カモのいろ色日記~今日は何色?

日常の出来事、感動した事、ときめいた事etc

横浜イングリッシュガーデンに〜 2022、初夏

2022-06-19 | hana

少しだけ時間ができたので、

横浜イングリッシュガーデン
バラが終わり、ただ今「アジサイ・フェスティバル」開催中 入園料¥800
 
300品種のアジサイがあるそうです
これアジサイ可愛い~~(入ってすぐの所にありました
 
ローズトンネルには、和風のディスプレイがお出迎え
 
 
そして、珍しい色とりどりのアジサイの花々と傘のディスプレイ〜
 
水盤にアジサイ
 
 
 
こんなアジサイも!
ついつい写真撮りまくってしまいます
今日はアジサイには良い塩梅の空模様〜
(曇り空です〜アジサイはこのくらいが良いですね
 
ヘメロカリスの花もあちこちに
 
ユリも咲いてました~(背が高い!)
 
 
 
八重咲きのザクロの花も見頃~~(華やかです!)
 
 
小径を分け入って~
 
アナベルでしょうか!白色のアジサイもいいですね
 
これはクレマチス
今日は1時間ちょっとでしたが、来て良かったなあ〜
やっぱり、ソフトクリーム食べて帰ろう!
今日はバラとバニラのミックスを~
 
 (2022.6.16 撮影)

いざ八幡宮へ~

2022-06-11 | 日記

つづき~~

北鎌倉の明月院を後に、歩きましょう

日が出てきて暑いくらいに

鶴岡八幡宮
建長寺を横目に通り過ぎて、ふと右手にえんま様をお祀りする円応寺
訪れたことないので寄ってみようかと。
階段を登って
拝観料 ¥200
ここ閻魔大王を本尊とし、亡者が冥界で出会う十王を祀っています。
 
本尊の閻魔大王坐像は重文。
伝運慶作と。
目を見開き口を開け、迫力満点のお顔!
 
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で鎌倉に運慶が呼ばれ、造仏した話がありました。
関西で活躍していた運慶が関東、鎌倉で造仏していたことにちょっとビックリ。
ならもっと仏像が残っていてもと思ったり。。
鎌倉は、京都奈良のように有名な仏像少ないですからね・・
 
そんなことを思いながら、八幡宮裏手から階段を上がると、本宮の横に
毎年年初めにお参りするのを恒例にしていましたが、去年今年と来れなかったので、よくお参りして行こうかと
本宮の前の大石段を降りると、茅の輪が。
 
100円を納めて、8の字に茅の輪をくぐり~
息を吹きかけ身体を撫でた人形(ひとかた)を箱に納めて来ました。
家内安全、無病息災、疫病退散!
 
境内の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムにて開催中の大河ドラマ館に~
入場料¥1.000
2階です
入口にどんと小栗旬さんの北条義時の大きなポスターがお出迎え
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のドラマの紹介、幕府のジオラマ、主要人物の衣装、等身大パネル、小道具など。
出演者のサインも展示されてました。
 
ジオラマ、出演者のサイン以外は写真OK
 
一階のショップにてありました!
鎌倉うちわ〜 1本¥350
去年と今年のうちわを購入〜
一昨年のはないようですね…
2階の受付でもらったパンフレットを掲示すれば、国宝館・歴史文化交流館にも無料で入場できると。
ならば、同境内にある国宝館にも寄ろうかと。
 
国宝館では、鎌倉近隣の社寺伝来の仏像などが展示されています。
今は「北条氏展vol.2  鎌倉武士の時代ー武士の時代への憧憬ー」開催 中〜6/12
国宝館に入ると、薬師三尊像と十二神将像が。
円応寺所蔵の仏像も数躯こちらにいらしてます。
その並びに木造の大きな五輪塔があります。(鎌倉時代のものとは思えないほどきれい)
これは源実朝の首塚にあった五輪塔と!
これから大河ドラマでも描かれるであろう実朝暗殺!
ドラマではどのように描かれるのか、気になりますね。
「北条氏展」では、平安末期から鎌倉幕府成立の頃の合戦、事件等の浮世絵が展示されています。
 
ここから近いので源頼朝の墓にも寄ってみようかと。
頼朝の死も落馬が原因と言われていますが、果たして
 
頼朝の墓の辺りに法華堂があり、北条義時の墓もこの辺りらしいですが・・
北条義時という人物、肖像画も残っておらず、ミステリアスですね。
 
鎌倉幕府、大蔵御所もこの近くの小学校のあたりと。
先ほどジオラマで見た御所と、頭の中で想像を膨らませ、
当時に想いを馳せながら~~
 
お昼は久しぶりに「峰本」鴨せいろを頂きました
外食も久しぶり〜
出前とは違いますね。
 
鎌倉駅近くの出店で、お目当ての2020年のうちわ買えました〜
花づくし
左から2022年、2021年、2020年の鎌倉納涼うちわ
それから、お土産は、鎌倉五郎本店の鎌倉白桃半月大船軒の鯵の押し寿司(3貫入り)
鎌倉、半日くらいでも楽しめるのが良いところ~
億劫がらず、出かけた方が心身ともに良いですね
 

北鎌倉の明月院に〜 2022

2022-06-09 | hana

紫陽花気になりますね~

どこに行こうか迷いながら、
もう電車の移動も大丈夫そう
ならば、北鎌倉の明月院
花菖蒲と紫陽花両方観賞できますからね
それから、今年の鎌倉納涼うちわの販売が始まったとか!
毎年鎌倉ゆかりの作家の方が描いたうちわが、この時期販売されます。
2020年から鎌倉に来れてなかったので・・
6/7、8なら鎌倉駅近くで、うちわの出張販売があるよう。
もう1ヶ所、八幡宮境内の鎌倉文華館鶴岡ミュージアムのショップ内でも買えるらしい!
では、今開催中の大河ドラマ館にも寄ろうかな
何となく鎌倉巡りの計画できました。
 
先ずは北鎌倉駅を降りて、明月院
明月院近くなると、徐々に人増えて来ました
でもスムーズに入れました。
拝観料¥500
 
ここはメインロード~
 
ここのアジサイは95%姫アジサイ
明月院ブルーですね
 
  
人多いけど、小径があるので、人を入れずに撮れるかな
アジサイ、トンネルとは言わないけれど、
散策路両側からアジサイが迫ってます
ハート型探したけど、今回は見つからず。。
 
公開中の本堂後庭園には、花菖蒲が見頃~
別に入園料¥500かかりますが、この時期来たなら入りたいですね。
 
後庭園入口に風雨で折れてしまった花菖蒲が飾ってありました。
美しい〜
 
 
 
 
 
可愛いお地蔵様もおります。
 
岩肌には紫色のイワタバコの花が咲き始め~
 
奥に行くと、リスが!
鎌倉は本当リス多いですね。
今回、八幡宮境内でも見かけました。
 
本堂の丸窓からの後庭園の緑が~
(花菖蒲は見えませんね。。)
これを撮るために並びます
絵になりますね
 
そうそう今年は大河ドラマ、北条義時が主役。
この明月院には、五代執権北条時頼のお墓があります。
鎌倉は史跡がたくさんありますからね。
今回は少し気にしながら歩こうかと。
名残り惜しいですが、明月院を後にして、
いざ鎌倉!
(もう鎌倉ですが、鎌倉駅方面に向かって〜
 
2022.6.8  撮影

紫陽花とカレー

2022-06-07 | 日記

暑いくらい

天気が良くて、良かった
散歩がてら、カレーを食べに~
6月になったし、そろそろ紫陽花も良さそうなので
紫陽花ロードを抜けて〜
 
ちょっと早めだけど、色とりどりの紫陽花を眺めながら~
 
今日はワンコもいっしょ
実は、ワンコ後ろ足が立たなくなり・・
外に散歩に行けなくなりました。。
時々バギーに乗せて、お外の空気を吸わせてあげようかと。
家の中では、車イスで元気に動き回っています。
車イスがリハビリになるとは知りませんでした。
最近では、リハビリの効果が出てきたようで、
室内ふらつきながらも少し歩けるように!
またリードを付けて、散歩ができるようになれば良いですが。
 
今日のランチはカレー
先月も訪れた「r(アール)」と言うお店
土日しか開いていないお店。。
第一週目の土曜日だけカレーがあるそうなので、
なら行ってみようかと
テラス席なら、ワンコもいっしょに入れるし!
月替わりでメニューのカレー違うようです。
 
今月はポークカレーとカボチャのカレーのあいがけ ¥1.000
ご飯もインディカ米でエスニックなお味〜
ご飯の上には、福神漬けではなくオリーブとオレンジのピクルス?
それにパクチー~~(苦手だけど・・・大丈夫
遠くに行けない昨今、これも一興かな〜
カレーの日は、お客さんも多いよう!
 
(2022.6.4 撮影)

ベランダでは、初夏の香りのリレーが

2022-06-06 | hana

梅雨入りのよう…

紫陽花、花菖蒲の開花状況が気になる今日この頃~
ベランダでは、クチナシの花が咲き始め、
ふわりと甘い香り
 
思うと、5月初旬からベランダでは、
香りのリレーが〜
 
去年買ったニオイバンマツリが今年も綺麗に咲いてくれました
藤色から白色に変化するのがいいですね
良い香り〜
 
その隣でニオイバンマツリが終わりかかった頃から、
スクリュー型の小さな白い花が可愛いテイカカズラが咲き始めました
こちらも良い香りが〜
由来を思うと、何だか絡みつき方が執念深そうな…
そんなテイカカズラが終盤を迎え、
 
6月に入いり、クチナシの蕾が大きくなって来たと思ったら、
ここのところ次々と咲いてきました
甘〜い香り
 
その他忘れていたアガパンサスの花芽が今年は一本伸びてきました!
そして、涼しげな空色のルリマツリの花も咲きそうです。
ベランダを眺める楽しい季節に