カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

横浜山手西洋館巡り〜 2022 秋

2022-10-27 | 日記

天気も良さそうなので、バラを見にと思ったのですが、ちょっと調べたら

10/18〜31、横浜山手西洋館7館にて
ハロウィンの装飾がされているようです
ならば、こちらをメインに西洋館巡りを〜
いつものように、みなとみらい線の元町・中華街駅の改札を出て、エレベーターにてアメリカ山公園に
 
バラ咲いてます〜
その向こうにベイブリッジを臨むと、ここが横浜だよねと
さあ、外人墓地を横目に、元町公園に〜
 
初めて訪れるベーリック・ホール
イギリス人貿易商ベーリック氏の邸宅として、1930年に建てられたそうです。
スパニッシュスタイルを基調にしているとか。
何か明るく素敵な建物です
 
玄関の扉も素敵!
 
ダイニングルームは、夜のティーパーティーの装飾
参加したくなるような演出です
 
こちらパームルームは、収穫祭のイメージでしょうか
アーチ型の窓がお洒落です。
 
次は、お隣のエリスマン邸
森の中に佇む白亜のお家
1926年に建てられ、1990年に今の場所に移築復元されたと。
 
ハロウィンカラーの装飾です!
ここはカフェがあり、ちょうどお昼時
 
カフェも重厚な感じで、窓が大きく素敵
 
ボロネーゼ 牛の赤ワイン煮添えとアイスコーヒーを
お肉柔らかくてお腹いっぱい
手描きのお皿だそうです。
 
建物の下方を見ると、弓道場が。
ちょうど、矢を射っていました!
実際に射るところ初めて見ました。
 
次は、通りを渡り山手234番館
ここは2度目かな。
日本人の設計により1927年頃に建築された、外国人向けの共同住宅。
 
ダイニングに大きなベアが!
烏も!
別部屋の壁には魔女が!
骸骨もいて、ハロウィンです~~
 
さあ、港の見える丘公園
バラはどうでしょう
 
 
  
大輪より小ぶりの花が多いかな・・
香りは濃厚かと
 
葉鶏頭が色鮮やか
 
秋明菊がワサワサと〜
 
横浜イギリス館にもお邪魔
 
外からは良く拝見しています。
1937年に英国総領事公邸として建築されたと。
 
黒のダイニングテーブル!
 
ダイニングルーム横の部屋はオレンジ色で。
 
最後は、お隣の山手111番館~
1926年にアメリカ人ラフィン氏の住宅として現在地に建てられた、スパニッシュスタイルの洋館。
 
中央部が吹き抜けで、シャンデリアが素敵
 
みなとの見える丘公園から山下公園にぶらぶらと(下り坂です~
銀杏並木は、幾分色付き始めかな〜
山下公園もバラを始めいろいろな秋の花々で彩られています
 
ジニアに野鶏頭、セージ
 
中華街まで行こうかと思いましたが、今日はここまでに。
西洋館、回ったのは全部で5館でした
一番好きな装飾は、最初に見たベーリック・ホールかな。
 
お土産は、西洋館の来年のカレンダー
1年間楽しめそう
良い散策できました。10.000歩越え〜
 

町田ダリア園に〜 2022 秋

2022-10-19 | hana

10月も半ば過ぎですが、

ダリアの花、まだ見頃のようなので、町田ダリア園に~~

その前にランチを
薬師池西園内のカフェレストラン「44APARTMENT 薬師池店」
この前をバスで通り過ぎながら、気になっていたので。
今回、西園入口に「四季彩の杜西園前」バス停が新しくできました!
素敵な佇まい、お洒落な感じ
平日でも、混んでます。。
窓が大きく、公園の緑が窓いっぱいに見え、気持ちいいですね
 
ローストチキンプレートを 
(カレーと迷ったのですが、こちらを食べてる方多かったので
ライスとパンが選べるようなのでライスを。
カリッとしたチキン美味しかったです。
ソフトクリームも美味しそうでしたが、
今日は先を急いでいたので、今日はお店の雰囲気を味わって〜
次回はテイクアウトして、公園で頂きたいです
 
さあ、一停留所戻って、ダリア園に〜
 
遠目からでも、ダリアの花が見えるくらい、まだ見頃です
入園料550円
 
 
    
 
いつも思いますが、ダリアの花の華やかさに、目を奪われます
 
 重そうですね~
 
    
こんな色目のダリアもボール咲き~
 
シングル咲き
 
こんな色のダリアも~カワイイ
 
またまた、ホウジャク発見! 
曇り空でちょうど良かったかな〜
歩くと上着要らなくなりました。
今日は10.000歩越えました

 

里山ガーデンフェスタに〜 2022、秋

2022-10-03 | hana

散策日和〜

10月にしては暑いくらい

里山ガーデンへの道すがら、キンモクセイの花が満開~
良い香りが漂って来ます
今年は開催されました
「里山ガーデンフェスタ」〜10/16
日曜日のお昼過ぎ、まあまあの人出
やっぱり一方通行です。
 
 
今秋の大花壇のテーマは「情熱の丘」
ジニア、ペンタス、センニチコウ、サルビアなど赤色を主に100品種25万本の花々で彩られているそうです。
 
大花壇の中央部にヒマワリ
黄色が映えます~~
 
でもやっぱりコスモスはピンク色〜
 
こんな色のコスモス
 
キバナコスモスのローズスカーレットと。
 
ハゲイトウも花のように赤色が美しい
 
ホウジャク発見~
ホバリングしていると、翅見えませんね
ぐるっと散策〜
 
正面入口ではガーデンベアがお出迎え
 
今日は正門入口のウェルカムガーデンでは「里山ミニコンサート」開催中!
日曜日、キッチンカーもいろいろと来ていました。
暑くて、考えることことは一緒・・
ソフトクリーム、かき氷のお店の前には長い列が。。
ソフトクリーム食べたかったけど、諦めて。
 
お土産にはちみつドーナツを購入。
ガーデンベアのパッケージが可愛くて~
お家に帰って、おやつにしようかと
ちょっとの時間ですが、秋満喫できました。
 

鏑木清方記念美術館に~

2022-10-01 | お気に入り
鎌倉散策の途中、小町通りを抜けようと~
ふと見たポスターに渡辺省亭の文字と牡丹の絵が目に止まりました。
去年、芸大の美術館で開催されましたが、途中で緊急事態宣言で美術館が閉館となり見そびれた「渡辺省亭」展。。
あの牡丹が、鏑木清方記念美術館で今展示しているようなので、寄ってみることに
 
ただ今「鏑木清方と渡辺省亭 ー江戸画人の水脈ー」展 〜10/19まで開催中
観覧料 ¥450
鏑木清方は明治から昭和に活躍した近代日本画の巨匠。
この美術館は、清方の旧居跡に建てられ、アトリエも再現されています。
 
渡辺省亭は、明治から大正に活躍した日本画家。
省亭は、市井の画家として過ごしたこともあり、近年再評価されつつあります。
清方が省亭を私淑し影響を受けたことが、清方の随筆の中でも語られているそうです。
今回、清方と省亭を並べて紹介することで、その影響をご覧下さいと。
省亭の作品は、数点でしたが、
でも気になっていた「牡丹に蝶の図」
間近でゆっくり鑑賞できました。
偶然に良い出会いがあるものです〜