goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

アイスクリーム用のスプーン

2014年09月13日 06時57分04秒 | 思ったこと
 普通のスプーンはステンレス製が多いけど材質をアルミにしてアイスクリーム用にしたスプーンがある。ステンレスより熱伝導率の高いアルミなので手の熱がスプーンに伝わってアイスクリームをすくい易いということだ。

 ならばアルミより更に熱伝導率の高い銀のスプーンが良いと思って検索してみた。けっこう高いんだな。だけど純銀なのに純度95%ってのは何か変だと思うけどなぁ。




 熱伝導率ということではカーボンナノチューブやダイモンドの方が高い。そしたらカーボングラファイト製のスプーンなんてのがあった。熱が伝わり過ぎてアイスがどんどん融けちゃういそうだ。

これは餃子なのか

2014年09月13日 06時56分44秒 | 思ったこと
 2回目に餃子を作った時に思った。具と皮が同時に無くならないと厄介だなってことだ。もう1つは具は何でも良いのかな、と。すると長野県にあるお焼きが頭に浮かんだ。お焼きは小豆のあんこの代りに惣菜が入ってる饅頭だ。

 冷蔵庫を開けると餃子の皮があった。それと食べるのを忘れてたハンバーグ。ハンバーグは冷凍してあったのでそれを解凍して餃子の具にすることにした。

 夜、仕事からヨメが帰ってきた。夕飯として中身がハンバーグの餃子を出した。タレはハンバーグに使ってたトマトソースだけど今一つってことで醤油+酢という餃子のタレに変えた。

 「 今日のは野菜を入れてないの? 」ってヨメは言っただけでバクバク食べていた。中身がハンバーグだと言うと道理で変な味だったと言う。本当に違いが分ってるのかな。ところで中国では餃子というのは餃子の形をしてれば中身は何でも良いのかな。