
最近テレビを見ていると、動物を扱うものも多く、
動物園にも行ってないなあーと。
遠くまで行かずとも、ちょこっと動物園気分〜

新川崎駅近くの夢見ヶ崎動物公園に

無料の動物園!
この夢見ヶ崎動物公園一帯は、加瀬山と。
ここには、太田道灌の山吹の花伝説があったり、

加瀬台古墳群があったりと、歴史好きにも興味深いかな~

夢見ヶ崎動物公園、さて、何がいるのかな?


オグロプレーリードッグ
お食事中〜

アカリス〜これはとっても可愛い〜

動くし、近くに来るしー



ヤギにロバに鹿…

シマウマ〜
動物園に来た感じしてきました


ワオキツネザル〜
頭上にも移動場所が


エリマキキツネザル!
動物舎が続くのかと思うと、熊野神社と・・



紅葉が〜 


フラミンゴ居ました!
赤い色素の入った餌を与えることで、綺麗なピンク色になるそうです。

ペンギンも


さあ、楽しみにしていたレッサーパンダ舎へ
3頭います!
親子のようです~
1頭は室外に
パンダと同じく、笹食べてます。
平日、見学者も少なく、どこもゆっくり見学出来ました

ただ、可愛いく動物の写真撮るのは難しいなあと。。
柵もあるし、こっち向いてくれたと思うと後ろ向き

久しぶりの動物園、癒されました~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます