カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

百花繚乱~3

2011-04-30 | hana
ゴールデンウイークです~~

天気もいいけど、あまり予定もなく・・・

混んでると思うと、ちょっと考えてしまいます。。。

まあ、主婦の身ど~してもゴールデンウイークに!ってわけじゃないので、

ゴールデンウイーク明けに遊びましょうか~~

なので、残ってる「町田のぼたん園」の写真他を~~

                       ↑ 上の藤の花は、近所の藤棚です
                          撮影は、4月27日



「ぼたん園」に咲いていた白い藤
 房が短いですね。。。


もう一枚、藤
これは、籔椿にからまっていた藤
椿と藤がよい取り合わせ

藤の花は、紫色の長い花房がなんとも優雅で、他の花とは違う魅力がありますね


          
           さて、こちらは、八重桜の楊貴妃という品種
           このふんわりピンク色、触れたくなります!

  
   この八重桜は、兼六園菊桜とか!
   花びらの数が、とっても多いらしいです



ヤマツツジです~
新緑の若草色とツツジのオレンジ色
高原に来たみたい


最後に、ケマンソウ(華鬘草)~
別名、タイツリソウ(鯛釣草)、フジボタン(藤牡丹)とか

面白い形した花ですね!
高山植物のコマクサの仲間とか。

ケマンソウ(華鬘草)とは、仏殿の装飾品に似てるところから名付けられたとか!
タイツリソウ(鯛釣草)は、竿で鯛を釣り上げた様子
フジボタン(藤牡丹)は、葉が牡丹の葉に似て、花が遠目だと藤のように見えるせいでしょうか!


花につられて、たくさん歩きました~
そのせいか、体中が痛い今日この頃

最近、筋肉痛が翌日じゃなくて、翌々日に出るのがね。。。年ですかねぇ???

「白洲正子」展

2011-04-29 | お気に入り
砧公園にある世田谷美術館にて、開催中の「白洲正子」展に友人に誘われ行って来ました

田園都市線用賀駅から、プロムナードなる遊歩道を歩き15分くらい

新緑を眺めながら、この時期は気持ちいいかと~
     
普段は歩道脇を、せせらぎのような水が流れているようですが、節電の為止まっています。
暑い時は、水の流れ見るだけでも涼を感じられるもの…
今年の夏は要らぬ電力、節電するとなると、暑い夏になりそうですね

まあ日本中一丸となって頑張らないとですからね!!


さて以前、白洲正子氏の邸宅後の武相荘(ぶあいそう)を見学しましたが、

今回は、白洲正子氏の著作にある文章と共に、日本各地の寺社の名宝が一同に観られる展覧会になっています


正子氏は、ホント日本各地を旅しています!

そして、そこで出会った日本の美に対する造詣の深さには、感心するばかり

今回取り上げられていた寺社等、自分も以前旅したことのある場所も多く、とっても興味深く見学できました

名宝の展示品の中で興味惹かれたのは~~役行者(えんのぎょうじゃ)像

脇には、前鬼後鬼坐像が控えます

役行者は、修験道の開祖とされ、7世紀後半の人。又の名を、役小角(えんのおづぬ)

いろいろ不思議な力があったようです。

神秘的な感じ惹かれます~

あまり見る機会も少ない像ですからね


日本には、自然崇拝と仏教、神道、そして道教のような神々が、

うま~く長い歴史の中、混在しつつ付き合っていた時代、地域があたんだと

時には、芸術・歴史・文学の香りに触れるのって、いいですね


そして最近、白洲正子氏の著作「両性具有の美」なる本読んでいます

定価は2369円とお高め。。でも古本屋で買ったので

ちょっとなまめかしいタイトルに惹かれ

今日まで残っている名宝の数々の歌集や物語等の中にも、秘められた世界が隠されているかと思うと、
歴史もまた、面白くなりますよ

百花繚乱~2

2011-04-28 | hana
                                  ↑ ボタン~島錦(しまにしき)




「町田ぼたん園」、300種1600株あるとか
とは言っても、ボタン(牡丹)だけではありません

特に、ボタンとよく似ているシャクヤク(芍薬)も、30種400株あるそうです

ボタンとシャクヤクの違いは、ボタンが木(木本性)で、シャクヤクが草(草本性)ってことです!

なので、根元を見れば、分かり易いかと

でも、まだボタンは2割咲き。。。

シャクヤクはといえば、地植えした株は、ほとんど蕾です。。。

シャクヤクの満開見たかった~~


鉢植えのものが、幾分咲いていたので

「立てば芍薬、座れば牡丹!歩く姿は百合の花」

の、美人の代名詞のシャクヤクは、こちら~~


   
     
                           ビロードクイーン



隣に、乙女百合という楚々とした可愛いユリも



大輪の見事さと豪華さに目を奪われ

毎年ボタンを見ると、写真撮りたくなっちゃいますが~

でも、好きな色、好きな花姿のものを選ぶと、毎年同じような色形のボタンを撮ってる気が・・・

今年のボタンは、こちら~


新神楽(しんかぐら)牡丹色です
                
                玉芙蓉(たまふよう)このふんわりした色合いうっとり     


羽衣(はごろも)名前が気に入って
                    
                    越後獅子(えちごじし)ピンク色の大輪
  


この他にも、春らんまんの花々が~また明日に

百花繚乱~

2011-04-27 | hana
今日は暖かいけど、風強いです~
写真撮るには向いてないですね…

今日は、町田に用事があったので、町田駅からバスで20分くらいの、「薬師池公園」に来てみました~


今日の目的は、八重桜と藤の花

八重桜…ここのところの暖かさと強風で、だいぶ散ってしまった感じですね。。

公園の端の方に、淡緑色の八重桜「ウコン」発見

     
そして、藤は、まだ早かった

5月の連休でちょうど良い感じです!

     薬師池公園の藤は、頑張って撮ってこんな感じ
     

今年は、やっぱり全体的に遅めでしょうか。。

ここにきて、暖かくなったので、一気に咲くかと思ったけど、

まあそう急には咲かないようですね

             今は、シャクナゲ(石楠花)が見頃です
              
              ↑ このシャクナゲと藤は、「ぼたん園」で撮影


他、こんな花が咲いていました
スズランとイカリソウ
  

まあ、藤もこんな塩梅だったので、薬師池公園から歩いて、5~6分のところにある、

「町田ぼたん園」まで足延ばしてみました

近いわりに、分かりずらい場所
「ぼたん園」の、のぼりと矢印に従って、到着~

花時期だけは有料で、大人500円です!

牡丹もまだ2割咲きと。。。


この続きは、また明日に

ベランダでは~

2011-04-25 | hana
土曜日は、一日中雨。。。

これも植物たちには、恵の雨なんでしょうね~

ただ東北地方は、大丈夫かなと、心配になりますが・・・

横浜でも余震はありますが、ヨーグルトや納豆も出回り始め、ホッとです。

近所のスーパー、リニューアルオープンとかで、いつもよりお安いうえに、品物も豊富

少々買いすぎてしまいました

そろそろ自粛ムードを解いて、今度は消費をして、被災地の復興を応援しないとですね



そうそう、ベランダでは、モッコウバラが咲き始めました

今年は、一段と花がたくさん付いてくれたような



ハゴロモジャスミンも、ベランダの片隅で、花を付け好い香りが

ただ、長年経つうちに、見る陰もない花姿に・・
なので写真は、なし。。。

もう時期、クレマチスやサンザシの花が咲きそうです

咲いたら、また


散歩途中に

2011-04-17 | hana
いつもの散歩道にも、桜が~~

ちょっとソメイヨシノより遅いですね!

この桜の木の下に来たら、ほんのりよい香りがするんです

幾分ピンクがかってたり~

スルガダイニオイ(駿河台匂)という、芳香のする桜もあるそうですが・・・
果たして???どうでしょう?

桜の花って似ていて、どうも分かりませんね。。。



   
ピンク色のハナミズキ発見カワイイです~
桜が終わると、街路樹のハナミズキが、咲き始めますね

その下では、ツツジの蕾が膨らんでいます
季節の移り変わりは早いです


花に目を奪われていると、オナガ発見
       

「ギューイ、ギューイ!」と、大きな声で鳴くので、いるのは分かるんです
でも、なかなか写真には撮れなかったんですが、今日は、なぜか数羽で止まっていました
頭が黒くて、長い尾羽が水色
幸せの青い鳥みたいで、見られるとちょっと嬉しいかも

でも、分類は、スズメ目カラス科なんですね!
顔の黒さは、カラスっぽいような。。。


もう一羽!ツグミです。


ツグミは冬鳥だそうなので、もう時期北に帰るのかと。。
何処に帰るんでしょね~~

春の花たち

2011-04-16 | hana
今日も天気

でも今日は、ちょっと、家事をやらねばね

そこで、BSプレミアムの「秀吉が愛した桜 ~‘醍醐の花見’物語~」なる番組を見ながら、
今日は、京都の桜を愉しもうかと

一度でいいから、京都で花見したいですね。。

むか~し、4月に醍醐寺に行ったことありますが、すでに散った後…

は、時期を合わせるのが難しい

公園の桜と違って、寺院の桜は、風情がありますし~

では、秀吉の醍醐の花見に思いを馳せながら~

          上の写真は、昭和記念公園のしだれ桜 

   
    ハ~トの花筏よ~く見ると、オタマジャクシ泳いでます!


最後に、最近撮った花たちの写真まだまだあるので、ちょっとアップ
   

ミツバツツジ(三葉躑躅)~ツツジの仲間では、春早い頃から咲き始めます!
この赤紫色好きですね~
   
     
     真っ黄色が、鮮やかなヤマブキ(山吹)の花
     ヤマブキは、一重咲きが好いかと!     
 
  
キバナカタクリ(黄花片栗)                 フリチラリア、和名はヨウラクユリ(瓔珞百合) 
カタクリの黄色って、珍しいです!              ユリ科です!
 

 
ハナズオウ(花蘇芳)
枝に張り付くように、花が咲きますよ!   
    
        
        タチツボスミレ
        春の野山に、ひっそりと咲いてる可憐さが好いですね

     

桜と一緒に~

2011-04-14 | hana
今日は、お花見にしては暑いくらい

ここは、立川の国営昭和記念公園
広いですね~


もすごいけど、木々も芽吹き、新緑も目に眩しいくらいです

あっちにもこっちにも、カメラマン(カメラウーマン)いっぱいです!
      
もう満開の桜は、風が吹くたびに、桜吹雪に~~

目の前が、白く感じるほどの花吹雪
   
写真で撮るのは難しいけど、撮ってみたくなります

菜の花と桜


ムラサキハナナ(諸葛菜)と桜


チューリップとムスカリと桜


        

  
     

        
チューリップは圧巻です
チューリップは色も多いけど、種類も多そう
どの花見てもキレイだな~

これは、芝桜!



日本庭園内に、枝垂れ桜もありました

枝垂れは、何とも心惹かれますね~
      

 

昭和記念公園は、これから次々と花が咲きそうです

椿~

2011-04-13 | hana
「こどもの国」には、椿が600種類7000本あると

椿の森ゾーンに入ってみると。。。
わりと咲いています
椿、まだシーズンのようです!
ちょっと気になった椿をいくつか

            ↑ これは、花の直径が10㎝くらいある椿「明石潟(アカシガタ)」
              桜と一緒に



「崑崙黒(コンロンクロ)」深紅っぽいか?花芯はどうなってるの


「肥後京錦(ヒゴキョウニシキ)」斑模様がなんともいいです


「肥後長寿楽(ヒゴチョウジュラク)」花芯が印象的!


「阿蘇娘(アソムスメ)」
淡いピンクが乙女っぽい

    
     「孔雀椿(クジャクツバキ)」
     花びらの感じ、羽っぽい?

          最後に、ちょっと派手な椿
          「南蛮紅(ナンバンコウ)」
           

椿は、種類多いですね
似てるようで、ちがう

     

さくら~

2011-04-12 | hana
天気もよく、お花見日和~

どこに行こうか?と考えて~

「こどもの国」

「こどもの国」駅を降りると、桜並木がお出迎え~ ↑


ここは大きな樹木が多く、迫力満点


   

    
    上を観すぎて首が痛くなりました。。

   
   空を覆う桜に見とれていると、桜の森に魅入られそうな錯覚に

坂口安吾の小説「桜の森の満開の下」の、妖しい雰囲気が味わえたり


でも、ここは「こどもの国」

入口入ると明るく、鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます~
   

そして、枝垂れ桜


牧場もあるので、その回りの桜は明るく、こんな感じ
     

「こどもの国」名物ソフトクリーム
とっても滑らか
来たら、必ず食べてるかも

休日は並ばないと買えないくらい人気があります


他にも花たち撮ったので、次回アップで