通信費かな。通信費はインターネットのプロバイダー代も含めて月々7千円弱。これに携帯電話のプリペードカード代を加えると月々8千円弱ってところかな。便利とはいえけっこう高いもんだな。
グラフ-1 月々の通信費(円)
グラフ-2 1年間の通信費を月平均にしたもの(円)
1年前もしくはその前からauからよく電話がかかってくる。NTTより安くなるよってことだ。その頃は家で仕事してたけど、通信環境を変更すると今まで出来た事が出来なくなったり、出来るまでに時間がかかったりする恐れがあるので変えないでいた。
もう仕事してないからそういう心配は不要だけどどのくらい安くなるんだろうか。auにするとプロバイダの関係からメルアドを変更しないといけない。今のをそのまま使うには月々数百円かかる。auはそれを払っても更に安いと言うがどんなもんなのかな。今のところ「お忙しい所を…」とかかってきた時に「忙しいのですいません」と電話を切っている。