
体育の日の連休が良い天気だったのでその後に雨が降るなんて考えてもいなかった。そしたら台風26号がやってきた。幸いボッケ家周辺ではちょっと雨が降って風が吹いた程度だったけど伊豆大島で大きな土砂崩れがあった。大島の土砂崩れなんて聞いたことないけど火山の近くってことでは浅間山に近い佐久も少し似てるので他人事ではないな。 goo辞書に台風一過の意味が台風が通り過ぎたあと、空が晴れ渡りよい天気になること。転じて、騒動が収まり、晴れ晴れとすることなんてある。何事も無かった所ならそれでいいけど大災害があった所だとねぇ。そういう場所での中継で青い空を見ると何だか空々しい感じ。 |
